• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾネのブログ一覧

2006年10月19日 イイね!

マイナスも行きました

マイナスも行きました気持ち的にはマフラーが一番効果があった気がします。ただこれで明日激変していたら考え直します。オイルパンやミッションにも貼ってみたいです。
知り合いがパソコンにDIを貼ったら処理スピードが速くなったとのことです。
凄いアルミ板です。
Posted at 2006/10/19 23:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月19日 イイね!

追加に追加

追加に追加今日はパワーアップをかなり体感でき大満足でした。インプ乗りの同僚と行ったのですが横に乗っていてレガシイってこんなに速かったでしたっけ??とのこと。
エキゾーストノートもフェラーリのようになりニコニコです。ゲノムは前からか・・・
と、帰宅してみるとイーテックからまたまた荷物が届きました。
バッテリーを中心に貼りました。
Multi(STD)を+に2枚とDIチップを1枚。
-のアーシングチップにDIを追加貼りしました。
明日朝の変化が楽しみです。
Posted at 2006/10/19 23:10:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月19日 イイね!

逝ってしまわれました

逝ってしまわれました御殿場までマイカーで往復することにチューンチップ効果でかなりいいペースで走ったら無数の虫が・・・
Posted at 2006/10/19 23:02:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月18日 イイね!

オカルト第二弾

オカルト第二弾追加品のエキゾーストチップアウトレット品が届きました。
早速もぐってレガではなくプレオへ2枚とエナジーバンド装着。
手前にタイコがあるので装着5分。
期待しつつエンジン始動。
あれれ。排気音が小さい!!
車庫から出して空ぶかし。凄く音がマイルド。高音が削られた感じです。
近所を2周して音はじゃっかん大きくなってきましたがパワー感は増して来ました。
何日か様子を見たいと思います。
DIチップを何日かまえにつけアイドリング振動が増えたのには変わりありませんが
吹けは明らかに良くなっていました。
Posted at 2006/10/18 23:47:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年10月17日 イイね!

今日もまた・・・

今日もまた・・・昨日に引き続き食してしまいました。
昨日あれほど食べて今日の15時までお腹が減らなかったのに・・・
無性に食べたくなり。


さてこれはドコのラーメンでしょう??







実は嫁の手作り。

とはいえ買ってきた豚骨こってりラーメンセットがベース。
最近豚骨に刻みたまねぎをドロドロになるまで入れるのがポイント。
かなりこくのある味わい。最高です。高井戸付近の20号沿いの長浜ラーメンから
パクッた技です。麺はもちろんバリ堅ゆでで。
嫁いわくはい。750円・・・とか。
仕方なくマッサージ10分と交換しました・・・
Posted at 2006/10/18 00:02:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルシオーネ完全復活 http://cvw.jp/b/229373/42452084/
何シテル?   01/27 22:21
車、バイク大好き人間です。走ることが大好きで年間2万キロ以上走っています。その他趣味多数です。よろしくお願いします。 カメラも好きで今後写真も撮ります。 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

1 2 3 456 7
8 9 1011121314
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 2526 27 28
29 30 31    

リンク・クリップ

MSLゼファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/01 22:45:23
 
デルタスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/25 09:15:22
 
プローバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/01 22:48:00
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
転職と共に乗りたかった6気筒に乗り換えました。
スバル BRZ スバル BRZ
2015年10月納車になりました。
スバル レヴォーグ BDSぴまりん号 (スバル レヴォーグ)
20140104にオーダーして20140722にやっと納車になりました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ついに6/20納車になりました。生ものはフレッシュなうちに弄ります。今が旬です。と思って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation