• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIKA(No.1837)のブログ一覧

2022年10月29日 イイね!

ミトさん、実はね…

買ったときから左顎がボコボコでして。



ここは当て逃げされまして。




ここも。




アルファードを直したついでに、こんどはミトさんも直します。




綺麗になるかしら?

Posted at 2022/10/29 12:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月26日 イイね!

ちょっと見てきたよ

板金屋さんに預けたアルファード。
パテとサフが終わってました。



今週は天気がいいので早めに返せるはず!
だったのに、なんか夕方になると天候が
変な日が続いてまして、昨日も晴れてるのにアラレが
パラパラしたりとか。

来週には綺麗になって帰ってくるかな。
Posted at 2022/10/26 08:46:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月23日 イイね!

鹿にご注意を!

あーあ😢
めっちゃショック❣

夫が山中を走行中、鹿に遭遇。
避けたはいいけど、右側を縁石にガリガリ。

サイド全体薄く擦ってます。







ホイールは前後ともに。



泣けてくるー!
そして溜息😮‍💨

足回り固めてなかったらひっくり返ってたわ、
やって。

無事で何よりでしたけど。

というわけで、皆様、野生動物の飛び出しには
お気をつけ下さいませ😢😢😢
Posted at 2022/10/23 16:40:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2022年10月12日 イイね!

車高調装着の間に京都観光

実は京都観光ってあまりしたことのない関西人です。
京都って受験と遠足と仕事で訪れただけの場所でして。
京大、受かってたらきっといっぱい観光してたんでしょうけど
残念ながら桜は壮大に散ったわけです。

そんなしょっぱい記憶を思い出しながら車高調は取り付けに時間が
かかるということで、代車を出してもらって京都観光に行ってきました。

まずは金閣寺。三島由紀夫の坊主の金閣寺への偏愛・放火ストーリーを
頭に浮かべてしまったのは私だけではないよね?
というか、実際放火されて建て直しされてるというのだから豪勢ですなぁ…

ほんと、金色がまばゆかった。晴れてたら
「まぶしすぎて見えない」
状態だったかも…(Gacktか!)

alt

そして龍安寺。石庭の前でしばしぼ~っと座り込んでたたずむ。この景色が美しいと
思えるようにやっとなってきました。これ、学生の頃だったらよさなんてわかりませんて。

alt

有名なつくばい
吾唯足知(われただたるをしる)
今の時代に一番必要な概念かもしれませんね。

alt

玄関の書も立派でございました。

alt

昼食はラーメンムギュに。

alt

いつも濃厚を頼んでしまう…だってだって美味しいんだもの。次は、次こそは
違う味を…

alt

清水寺に行く前に行きたかった築100年以上の建物にできたスタバ。

alt

分かりにく過ぎて一度通り過ぎました。めちゃくちゃ人気なので、席取り合戦状態。
1度行ったら満足しました(笑)

alt

それにしても、清水寺までの坂は呼吸器疾患持ちにはほんとつらかった…
途中で何度も休憩をはさみながら登ってきました。

こんな高さの木造建物を釘も使わずに建てるってスゴイですよね。

alt

清水寺なんて別に面白くないでって言われがちですけど、建造物好きには
延髄ものでした。

alt

清水寺を出てちょっとしたら車高調の取り付けできましたよ~という連絡が
来ましたので京都観光はほんとにベッタベタな観光地でおしまい。
でもまだまだベッタベタな観光地が残っているのでまた行く際は
違うベタな観光地に行くことにします(意外とハマった)。

Posted at 2022/10/18 23:12:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「タイヤ交換!
225やと沈み込んだ時にフェンダーに擦った😢
(擦るかもと思って中古タイヤでテストしました)」
何シテル?   04/23 17:10
新しい車やバイクが来ると更新頻度が上がります。 あらかたパーツを着けて改造熱が下がると頻度が下がります。 1.5流というブログがメインです。 割と不健...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F55アームレスト取付方法 後付け その1 取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:49:40

愛車一覧

ミニ MINI みに (ミニ MINI)
Alfa Romeo MiToからMINI 3 DOOR JOHN COOPER WOR ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴォクシーハイブリッドが白だったので、アルファードハイブリッドは黒にしてみたのですが、果 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
発売当時の塗装のままなのでムラっけたっぷりな塗装がイタリアの仕事感を表現してくれています ...
アプリリア SR50 あぷちゃん (アプリリア SR50)
ミナレリヤマハエンジン搭載の超イケてる2スト。 JOGと共通パーツが多いのでイタスクの中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation