• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rin..のブログ一覧

2015年01月02日 イイね!

新年初ドライブ

皆様、新年あけましておめでとうございます!

今年も当ブログをよろしくお願いしますm(__)m


さて新年なので初日の出を観に行ってきましたー


全然見えない。。。(笑)
そして意外と人が多いという(笑)


その後はあーだこーだ都内を買い物後に東京タワーへ!

登りましたがカメラ&携帯を忘れたので写真が全くないです(>_<)
ちなみに私は床にある下を見れる窓が好きですw

※画像は過去のです

新年から色々走り回れたので満足!今年も色々走り回れたらいいなぁ。

Posted at 2015/01/02 00:58:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月28日 イイね!

今年のパーツ♪今年のうっちに(^^♪

◯王のCM風に(笑)



ということで2014年に購入した「ピカキュウT10×37㎜のLEDナンバー灯」と「M&Hマツシマ製12V 5W オレンジ ウエッジシングル球」を年明けないうちに取り付けることに(^_^)v
朝起きてからあまり調子良くなかったのですがやりたかったので強行することに(笑)

まずはポジション球から!

以前指が入らないなどの経験談を聞いたこととネットで検索しても相当大変そうなので1時間覚悟でやりましたがなんだかんだ15分くらいで片方が抜けました(゜o゜;
でもやっぱり指を結構痛めますねw助手席側は比較的楽でしたが運転席側は冷却装置がある為更に時間がかかりました(^_^;)

ということで両方無事に交換。


写真では良い感じですが正直あまり納得いく感じではないという(^_^;)
思ったよりオレンジじゃない。。やらないよりはマシレベルかな(^_^;)

次にLEDナンバー灯。

買ったのは11月でしたがバックカメラが邪魔して片方の取り付けができず一旦放置してましたで今回はリベンジということで(笑)

まずはドライヤーで温め

バックカメラの両面テープ部分とナンバー灯部分を取り外し

LEDナンバー灯を装着!


結果こんな感じに☆彡


いい感じ!


さて当ブログも今年の更新はこれで最後かなと思いますので最後は年末のご挨拶で締めさせて頂きます。
今年はゴルフを買って2ヶ月、オフ会なども多数参加させて頂きました。
来年もじゃんじゃんオフ会に参加する予定ですのでその際はまたよろしくお願いします☆彡
皆様よいお年をお迎えくださいませ!


Posted at 2014/12/28 21:22:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月26日 イイね!

クリスマス都内徘徊(笑)

メリークリスマス☆ミ

から日付変わりましたが何個かネタが出来たので書きますw

まずはクリスマスといえば


チキンですよねー(^^♪パントースターで焼き上げましたがなかなかいけるw

その翌日

麻布十番のたい焼き屋でたい焼きを買い食べました~。
うまいんですよこのたい焼き♪

さて車ネタですが





六本木のイルミ見に行きました!
駐車場満車&付近大渋滞&緑のおじさん登場ということで全然落ち着けないというw

でも綺麗でした(^_^)v
Posted at 2014/12/26 02:46:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月14日 イイね!

The Yokohama Night!

さてアクア会に引き続き13日日曜はアーサさん、ヤマカワさん主催のThe yokohama Night!に参加してきました!

ちょっと予定があったので集合時間から40分程遅れての参加になりましたが本当に参加台数が多いですね!100台以上は居ましたね(笑)

駐車場でゴルフ5いないよーと彷徨ってるとひでちんさん、なおカルさん、麦わらの一味さんを始めとする5軍団を発見!

その近くに停めるとすぐ声をかけてくださいました(^^♪
初心者マークと習志野ナンバーはトレードマーク?w

その後写真を撮ろうとしたらカメラがなぜか動かない。。。
冷や汗かきましたね。
この気持ち、前日の覆面以来です(笑)

てことでスマホで撮影を試みるも周りが暗いので全然使い物にならず(´゚д゚`)



これはほんの一部ですがはじめてお会いした方が多かったですね♪
そして色々な方とお友だちになれました♪


写真はshikatomoさんのブログから許可を貰って掲載させて頂きました。shikatomoさん、ありがとうございます(^-^)/



カメラ故障もあり今週ついてねぇなぁと思いつつ過ごしていると、shikatomoさんとヤス。さんがフォグの作業をしてましたのでそれを見学。

前日にみん友さんから購入したミラーカバーのことをちょいとお話するとヤスさんが私の車にカバーの取り付けをやってくださいました!
私がすごいなぁと見学しつつ右側が終わると「やってみよう」と言ってくださり左側は私が挑戦!
恥ずかしながら初DIYです(笑)
作業途中で爪が一個飛びましたが全然問題なく取り付けることが出来ました(^^♪

後日撮ったものですが良い感じ(^^♪

その後はきたやまさんがコーディングでワイパー簡潔化とウィンカーポジション化をやって下さりました!
まだやったばかりなのでポジションとウィンカーの玉色があってませんw


その後も色々な方とお話させて頂きもの凄く楽しい夜になりました!
私は仕事終わりということもありちょっと疲れちゃいましたので2時くらいに駐車場を出てしまいましたがもっと居ればよかった(T_T)

その後は空いてる湾岸線を法定速度くらいでクルコン使って、辰巳へ(笑)
枝川から一般道とろとろ走っていると前の信号待ちで交機のゼロクラ覆面がw
ついているのかついてないのかw

窓開けて並走してガン見してたらあっちもチラチラ見てくる(笑)
途中左折してったのが残念(笑)

ということで最高の日を提供して下さったアーサさん、ヤマカワさん、本当にありがとうございました!
Posted at 2014/12/14 22:45:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2014年12月14日 イイね!

アクア会 12月定例会

今週は色々と盛りだくさんな週末でした(^^♪

まずは12日のアクア会から!

の前に時間に余裕があったので豊海水産埠頭へ(笑)




思ったより綺麗!

てことでアクア会へ行きます(笑)






今回も6GTI、5GTI、R32、7GTI、7R、ポロ、パサートR36、UP!など色々集まりました(^^♪

あとは世界のナベヤスさんの通勤用のヴィッツGRMNターボ!

3ドア、MT、ターボ。。。色々と気になる車でした!相当楽しいだろうなぁ。。。(笑)



パパ友Rさん、写真撮り忘れちゃいました、すいません(T_T)
来月バシバシ撮らせて頂きます(`;ω;´)



その後のお茶会は福岡からのお客様、でんたっくさんが九州土産を持ってきて下さったので頂きました♪

おいしくいただきました!ありがとうございます(^^♪


さてその夜、気持よく湾岸線を走ってると後ろに妙についてきてる車が。
車種も全然わからない、というかBMWっぽい?ヘッドライトでなんだあいつと思いながらバックミラーを見つつ走ってると「◯✕▲~なさい」との声とパカッっとコンニチハしてる赤灯が。

「俺じゃねぇ!」と現実逃避のつもりで車線変更。
やはり現実のようで覆面も車線変更。
「あああああああああああああ」まさにこんな感じでした(つд⊂)エーン
警視庁でマークXなんてあったのね(T_T)
深夜ということもあり油断してました(T_T)
一本取られたなぁ。

その後は覆面の後部座席に座り雑談をしつつ手続きを進めつつで和やか?楽しい?!感じで終わりましたw

その後の「一緒に将来働こうよ、高速隊いいよー」という隊員のひとことは印象的だったなぁ。

さて、反則金支払わないと(T_T)

Posted at 2014/12/14 22:03:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「@qua ありがとうございます!以前から赤のゴルフ欲しいと言ってましたので良い車に出会えました👍
また2台で参加します🙇」
何シテル?   12/16 21:54
小さい車から大きい車、再び小さい車となんか落ち着かない人間です。(笑) TwitterもしくはInstagramメインなので放置気味です、 ミニや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOM'S アッパーパフォーマンスロッド フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 17:58:23
魚+虎=鯱(シャチ)さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 23:31:28
BBS RI-A 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 06:34:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
XJからの乗り換えです。 嫁さんが抵抗なく運転できる大きさであることが前提で車選びをスタ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ5からの乗り換えです。 このサイズ感と爆発的パワー、VWゴルフという秘匿性。 他 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ミニも楽しかったですが走行距離的にもう乗り換えというタイミングと、仕事で人を乗せたり嫁さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
あんまり乗り変える気はなかったのですが、、フルOPに近くて個人的にツボな個体を見つけたの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation