• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

k-hideのブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

最近の出来事

最近の出来事

最近の出来事をちょっとまとめて

パワステ取り付けしました。嫁さんが運転してみたいとのことで
予定はしていませんでしたが取付。
ネットで中古を買ってリビルトしてもトルクセンサーが壊れると新品購入しかない
ので今回は新品を購入。

完了したので車を取り付けてもらいましたが、快調です(笑)

帰りはパワステテストで奥さまも運転
といっても走り始めの最初と駐車場に止める時
だけ体感できますが…
ドライビンググローブもプレゼント

名古屋のショップにお願いしたんですが
取りに行く途中で名古屋飯・・・





うかがったのはウナギのだるまさん
途中で見つけた鰻屋さんで
バナナマンが来たことがあるとのことで
納得のお値段これでなんと0.28諭吉さん
大阪で食すると間違いなく0.4諭吉さんオーバーです
お味も抜群でした🎵

社長すいません🙏遅かったのはここに依ったせいです

前に行ったうどん屋さんのリベンジで絶対口直しと
いう事で探しだしました。

前に寄ったうどん屋さんあまりの味に帰ってぐぐっると評価2.8

納得のお味でした😅
そこで飲んだお茶が飲んだことがない味だったので
聞いてみたら麦茶という説明
麦茶って飲んだら誰でも分かる味ですが(笑)


おいしい店です
これからのルーティーンに加えます。

ショップの方からタイヤがアレですよ
と連絡もらって写真を見たら

3000KMしか走ってないのに・・・


ショップの方から連絡もらってタイヤ交換

ビックリ、5月に買えたばかりなのに…
消しゴムですね(笑)

まぁ踏みまくりましたから当然か…
アライメントも取り直しだな


かえってガソリン満タン
今回は12Km/L 中々です。燃費を気にするのもどうかと思いますが
走り方と燃費は自分のドライビングを知るうえで一つの指標にしています
アクセルワークで結構変わるんですよね。

それから週をかえてライムさんとドライブ

待ち合わせの牛石さんに向かう途中で
宇治川ラインをパワステ装着後にドライブ


牛石さんにはライムさんが一番乗り

私はハンバーグ定食

ライムさんは焼肉定食

ここは一押しです
その後は奥永源寺ダム道の駅に

初めていくので楽しみにしていました🎵

到着

駐車場のラインが解らず、輩止め😅

小学校の校舎を再利用した道の駅、懐かしさと

親しみやすさが感じられる施設です。

また来たいな🎵

懐かしいケンメリGTRと初代GTR?

おじさん達の視線が熱いクルマでした

最後に道の駅

東近江あいとう マーガレットステーションに案内してもらいました🎵

ジェラートが有名とかで一緒に食べましたが

とても美味しい。

満足な一日でした🎵

今日はお付き合いして頂いてありがとう

😆💕✨ございました🎵

また行きたいですね👌

本日は10km/L

なんかオイルを良いのに替えてもらったせいか

滑らかに回ります🙇

エンジンのフィーリングが変わったような気が…

流石deadeeさん、ありがとう😆💕✨ございました

Posted at 2023/12/16 23:54:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美味しいもの | 日記
2023年10月29日 イイね!

日吉ダムツーリング

日吉ダムツーリング今日は滋賀組さんと大阪組で
日吉ダムツーリングでした



先に待ち合わせたDJKさんと撮影スポットに

自称シャイなDJKさんとは今回初顔合わせですが

違和感なし…😅




一旦集合場所に集まって再度撮影会

喜んでもらえたかな?



続いてカフェbrassさんに

マスターにはご配慮して頂いてありがとうございます



キーマカレーは絶品です

コーヒーセットで1000円はお得です😁



目的地の日吉ダム

日吉ダムは道の駅、レストラン、バーベキューコーナー、温泉、温水プールなど併設された施設があるので
かなり人気が高いスポットです






ダム周辺道路にて

結構しゃべりました😆

もう話題がつきないですね。皆さん笑いには寛容で助かりました😆



ここでオーティーさんとお別れ(;_;)/~~~

また御一緒してください。

今回はカフェの駐車場容量が一杯で写真撮るときだけ満車状態でしたが
撮影後はたのお客さん用に一台分空けて移動させていただきました。
お店の配慮には感謝いたします。
という訳で台数を絞らなければなりませんでしたが、また企画したいですね😁
Posted at 2023/10/29 10:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2023年10月17日 イイね!

フリークスに参加してきました。助手席で😅

フリークスに参加してきました。助手席で😅今日はNSXフリークスに横乗りで急遽参加させて
いただきました
甲南PAでミントさんと合流
かなり手を掛けた車で秀逸な1台です
目の保養になりました😆



タワーバーやダイナモがしっかり磨き上げられて
かなり綺麗です😁


赤軍団



イエローはインパクトありますね



イモラオレンジのタイプS zeroだそうです
初めて見た😆



芝生がきもちよさそうです

来年はシートを広げてまったりかな?



奈良組さん

速そうです。って言うか速いです(笑)




帰りは鈴鹿PAで休憩
中島悟号が展示してありました。


フリークス主催の皆様お疲れさまでした
楽しい1日を過ごさせていただきました
わかなさん他の運営の皆様の献身的な活動あっての
今日1日でした。
しかし✊✌️✋弱いわ😱

来年は参加したいです😅

のんさんとか車は見かけましたが声掛けかなわず

また来年(*´・ω・`)bね
Posted at 2023/10/17 23:14:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2023年10月08日 イイね!

いつもの定例会

いつもの定例会今日は定例会でした

昨日は先週に続きカフェbrassさんに


いつも家内と行くときに売り切れなので今回は
リベンジです

満足したようで😅

今日のゲストはLOTUSとフェラーリ
ですがオーラ有りますよね
エンジンはトヨタ製3.5L

この車重でこのエンジンはパワフル
いいもの見せてもらいました



フェラーリはデカイです
隣のNSXが小さく見えます。
一応幅は1840有るんですけどね😁


いつもきれいなライム号
今日は新しいパーツ装着で

LOTUSの人がまさかの同級生
その人とMT
こんな偶然いいですよね


いつも楽しいトークののりさん号
もう雨男でなないと思いますよ👍️


オーティさん
足回り換えたばかりですがもう少し下げたいそうです
下げると入れる場所が狭まるので悩みどころですね😅


ku0ch号
相変わらずきれいなシルバー
車もきれいにされています


今回はガレージで待機した愛車

定例会はまた次回ですね👌

集まった皆さんいつも楽しませてくれて
ありがとう😆💕✨ございます🙇

来週はフリークス皆さん楽しんできてください。

ひょっとしたら見学者で参加できるかもですが…
Posted at 2023/10/08 22:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2023年09月18日 イイね!

久しぶりのツーリング

久しぶりのツーリング今日は芦屋有料道路ツーリング
主催者ライムさん
三者凡退さん
フォレストさん
オーティvさん
NSのりさん
赤いやつさん
私の七台でドライブ


有馬側の展望台で


駐車していると何故か最強の雨男と言われる
のりさんの上に雨雲らしき雲がやってきますが
雨は降らず!

もう雨男は返上で良いと思いますが(笑)


その後は伊丹スカイパークへ
三者凡退さんはご用事で脱落


ここは飛行機の発着が車とコラボ撮影出来る場所です

先導役ながら私も来るのが初めてだったので

入るとき少し戸惑いました(笑)


ここで赤いやつさんの車にトラブル発生

積載車でお帰りに…

道路上でなくて幸いでした。また治ったらどこかに

行きましょう


赤いやつさんをお見送りして

続いてはポルシェゲートさんに

オーナーさんのご好意で一列駐車に




新メニューのホットドッグゼットでしばし

エネルギー補給

皆さんタフです

私は真っ先にカフェに入りましたが

外のポルシェやバイクに魅せられて中々入ってきません(笑)






ここで解散しましたが、皆さんのおかげで

良い誕生日を過ごせました。
Posted at 2023/09/18 20:10:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記

プロフィール

k-hideです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ラジエーターファンモーター分解清掃② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/11 21:01:50
新タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 21:17:37
心理的なもの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/02 21:04:22

愛車一覧

ホンダ NSX ホンダ NSX
ホンダ NSXに乗ることになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation