• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月27日

初めて社外ホイールを履きました。

初めて社外ホイールを履きました。 ホイールは全てアップガレージさんで購入しました。

フロントホイールはOZレーシング F1でタイヤはダンロップのル・マンです。
4本セットで20000円と破格のお値段でした。


リアホイールはトムスニューアクションでタイヤはファイヤーストーン ワイドオーバルを履いてます。
こちらは2本で一万円でした。

もちろん中古ですが、どちらも状態がとても良いです。

新品を買うとこの倍以上しますからね...

3連メーターの費用でお財布はスッカラカ~ンですし.....


購入して気づいたのですが、どちらも8個穴が空いているのです。

決して狙ったわけでなく、偶然そうなったのです。




フロントホイールのこの色が
赤いキャリパーとシルバーの車体に意外と合うんですよね(^^)b





当初はリアホイールをブラックに塗装するつもりだったのですが、なんだか見続けているとホワイトもありかなと思うようになりました。

ドリ車でもないのにと思われている方...

すみませんm(__)m

2㎝のワイトレをつけるとちょうどツライチになります。


ツライチのような違うような....

良い感じに後ろ姿が引き締まりました(´-ω-`)






ブログ一覧
Posted at 2015/09/27 14:26:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

パンク。
.ξさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2015年9月27日 16:30
コメント失礼します(^-^)

ホイール穴が8個ってことはマルチピッチですかね~

凄く似合ってます♪
コメントへの返答
2015年9月27日 20:28
ありがとうございます!!
2016年2月5日 13:04
こんにちは。

ホイール良いですね。
ホイールが欲しいな~とたまに思いますが価格が・・(>_<) 中古は盲点でした。購入する時はそれも視野に入れておきます。(^-^)
コメントへの返答
2016年2月5日 16:37
妥協しないといけない点もありますけどね(;´д`)

プロフィール

「[パーツ] #ロードスター コンビランプ /userid/2293359/car/2438559/10086937/parts.aspx」
何シテル?   09/09 17:17
みんカラ絶賛放置中! 愛車のプロフィール欄のみ更新してます(^-^;

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

車高調 取付 フロント【前編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/27 06:48:35
スロットルボディ洗浄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/13 06:23:55
重ステ化(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/10 09:51:16

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
※みんカラ更新停止中
マツダ デミオ 澪太郎 (マツダ デミオ)
2014年7月30日納車しました(о´∀`о) ほぼDIYでカスタムしていますので、クオ ...
マツダ ロードスター 代車 (マツダ ロードスター)
6速換装&NA6という共通点に親近感があります。 機械式LSD、社外ECU、純正マフラー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation