• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rin..のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

突然ですが

ゴルフではなくうちの親父の車、パサートのお話になります^^;


えー、ここ数日でどうも交差点を右左折する際に「ガガガッ」っと抵抗がある感じがあるそうで最初の症状が出てからディーラーの休みなどもあった為2日は様子を見るようにしていたのですが徐々に症状が大きくなりディーラーに持ち込むことになりました。
よく行くVW江戸川の駐車場は急なスロープの先でハンドルをめいいっぱい切り込む形で入る駐車場になってまして

写真だとディーラーの方が写っているところですね、そこでハンドルを全開で切る形なのですがそこで力尽きたかのように動かなくなりました^^;

そこで数日間入院になったのですが
修理費が現実的ではないとんでもない金額になりました^^;


具体的にはDSGとリアデフからのオイル漏れでして正直下回りご臨終レベルだそうです^^;
昨日の会合でDSGのオーバーホールのことも聞き親父にもそれは提案しましたがパサート自体今年4月車検でもう128,000キロ走ったのでもう良いかなと言ってました^^;

てことでパサートはもう家に帰ってくることはなさそうです。





先日のオートサロン後にうちの友達の車とゴルフ、パサートで写真を撮りましたが本当にこれが最後の写真となってしまい、その時に私がちょっと借りて運転したのが最後のドライブとなりました。
この車は2007年に購入し8年家に居ましたが8年間はいろいろな所へ行きましたね。
私が免許取って初めて運転したのもこのパサートでした。
3.2リッターV6 250馬力のパワーを4躯で走らせるこの車、良かったです。



免許取った私は運転が好きだったので

銚子のほうまでドライブ行ったりしてました(笑)
ちなみにマグネット式の初心者マークは教習所で貰ったものですがこのドライブの帰りにフロントについてた初心者マークは東関道で飛んでいきました(笑)


そんなパサートももういません。


廃車だけは避けて欲しいなぁ。
生き残ってどこかで走ってもらいたいものです。


Posted at 2015/01/18 20:11:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | 個人的な | 日記
2014年12月17日 イイね!

久々の衝動買い

私は生まれてから色々な車が好きで国籍や年代を問わず、軽から大衆車、高級車まで色々な車が好きで、昔はベストカーからカーグラ、はたまたカーセンサーまで色々な本を買い読み漁ったものでしたが最近は書店で最新の車雑誌を買うことは無くほとんどネットの情報で済ましていました。
しかしこの前書店で見つけたこの1冊。



Classic&sport carという雑誌で元々UKで大人気の雑誌、AUTOCAR誌の派生で身近なクラシックカーからコンクールコンディションのクラシックカーまで扱う雑誌です(^^♪
最近日本語で翻訳され販売を開始、私が購入したのはその第3号のようです。

最近偶然見つけ、本を手に取りペラペラめくっただけで買いました(笑)
この雑誌は最近見た車系の記事の中で最も面白いと思いますのでちょっと私のくだらない豆知識を交えて(←いらない?w)紹介したいと思います。


まずはフェラーリ 308。
初期型はグラスファイバーボディで途中からはスチールボディに変更されたモデルで、この308のデザインを担当したレオナルド フィオラヴァンティはこの308を長年所有しています(^_^)v

この雑誌では308を始めとする355までのミッドシップV8フェラーリのストーリーとそれぞれの個性を紹介しています。


ブガッティといえば現代では最高速400km/h以上を叩き出すヴェイロンが有名ですが昔はタイプ57やロワイヤルなど大排気量エンジンを搭載した数々の超高級車を生み出したメーカー。誌面に登場するこのグリーンとブラックのカラーが印象的な車は『タイプ57 エアロダイナミクスコーチ』と呼ばれる車で創始者の息子 ジョン ブガッティが父である創始者 エットーレ ブガッティに贈った車。雑誌ではこのタイプ57に関する数々のストーリーを掲載。

他にもBentley ContinentalシリーズやJaguar E-type series1、Alfa Romeo RL targa florioなど数々の名車のストーリーを掲載。

これ、おもしろいのでクラシックカーに多少の興味がお有りなら是非読んで頂きたい1冊です♪
Posted at 2014/12/17 02:56:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 個人的な | 日記
2014年11月19日 イイね!

スーパー妄想タイム

買えないけど憧れの車がある。
俺だったら何の車の何色がいいとかたまには妄想したいですよね?


それでやりました。

ロールスロイスのコンフュギィレーター(^^♪
ロールス本社のページで行うことが出来、どのメーカーのコンフィギュレーターよりも細かく指定することが出来ます!

では早速!
まずはファントムEWBから。


外装はチョコレートブラウン&ブラックの組み合わせ、ピスポークオーダーのインテリアはインテリアパネルを大理石に、シートも濃いブラウンにしてみました☆彡

次はファントムDHCです!



外装はメタリックレッドで華やかにしてファントム独自のポリッシュアルミパネルを装着。内装はマグノリアをベースに。


いやぁ、良い息抜きになりました(^_^;)w
明日から頑張ろ(^_^;)ww
Posted at 2014/11/19 23:03:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 個人的な | 日記
2014年10月17日 イイね!

とある小さな国民車の安全話

私がゴルフGTIの試乗前にディーラーの担当の方と車談義に花を咲かせてたところ安全性のお話になり、ある事故のお話に。
その方はポロに乗り、ある日居眠り運転をしてしまい気づいたら大型トラックが右フロントのほうに見えてて「あー。ぶつかる。死ぬんだ。」って思った瞬間に右フロントからガッシャンって衝突。

気がついたらサンバイザーが目先10センチくらいのところまで来てたそうです。


結果はかすり傷で済み、シートベルトロックがかかり多少のあざが出来た程度らしくAピラーが破綻せずにしっかりと運転者を守ってくれたそうです。

「ワーゲンは小さな車でもしっかりと作られてるんですよ♪」その担当の方のそのお言葉がワーゲンというメーカーを惹き付けるきっかけの1つにもなりました。

その後のゴルフGTIの試乗で「これ買おう!!」って更に惹き付けられて少ない貯金&親への借金で購入しました(笑)


Posted at 2014/10/17 18:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 個人的な | 日記

プロフィール

「@qua ありがとうございます!以前から赤のゴルフ欲しいと言ってましたので良い車に出会えました👍
また2台で参加します🙇」
何シテル?   12/16 21:54
小さい車から大きい車、再び小さい車となんか落ち着かない人間です。(笑) TwitterもしくはInstagramメインなので放置気味です、 ミニや...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TOM'S アッパーパフォーマンスロッド フロント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 17:58:23
魚+虎=鯱(シャチ)さんのミニ MINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/07 23:31:28
BBS RI-A 18インチ 7.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 06:34:45

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートヴァリアント フォルクスワーゲン パサートヴァリアント
XJからの乗り換えです。 嫁さんが抵抗なく運転できる大きさであることが前提で車選びをスタ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R フォルクスワーゲン ゴルフ R
ゴルフ5からの乗り換えです。 このサイズ感と爆発的パワー、VWゴルフという秘匿性。 他 ...
ジャガー XJシリーズ ジャガー XJシリーズ
ミニも楽しかったですが走行距離的にもう乗り換えというタイミングと、仕事で人を乗せたり嫁さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
あんまり乗り変える気はなかったのですが、、フルOPに近くて個人的にツボな個体を見つけたの ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation