• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIKA(No.1837)のブログ一覧

2021年06月26日 イイね!

わんわんわわーん

今日はゆっくりのんびりの日。
ソファに転がって海外ドラマをずーっと観てました。

おかーさん、飽きずによう観てんなぁ。



ちょっと飲物取りに行ったらミトがソファを独り占め。



いつの間にかいおたも加わって並んで寝ていました。



ちょうどいい気温でソファにごろりと転がるとウトウトするのがこれまた気持ちいいんですが、わんこたちもきっと同じなんだろうな。

Posted at 2021/06/26 20:23:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年06月25日 イイね!

ワインにパスタ

うまいものって幸せ。
人間の欲求は否定したら幸せになれないんですよ✨

庭で採れたズッキーニとナスでペペロンチーノ。



長年付き合いしている方から頂いた白ワインをいただきつつ。



ワインはフルーティーなほうが好きです。
ぶっちゃけ味はわかんない🤣

いろんなことを理解しようとするより、素直に美味しいと思うことが幸せです。


おーいしっ!
Posted at 2021/06/25 21:58:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年06月25日 イイね!

焼肉と電線

皆様ご存知ですが、緊急事態宣言が明けたんですよ。
まだ蔓延防止期間だけれども馴染みのお店がまた開き始めました。

ちょっくら外食に行きますかといつもの山道を下って行こうとするとバスがハザードたいて止まってる。

少し待っているとバスの前にいた車がUターン。あれあれこれはちょっと長引きそうなのか?と思案しながら前にすすむと

電線切れて道路塞いでるやないか!

こりゃ通れないわとUターン。後列の軽トラ運転手さん(推定45)が降りて見に行こうとしてたので事情を説明すると


マジで!?


嗚呼もうこのぐらいの歳の人でもマジでとか言うんですね、などとよく分からない感想を抱きながら遠回りして焼肉へ。

私はタンが大好物なのです。
とりあえずタンを与えておけば大人しくなります。

alt

半分食べてから写真撮ってないわと慌てて撮影。

alt

焼くのは夫のお仕事✨
私は食べる専門。

alt

馴染みのお店なのでお味噌汁がサービスで出てきました。いつもながらに美味しゅうございます。

alt

お店では友人にも会うことができちょっとしたお楽しみのお約束もできましてお腹も心も有意義な時間になりました。お店のオヤジさんに車買ったよ~と報告することもできましたしね(こっそり見に行ってたワ)。

店を出てふと
あの電線どうなったんだろう
と気になりまして山道を登っていくと警察が出動して誘導してました。

まだ直ってなかったのね。
夜通し誘導するのかしら?

お肉には満足したのですが、なんとなくデザートが欲しくなりまして、ハーゲンダッツバニラ×エスプレッソでアフォガードを作ってみました。

alt

さかのぼること数か月、今年の頭ぐらいにデロンギ エレッタを買ったんですよ。上半期買ってよかったものランキング堂々の1位を進呈できるぐらい愛用しております。アフォガードのエスプレッソもこれで抽出しました。

alt

脈絡なさすぎる日記ですが、要するに食いだおれたってことですよ。ムフフ。
Posted at 2021/06/25 09:19:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年06月24日 イイね!

意地でもお金を落とさない

先日のブログでez ShareではYupiteruのレーダー探知機をWi-Fi化
できない
とお伝え申し上げました。

東芝のFlashAirが廃盤になり、値段が高騰しているので
ez Shareに手を出してみたのですが大失敗です。
ちょっと使いどころを考えてなければメルカリにでも
流しましょうかね。

こうなってくるとYupiteru純正のSDカードを買うのが無難に
なってくるんですけど、未だにZシリーズの恨みが癒えてないので
メルカリでFlashAirの中古をゲットしました。

どこまでもユピテルにお金を落としたくない私。

最悪Yupiteruで使わなくなっても一眼などで使えるように
32GBをGET。公式で16GBを買うより安く入手しました。

alt

FAT32でフォーマットして、もともとのSDに入っているデータを
FlashAirの中にコピーすればレーダーで使えるようになります。

無事Wi-Fiで取り締まり情報を取ってくれるようになったので
ラクチン。

買ってから気づきましたけど、VOXYで使ってるカードも
全く同じW-02でした。昔から考え方変わってないワ。

Posted at 2021/06/24 18:06:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年06月22日 イイね!

中華より愛を込めて!?

中華より愛を込めて!?整備手帳に乗せるほどのものでもないグッズが着弾したので載せておこうかと。

ミトのシートとシートベルトの位置がどうも私の鎖骨をいじめにくるのでパッドをあてることにしました。



ステッチが赤ですが、赤じゃない方でも良かったなぁ。



バイザーにつけるホルダー。



ボールペンとグラサンの収納用です。



ユピテルのレーダーをWi-fi仕様にしようと思って買ったez Share。



結論から言えば使えん。FlashAirはWi-fiに繋がりに行くスタイルなのに対し、ez Shareは自分がルーターのようになり、中のデータをサーバー化する感じになるのよ。



で、自分で試行錯誤してから気づいた。同じ失敗してる人が既に人柱として記事を上げてくれていたことを😢

寝不足の私、バカヤロー!
Posted at 2021/06/22 15:08:30 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換!
225やと沈み込んだ時にフェンダーに擦った😢
(擦るかもと思って中古タイヤでテストしました)」
何シテル?   04/23 17:10
新しい車やバイクが来ると更新頻度が上がります。 あらかたパーツを着けて改造熱が下がると頻度が下がります。 1.5流というブログがメインです。 割と不健...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F55アームレスト取付方法 後付け その1 取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:49:40

愛車一覧

ミニ MINI みに (ミニ MINI)
Alfa Romeo MiToからMINI 3 DOOR JOHN COOPER WOR ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴォクシーハイブリッドが白だったので、アルファードハイブリッドは黒にしてみたのですが、果 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
発売当時の塗装のままなのでムラっけたっぷりな塗装がイタリアの仕事感を表現してくれています ...
アプリリア SR50 あぷちゃん (アプリリア SR50)
ミナレリヤマハエンジン搭載の超イケてる2スト。 JOGと共通パーツが多いのでイタスクの中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation