• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIKA(No.1837)のブログ一覧

2014年12月25日 イイね!

VOXY、ナビの起動が3割ほど速くなる

結論:SSD化成功

正直、めっちゃ面倒でした、準備が。
私的利用であればOKで、これを商売にすると違法なのですが
これ、商売にしたいという人の気持ちもよくわかるわ・・・
機材そろえるのも大変だし、どっちかというとPCに詳しくないと
できない内容でしたもの。

作業も半日ぐらいかかりますので、相当夜更かしして作業を
終わらせました。おかげで眠いのなんの・・・
本日の仕事中はどんだけ居眠りそうになったか(苦笑)。

比較動画はいずれUPするとして、
起動時間が3割強早くなりました。
今まで住所検索するまで起動から35秒掛かっていたのですが
20秒ほどになりました。
細かな部分も勿論少し早くなっていますので幸せです。

懸念材料があるとすれば、熱の問題でしょうか。
冬はまだしも、夏の利用でどうなるかが最大の焦点かなと。
最悪ケースをアルミ板に交換して(また自作か!?)
放熱処理する他ないかも・・・

今回の改造は大体15,000円程度。
これは費用対効果としてはなかなかよかったのではないかと思っております。
Posted at 2014/12/25 23:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80系VOXY | 日記
2014年12月24日 イイね!

VOXY、ナビパワーアップ?

寒い冬にできること~、それは室内作業。
ということで、ナビをSSD化することにしました。
が、流石に家にあるパーツだけではなんともならないので
日本橋へ散策にいってきましたよ。

謎のHDDに・・・



入れ替えるSSD。



使いやすいDELLのマウス(中古)がたたき売りされていたので購入。



で、今日のうれしいことは、あさチャンの復活!



風刺張り紙も健在!めっちゃ好き~♪



お弁当形式になっていました。あと。ワンコイン500円から600円に。お茶1本つくけど。
ボリュームは相変わらず!おいしかったよ~。



ウーハーの件は現在保留中。
日本橋にいったついでに2店舗きいてみたけど、
設置場所含め色々な部分で検討中。
答えを出すのにはちょっと時間がかかりそうです。
Posted at 2014/12/24 23:41:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月23日 イイね!

誕生日と、やっとこさ・・・

イイネやコメント、メッセージを頂いていたのに、最低限しか
お返しできず申し訳ありません。
流石年の瀬、バタバタしておりましてなかなか時間が作れずにいます。

一応デッドニング関係のパーツレビューと整備手帳は書き終えました。
遅筆過ぎる!
1.5流にはもう少し詳しく記載しましたので、興味のある方はそちらを
読んで下さると有り難いです。
[VOXY]フロントドアデッドニング・スピーカー交換(準備編)
[VOXY]フロントドアデッドニング・スピーカー交換(デッドニング編)
[VOXY]フロントドアデッドニング・スピーカー交換(スピーカー編)

昨日は誕生日でした。
おめでとうとお祝いして下さった方々に深く感謝いたします。
また一つ年をとりました。まさか新車を買うなど去年の
今頃はまったく考えておらず、こうして皆様と楽しく交流
させて頂いているなど夢にも思っておりませんでした。

また来年も色々教えて下さいませ。

義理の両親から頂いたカプセル式のコーヒーメーカー。
キューリグのネオトレビエというシロモノです。
これ、ネスプレッソより断然おいしい。
コストパフォーマンスはちょっとアレですが満足度超高し!





あとは、お酒。大好きなアイスワインやモエシャンを頂きました♪



とてもいい誕生日を過ごせました。
また1年、がんばりま~す。
Posted at 2014/12/24 09:54:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

VOXY、2台納車の巻

もう既に皆様お手に取られているようですが
私もやっとゲットしましたよ~。
今日が休みだったらよかったのに!

購入したのはトミカ115・ヴォクシー。


















白は限定カラーなのでお早めに。

THE大人買い!(ってたかだかしれてる)



転がり性能は白の方が良かった。



がば~っと開く。



いいプレゼントになりました♪
Posted at 2014/12/20 22:47:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 80系VOXY | 日記
2014年12月17日 イイね!

VOXY、シフトが長くなる

ハイブリッドのシフトって短すぎる。
故に、運転しづらい。
ので、長くしてみました。

このパーツが例の「あの店(怒)」騒動を引き起こしたヤツでござる。

足りなかったのはM6⇒M8変換アダプタ。

この写真&リンク先のページに書かれている説明を見て
このアダプタが別売って理解できますか?
むしろ同梱だと思いませんか。



写真には「+ M6 Adapter」って書かれてるやん。
入ってないという電話をしたら(メールを無視されましたので!)
画像はイメージって書いていますし、別売とも書いていないが同梱とも書いていませんので
これは別売ですって言うんですよ。

どんな理屈やねん。

最終的にブツは届きましたが、返品も受けませんとか
あり得ない店でした。
二度と買わん!

でも、モノはいいものでした♪
レクサスのシフトノブのメッキ部分をオニキスにしているものです。



純正シフト、Good Bye!


取り付けは簡単、クルクル回すだけw



数センチ長くなりました。
が、この数センチがとても大事!

Posted at 2014/12/19 23:33:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 80系VOXY | 日記

プロフィール

「タイヤ交換!
225やと沈み込んだ時にフェンダーに擦った😢
(擦るかもと思って中古タイヤでテストしました)」
何シテル?   04/23 17:10
新しい車やバイクが来ると更新頻度が上がります。 あらかたパーツを着けて改造熱が下がると頻度が下がります。 1.5流というブログがメインです。 割と不健...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 1 2 3 45 6
78 9 10 11 12 13
1415 16 171819 20
2122 23 24 25 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F55アームレスト取付方法 後付け その1 取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:49:40

愛車一覧

ミニ MINI みに (ミニ MINI)
Alfa Romeo MiToからMINI 3 DOOR JOHN COOPER WOR ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴォクシーハイブリッドが白だったので、アルファードハイブリッドは黒にしてみたのですが、果 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
発売当時の塗装のままなのでムラっけたっぷりな塗装がイタリアの仕事感を表現してくれています ...
アプリリア SR50 あぷちゃん (アプリリア SR50)
ミナレリヤマハエンジン搭載の超イケてる2スト。 JOGと共通パーツが多いのでイタスクの中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation