• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CHIKA(No.1837)のブログ一覧

2023年09月30日 イイね!

やっと見れた!

40系ヴェルファイアの実車を見る事ができました。

先に言うよー!
アルよりヴェルのほうがやっぱり格好いいです。

見せて頂いたのはエグゼクティブでした。

外観はミニバンなのに、サイドにもしっかり造形があって流れが綺麗。



前のグリルはイカつい!これはメッキではなく黒メッキのグレードの方がやっぱりいいかなぁ。



40系の羨ましさはスライドドアが一方向ではなく双方向に動かせるようになった事ですよ。



うちはちび2人なので30系でも乗り込みし辛く、車高を落としたのですが、40系かってもまた落とすわ…



ハイブリッドかので中はスカスカ。



ダッシュボードは相変わらず小さい。なんでやねん。



画面はデカい。30系よりさらにデカくなってます。



電磁シフトなのもいいよねぇ。



他にもいいとこたくさんあったのですが、次はいつ買えるんと聞いたら全く未定だそうで。

いつやねーん!
Posted at 2023/09/30 12:39:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月21日 イイね!

不健康の塊?

昨年末に変えた喘息の薬が良く効いて、ステロイド薬を0にすることができたんですよ。

これはとってもめでたいのですが…

ステロイドを服用していた1年半の間に発症したであろう炎症系の病気がむくむくと現れてきまして、苦しんでおります。

やっと喘息落ち着いて、ちょっと動けるようになるなと思ってたのにー!!

どうなってるの、私の身体ちゃん。
Posted at 2023/09/21 16:05:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月13日 イイね!

シティーハンター世代

さてさて、なんの車を買ったかといえば…

タイトルで察しの良い方ならお分かりかと思いますがMINIです。そして、無駄にJOHN COOPER WORKSにしました。

しかも岡崎まで行ってきたわ。



買ったのはこちら💁‍♀️



現行の前期モデル。

アナログメーターのMINIが良かったので、新車ではなく、現行の前期か中期で探したところ、岡崎にて私の琴線に触れる子がいてたのです。

とりあえず、見に行こう→購入と相成りました。

帰りが遅くなってしまって、名古屋飯を楽しむこともできず、鈴鹿PAにてご飯を済ませるなど。



なんとなく名古屋感のある食べ物を頼んだ夫。



三重風味に触れた私。



気まぐれでぶらっと出かけたので、集中工事してるとか知りませんで、帰宅はなんとAM2時。

大渋滞に巻き込まれ、迂回路、下道、流石にめちゃくちゃ疲れた一日でした。

さて、またイジイジするの、楽しみだなー。
MINIは色んなパーツがあって可能性無限大に感じるわ💓
Posted at 2023/09/13 16:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年09月11日 イイね!

く、車、買っちゃった

免許取り立てのころから欲しかった車、
買っちゃいました。

さて、なんでしょう?

皆様、ご想像下さい♪
Posted at 2023/09/11 21:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「タイヤ交換!
225やと沈み込んだ時にフェンダーに擦った😢
(擦るかもと思って中古タイヤでテストしました)」
何シテル?   04/23 17:10
新しい車やバイクが来ると更新頻度が上がります。 あらかたパーツを着けて改造熱が下がると頻度が下がります。 1.5流というブログがメインです。 割と不健...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     12
3456789
10 1112 13141516
17181920 212223
242526272829 30

リンク・クリップ

[ミニ MINI] F55アームレスト取付方法 後付け その1 取り外し編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 23:49:40

愛車一覧

ミニ MINI みに (ミニ MINI)
Alfa Romeo MiToからMINI 3 DOOR JOHN COOPER WOR ...
トヨタ アルファードハイブリッド トヨタ アルファードハイブリッド
ヴォクシーハイブリッドが白だったので、アルファードハイブリッドは黒にしてみたのですが、果 ...
ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ ベスパ (ベスパ ベスパ125 ET-3 プリマベラ)
発売当時の塗装のままなのでムラっけたっぷりな塗装がイタリアの仕事感を表現してくれています ...
アプリリア SR50 あぷちゃん (アプリリア SR50)
ミナレリヤマハエンジン搭載の超イケてる2スト。 JOGと共通パーツが多いのでイタスクの中 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation