• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UE3の"ペーコ" [ミニ MINI Paceman]

整備手帳

作業日:2015年10月19日

1か月遅れでの法定一年点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
ブログにぶつぶつ呟いていましたが、平日休みを利用して法定一年点検を予約。
本日いって参りました!

お邪魔したのは
『MINIみなとみらい』

事前にメールで概要をお伝えしていたので、スムーズに引き渡しです。
2
朝の10時に預け、最初の確認のお電話が11時半くらい。
バッテリーのフル充電をお願いしましたが、完了が16時くらいになりそうとのこと。

80%近くの残量があったようですが、僅か残り20%でも、四時間近く。
充電って、大変なんですね。

でも、みなとみらいは見るとこ食べるとこいっぱい。代車なくても時間はたっぷり使えるので素敵☆
3
3時頃、再度のお電話。
整備完了です!

今回の点検では通常の点検費用に加えて…

①フューエルクリーナー
②リアワイパー
③バッテリー補充電

の3つの作業が加わり、しめて29,333円。
わかっちゃいたけどお高いですね(笑)

フューエルクリーナー、6ヶ月毎の使用推奨とのこと。説明書にはクリーナーの類いはダメ、みたいなこと書いてましたが…

直噴エンジン、やはりお薬は必要なんですかね。
4
今回、事前にひっかかりそうなほとんどの作業を事前に済ませていたこともあり、費用に関しては節約出来たほうかと思います。リアワイパーは部品だけもらい、後日楽しくDIYです。
(オイル交換、フロントワイパー交換、エアコンフィルター交換)

また、タイヤローテーション、飛び石をくらってついた傷のタッチアップは見送りました。

気になっていたタイヤ、ブレーキパッドは、ともに
お迎えしてから一年で1.5mmの減。
前輪、後輪が、全く同じだけ減ってるのが奇妙ですが、そんなものなのでしょうか。(写真小さくてごめんなさい)

次の点検は車検を迎える来年5月。
これで4ヶ月ずれていた点検のサイクルもリセットです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

11年目車検(ユーザー車検) 81,070円

難易度:

ヘッドライト 交換

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

電圧が高いその後。

難易度:

HIDバルブからLEDバルブに交換

難易度:

ATF漏れ サイドシール

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月19日 22:05
やはり、12ヵ月点検なのに、お高いですね! 日本車じゃ、¥1万くらいですからねf(^_^;  
コメントへの返答
2015年10月19日 22:07
基本料金が19800円(税抜)ですからねー(;´д`)
2015年10月19日 22:12
それだけの価値があると思い、これからも、ミニライフを楽しみましょう(^^)/

プロフィール

「一年をすぎて http://cvw.jp/b/2292577/48070923/
何シテル?   11/06 17:42
2014年9月よりMINI PACEMAN でミニライフをスタート。 2021年10月から、クーパーSに。 2023年10月から、MINI JCWに。 MIN...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CAINZ HOME 三角停止板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:44:02
自作 三角停止版 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 12:43:50
MINI純正 非常停止表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/16 02:24:44

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2023年10月30日、 クーパーSから乗換。 モデルチェンジ直前の最終型。
ミニ MINI ミニ MINI
MINI PACEMAN から乗り換えました。 2023年10月30日、 JCWにバト ...
ミニ MINI Paceman ペーコ (ミニ MINI Paceman)
2014年の8月末、以前より気になっていたMINIを見学に行ったのがきっかけで購入。 デ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation