• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-hideのブログ一覧

2018年07月31日 イイね!

色々調べてますが

この間替えたドアのゴムですが





調べていると非常に調整が難しいそう・・・



またドアの内張り外してドアを空けたり閉めたり。



ウィンドウも上げ下げをやりながらやらなきゃ行けないみたいだけど


どこをどう触っていいやら?













最悪前に戻すかですね(^^;;
Posted at 2018/07/31 13:03:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2018年07月14日 イイね!

やっと完成(;´д`)

やっと完成(;´д`)今日は朝早くから懸案のバンパー外し♪



強烈な日差しを浴びながら、怒濤の如く流れるあせに



着替えること三回…


三リッターぐらいお茶を飲んだでしょうか。





やっと完成です。





フィッティングは純正には及ばず、



まぁ自己満足の世界ですね




ガラスの腰((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル



いま動けませんわ…




参考にさせもらった皆さんのblogのおかげで


完成にこぎ着けました。有難うございました。


私の腰は焦げ付きました。




あのくそ重いフォースメント。奴のお陰で取り付けと





チリ合わせが大変でしたわ…






Posted at 2018/07/14 19:39:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2018年05月28日 イイね!

本日の作業

今日はバンパー交換をしようと準備中でしたが


奥様の愛車のスピーカー交換を依頼されたので


最優先で交換・・・


結果、純正とは違いツイターをつけたこともあり音がよくなり


大変ご機嫌に。



ゴマすりは大変
  喜んでもらえてよかった


作業後、なんだかやる気をなくして


お山にドライブ。






お山では前の車はよく譲ってくれます。



ほんとありがたいですね。


いつもワンクラクションとサンキュウハザードでありがとうサインを送っています。


まあ時々意地でも譲らない、詰まっていても関係ないというドライバーの方もいますが


イライラするのが嫌いなのでいったん距離をおきますが、普通に走っていても


追いついてしまうのできっとあおっていると勘違いするのでしょうか


なおスローペースになるので、そのときはもう停まります。


無駄だしイライラで運転するのもいやなので。


これからも日常を忘れて楽しいドライブを心がけたいものです。
















Posted at 2018/05/28 00:36:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2018年05月20日 イイね!

やっと完成(;´д`)

後期タイプのリヤアンダー




家に持ち込んで、小言を聞き流し

いやかなり怒られましたが…

せっせとカーボンシート貼り


丸一日かかりで完成


多少粗はあるものの、個人的にはいい感じです。

しかしドライヤーで暖めながらはかなり手間がかかります。

あとは装着あるのみ…

できるかなあ
Posted at 2018/05/20 22:24:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2018年02月25日 イイね!

パーツ購入

パーツ購入前から気になっていたドア回りのゴム関係…


春までには交換しようと両方購入しました。


交換方法はディラーの方が教えてくれたので自分で


交換予定です。


リアハッチガラスダンパーもそろそろなので


値段を聞いたらまた値上がりですか…(;´д`)


来月購入ですね。



地味に出費がかさみますが良くなるんだったらいいかと♪
Posted at 2018/02/25 05:47:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記

プロフィール

k-hideです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーターファンモーター分解清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 21:01:50
新タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 21:17:37
心理的なもの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 21:04:22

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗ることになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation