• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラーメンエース!の"黒銀エース" [トヨタ ハイエースバン]

整備手帳

作業日:2016年10月16日

燃料フィルター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
40000キロも近いので燃料フィルター交換しました。
2
バッテリーもそのままで取り外し、

危ないですかね、、

ホース2本にカプラー2個

燃料フィルタ本体は爪で引っかかってるだけなんで揺すりながら引けば取り外せます。

画像は取り外し済み
3
取り外した燃料フィルタ本体

軽油がジャブジャブこぼれますので何か引いて作業して下さい

油が駐車場にこぼれて掃除大変ですよ〜笑
4
本体からフィルターを出します。

中にたくさん燃料が入っているので注意!

40000キロ使用フィルター結構汚れてます
5
交換したら蓋と本体矢印4つ縦に合わせて戻します。

間違えて取り付けると戻す時バッテリーやらに干渉します。
6
燃料フィルター交換したら
これですね
ワコーズディーゼル1

燃料フィルター交換せずにこれを入れちゃうと洗浄力が強力すぎて燃料フィルターの汚れがインジェクターへいっちゃって良くない?と聞いたので、

燃料フィルター交換の1番の目的はワコーズディーゼル1いれたかったから!笑
マイエースとは長い付き合いになりそうなのでやって損は無いと思いたい。
7
さてさて
皆さん大好きな?!
ラーメンの時間です。

今週は家から近い
二郎系
ガツ盛り系

一宮の
二家風麺楽亭

なんだか落語家みたいな名前、、

ラーメン並盛り800円
味付けうずら50円
野菜ちょい増しコール

ニンニクと油、味は普通で

麺300g
野菜200g
8
見た目よりはクドくない

もやしジャブ付けで味薄まるしちょうど良くなる
チャーシューは肉厚5ミリ超で食べ応え十分!

麺は二郎系の硬くて太い消化悪そうな感じ笑

山本屋の味噌煮込みうどん食べてる東海地方のおいらはなんの抵抗もないですね
むしろ旨い!

こちらのスープ

全部飲んだら流石にヤバそうなんでやめときました。
二郎系は中毒性がありますね
また来たいです。

ご馳走さまでした。
(o^^o)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WAKO'S DIESEL-1注入 5/5回目

難易度:

フューエル1

難易度:

フューエルフィルター交換

難易度:

燃料フィルター交換、ディーゼル1投入

難易度:

フューエル2

難易度:

カーボンクリーン

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年10月16日 13:20
おいらのはもうすぐ50000キロなんだよね〜。たぶん真っ黒だね(ーー;)
コメントへの返答
2016年10月16日 14:41
交換ですね〜
燃料フィルター2700円

まだまだ乗るだろうし
変えましょう!
2016年10月16日 18:14
美味しそうなラーメンですね!
並盛りで結構なボリュームですよね!
硬くて太麺好きなので、今度行ってみます。
コメントへの返答
2016年10月16日 20:51
やはり愛知県民は太麺の固めの味濃いめ

好きですよね〜
(o゚3゚b)b


是非行ってみて下さい

プロフィール

「フロント8j
リア8.5j」
何シテル?   08/25 15:44
ラーメンエース!です。 wideミドルルーフ1KD FR ラーメンとエースが好きです(^o^) ラーメンもエースも大好きなんですが 知識はありません 日...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

低ダストブレーキパッドへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/03 11:01:22
Meltec / 大自工業 ウインドーネット フロント / WP-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/18 08:04:28
プログレス リアバンパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/06 21:36:19

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
割高なミニ😢
トヨタ ハイエースバン 黒銀エース (トヨタ ハイエースバン)
ハイエースの部品を作っている工場で働いています ハイエースを買おうと思ったのは、ホンダ ...
ホンダ オデッセイ 紫色のRB (ホンダ オデッセイ)
そこそこ弄ってた車と思います。 ノブレッセタイプSPバンパー ユーロテール レイズ ...
その他 3レーシング ドリパケ タイプc (その他 3レーシング)
飽きるまでw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation