• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゾネのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

レヴォーグにダウンスプリング

レヴォーグにダウンスプリングProvaのダウンスプリングを投入しました。
フロント16mmリヤ8mmダウンとのことです。

実際走りまして突き上げが多少固くなるものの乗り心地は
良く感じます。
ノーマルだと多少ぽよんぽょんとしているけど、このスプリング入れたら
ポヨンポヨン感が無くなりました。
接地感が出ますね、
http://www.prova.co.jp/products/suspension/ndgcns0000001047.html

適度に下がり見た目もグッド。


Posted at 2014/09/05 02:06:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

レヴォーグにマフラー

レヴォーグにマフラーProvaのスポーツマフラーを投入しました。
1.6は走行中ロードノイズしかしない位静かでパワー感が感じられず
つまらないなーと思っていました。
しかも2000rpm以下がほとんど加速せず不満でした。

ところがこのマフラー。静か目ながら太い音がします。
音質はNAにマフラーを入れたような野太い感じ。


しかしうるさくない。

適度な感じで。

そう、不思議と音が聞こえると運転しやすい。
パワー感が耳からも感じられることによってアクセルの調整もしやすい。

2000rpm以下も全然使えるように。加速もする。
アクセル踏まなくて良くなったせいか燃費も向上。

気持ち良くて燃費も良い。

最高です。

アクセルかなりオープンで以前の2.0ターボのような鋭い加速もするようになりました。

このマフラー純正エアロ対応なのでリヤアンダースカート付きでも大丈夫です。

写真はマフラーカッターなし。

かなり乗りやすく気持ちよくなって大満足です。
http://www.prova.co.jp/products/exhaust/ndgcns00000010a9.html
Posted at 2014/09/05 01:54:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月05日 イイね!

レヴォーグにHIDフォグ投入

レヴォーグにHIDフォグ投入ノーマルは最近プラスチックレンズで19Wと暗い。
光軸上げて少し良くなったもののイマイチ。

そこでヴァレンティから出ているレンズごと交換タイプのHID35Wイエローを
付けました。

やっぱり明るいし見やすい。
もう少し光軸上げたいかなという感じ。

フォグはイエローが見やすいです。

Posted at 2014/09/05 01:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月09日 イイね!

リヤスポは…

リヤスポは…微妙
Posted at 2014/08/09 08:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2014年08月09日 イイね!

フロントスポイラー

フロントスポイラー無理矢理前期型のを両面テープとタッピングを使いつけてみました
Posted at 2014/08/09 08:19:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「アルシオーネ完全復活 http://cvw.jp/b/229373/42452084/
何シテル?   01/27 22:21
車、バイク大好き人間です。走ることが大好きで年間2万キロ以上走っています。その他趣味多数です。よろしくお願いします。 カメラも好きで今後写真も撮ります。 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MSLゼファー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/10/01 22:45:23
 
デルタスピード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/25 09:15:22
 
プローバ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/01/01 22:48:00
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
転職と共に乗りたかった6気筒に乗り換えました。
スバル BRZ スバル BRZ
2015年10月納車になりました。
スバル レヴォーグ BDSぴまりん号 (スバル レヴォーグ)
20140104にオーダーして20140722にやっと納車になりました。
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
ついに6/20納車になりました。生ものはフレッシュなうちに弄ります。今が旬です。と思って ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation