• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テック@兄のブログ一覧

2016年04月24日 イイね!

ハチロクの作業。。。。その3

ハチロクの作業。。。。その3
いよいよ、本題!?行きますよ(^u^*) スロットルに付いているオグジュアリーが 製廃になってから何年か経ちます。。。。 機械式のファーストアイドル機構から、電気式のISCVに変更して ファーストアイドルから通常時のアイドリングまで制御しちゃいましょう!! 30年も頑張ってきたレトロ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/24 09:13:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロクネタ | 日記
2016年04月23日 イイね!

ハチロクの4AGにもISCV(作業手順)

ハチロクの4AGにもISCV(作業手順)
なにやら、4AG16VにISCVを取り付けるのに 四苦八苦してる方がいると聞いたので。。。。 4AG16Vのターボ仕様やシングルスロットル仕様をMOTEC制御に変更する際、 ISCVを取り付ける為に製作した商品です。 通常は単品販売はしてませんでした。 現在、玄人思考な方専用にノーサ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 01:30:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロクネタ | 日記
2016年04月18日 イイね!

ハチロクの作業。。。。その2

ハチロクの作業。。。。その2
エアコンリフレッシュを施工されるお客様は ヒーターコアも同時に交換される場合が多いです。 エアコンのエバボレーターを外さないと出来ない作業ですからね。。。。 で作業してみると、スポンジがボロボロは当たり前のように見受けられますが 下の写真のようにパイプの付け根にクラックが確認できる事 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/19 00:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロクネタ | 日記
2016年04月18日 イイね!

バックパネル交換。。。

バックパネル交換。。。
バックパネル交換を含む作業の依頼がありました。 とは言っても、バックパネルは、すでに製廃です(^□^;) でも、ありがたいことに『インパルスさん』でオジリナル以上の製品が製作されているんです。 どうです!! この仕上がり(^u^*) 防錆鋼板を採用されているのは言うまでもありませ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/18 23:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ハチロクネタ | クルマ
2016年04月17日 イイね!

ハチロクの作業って。。。。

ハチロクの作業って。。。。
エアコンリフレッシュ&ヒーターコア(強化品)の 交換作業してましたが。。。。 エアコンレス仕様を製作しているわけではありません お間違えの無いように、一つ宜しくお願いしますww こんなの見つけちゃうと、見なかったことに出来ないんですよね(^□^;) 真ん中辺りのオレンジ色 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/17 10:16:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロクネタ | クルマ
2016年03月29日 イイね!

動画でみると。。。。

動画でみると。。。。
色々と気になるところが出てきますね。。。 あっ、ラジコンですよ(^□^;) ほぼ毎週、土曜の夜に通っている春日部レジャーランド通称『カスジャ』ですが、 とある方がアップした動画に映りこんでました(^□^;) 元動画はこちらです。 これ見ると、ボディは面倒くさがらずにチャンと作らない ...
続きを読む
Posted at 2016/03/29 23:19:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記
2016年03月06日 イイね!

たまには愛車の点検をしましょうね(作業編2)

たまには愛車の点検をしましょうね(作業編2)
ハブベアリングが異音と動きが重かったので交換しました。 良くある、締めすぎ状態でした( ̄ー ̄;) ここは、ガタを嫌って締めすぎちゃう傾向にあると思いますが ガタよりも締めすぎのほうが、ここの場合には良くないですね。。。。 グリスが熱で真っ黒でした。 スピンドルに付いたグリスもこんな感じです。 ...
続きを読む
Posted at 2016/03/06 13:46:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロクネタ | クルマ
2016年02月26日 イイね!

たまには愛車の点検をしましょうね(作業編)

たまには愛車の点検をしましょうね(作業編)
メンテナンス&仕様変更、作業編。。。。 オイルエレメントの交換が困難なタコ足から フジツボ&テックアート・コラボタコ足に変更しました。 O2センサーの位置が集合部以降に移動する為、付属の配線で延長するわけですが 折角テックアートにて作業するんだから、普通につけるだけではツマラナイ!?ですよ ...
続きを読む
Posted at 2016/02/26 22:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロクネタ | クルマ
2016年02月22日 イイね!

たまには愛車の点検をしましょうね(^u^*)

たまには愛車の点検をしましょうね(^u^*)
今回は、こちらのお客様のハチロクが 点検整備+αの作業で入庫しました。 とりあえず、ジャッキアップして点検しますが。。。。。 これっ、危なかったですよ(^□^;) ステアリング・ヨークシャフトのボルトがいませんね。。。。 締め忘れてしまったのか、緩んじゃったんでしょうか、どうなんで ...
続きを読む
Posted at 2016/02/22 13:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハチロクネタ | クルマ
2016年01月12日 イイね!

NEOが楽しすぎ。。。

NEOが楽しすぎ。。。
最近、土曜の夜以外は柏のNEO RCに通ってます。 ジオラマコースに、気分もあげあげですww Pタイルはカーペットに比べて誤魔化しが効かないので瞬きも忘れて操縦してます(^□^;) 指も目もヘトヘトで、帰る頃には心地よい疲労感で一杯ですww あ~、楽しかったな~
続きを読む
Posted at 2016/01/12 07:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラジコン | 日記

プロフィール

「@マルーンワークス さん
4Kキャブ仕様はかなり昔に乗ってた仕様なので
記憶違いだったら、ゴメンなさい。。。。
自分はブレーキホースなんかに使うバンジョウボルトを加工して使ってたように思います。
頭は12なんですけど、頭の高さ(厚さ)を少し削ればOKかと。。。。」
何シテル?   08/17 07:47
テック@兄です。 皆さんよろしくっ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

モルモットさん募集!?アルマイト色選んでねっ😊 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 19:09:14
AE86⭐︎マル秘プロジェクト公開までカウントダウン!?その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/12 07:17:10
テック@兄さんのトヨタ スターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/24 14:23:35

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
写真随時アップ予定!?
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
かれこれ、この車に乗り続けて30年以上になります。 通勤からお買い物、サーキットといろい ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
ラジコンですけど、サブマシンとして楽しんでます。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
NEWボディになりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation