• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIKA(No.1837)のブログ一覧

2014年12月07日 イイね!

私が記憶にある車の歴史

うちの父親は兎に角外車好き。未だに外車に乗っています。
正直、私はそれで面倒臭いことに何度も遭遇しておりまして
かなり外車が嫌いです。

というのも、車は移動手段であって道具という認識。
なので、自分がのる車は国産のお堅い車になってしまうのです。
かたやバイクは趣味なので、トラブルで止まろうともそれが
楽しいと思えるのでアリなわけです。

さて、思い出す限り思い出してみよう。

2歳ぐらい?
ジャガー
2シータ-だったらしい。なんとなく覚えてるような覚えてないような。
母曰く、めっちゃトラブル多くて車検1回目で乗り換えたらしい。

3歳ぐらい?
ジャガー
ホワイト
このジャガーのイメージが強烈に悪い。
兎に角月に1回は止まっていたと思う。
この車に弟が生まれるときに置き去りにされて凍えながら
父親を待っていた記憶あり。

小学校入る手前
クラウン

母の車。
やっぱり国産車、壊れないから好きだった。

小学校中学年
ダイムラーぐらい
モスグリーン
ダサいと思い続けていた。

小学校中学年
クラウン
ホワイト
母の車。これもまったく壊れなかった。
私のトヨタ好きはクラウンが頑丈だったからだと思う。
この車で母は一回事故した。

小学校高学年ぐらい
ダイムラー
ホワイト
またしてもダサイと思っていた。

中学校~高校
BMW 750
シルバー
この車はエンジンが相当アタリだった。
1回だけエンジントラブル起こしただけで済んだ。

高校~大学
ベンツEクラス
これは母の。とにかくベンツが欲しかったらしい。
7年ほど乗ってたと思う。
こいつは電装系がめっちゃ弱かった。
この車も運転した記憶がある。右前をこすったww

大学生~社会人
BMW 750
モスグリーン
このエンジン、オオハズレ。少なくとも3回はトラブった。
この車から私も漸く運転し始めた。
長いしデカイし怖すぎるっちゅねん。

社会人
ベンツCクラス
車庫から一発ででられる回転半径のベンツにしたかったらしい。
確かに一発で出せるようになって便利だった。

社会人
BMW 5シリーズ
水色
これは壊れなかったが、父が滑って転んで廃車にした。
この頃から家で1台になった。

社会人
ベンツCクラス
母の権力が強くなってきて最終的にベンツにしたらしい。
Eクラスより小回りが利くのでやっぱり乗りやすい。
(実家イマココ)

社会人
エスティマ
5年ほど乗りました。
これでミニバンの快適さを覚えてしまいまして
二度とセダンには戻れない体質と化しました。

社会人
VOXY HV V
イマココ。

もしかしたらあと1台漏れているかも。
車はまったく興味がなかったので殆ど詳細を覚えていません。
雑な車歴すぎる!
Posted at 2014/12/07 23:20:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイヤ交換!
225やと沈み込んだ時にフェンダーに擦った😢
(擦るかもと思って中古タイヤでテストしました)」
何シテル?   04/23 17:10
新しい車やバイクが来ると更新頻度が上がります。 あらかたパーツを着けて改造熱が下がると頻度が下がります。 1.5流というブログがメインです。 割と不健...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 45 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 171819 20
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F55アームレスト取付方法 後付け その1 取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:49:40

愛車一覧

ミニ MINI みに (ミニ MINI)
Alfa Romeo MiToからMINI 3 DOOR JOHN COOPER WOR ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴォクシーハイブリッドが白だったので、アルファードハイブリッドは黒にしてみたのですが、果 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
発売当時の塗装のままなのでムラっけたっぷりな塗装がイタリアの仕事感を表現してくれています ...
アプリリア SR50 あぷちゃん (アプリリア SR50)
ミナレリヤマハエンジン搭載の超イケてる2スト。 JOGと共通パーツが多いのでイタスクの中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation