• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うっちん(・∀・)の愛車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2019年9月21日

ステアリングスイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1

さて、元々のステアリングは右側の
赤丸部分にな~んのスイッチも
付いてないのですが・・・

なにやら「PWR」ボタンのあるタイプに
変えるとパワーモードが使えるらしく・・・
2
メーターにはインジケーターが・・・

まっ、ブラックインテリアのヤツだと
標準装備なのでメーターなんかも
共通なのでしょうね(・∀・)
3
つ、事で、
部品取りするステアリングさん(*´∀`)

何の車種用か不明ですが・・・

安心・安全のダイハツ純正パーツ(・∀・)
4
バッテリーのマイナス端子を外し・・・

15分ほど待ってから作業開始っス☆
5
元のんと交換するブツの比較を~

ついでなので・・・
元々の無塗装の青丸のパーツと
シルバー塗装の赤丸のパーツも
一緒に変えちゃいませぅ(*´∀`)ノ
6
サクッと交換完了(*>3<)ブハッ♪

ステアリングにスイッチが増えて
見た目的にもグレードアップwww

あとはパワーモードになるか?
7
ドキドキしながらスイッチを・・・

(・∀・)σ =ポチットナ

無事にパワーモードになりました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シャンプー洗車 [ダイハツ ムーヴキャンバス]

難易度:

バイカラーのハンドルカバー取り付け

難易度:

左フロントドアデッドニング

難易度: ★★

アーシングポイント

難易度:

アースの注意点

難易度:

アトレーのサイドミラーガーニッシュを「フロントロアモール」に流用

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月23日 9:14
ブースとが掛かるのですか?( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2019年9月23日 21:24
ブースト掛かると良いですけどね(・∀・)

結局のトコロ・・・
CVTとエンジンの制御が変わる程度で
高回転を維持してパワー感があるように
感じるような仕組みですわ~

なので・・・

根本的なパワー不足解消ならず(汗)

プロフィール

「マイペースに運営ちぅ(・∀・)ノ」
何シテル?   07/12 21:14
うっちん(・∀・)です。 お久しぶりな感じで帰ってきました☆ 初めましてな方も・・・ すでにご存知な方も・・・ 仲良くしてくださいまし~(・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

メーカー不明 LEDランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 20:18:09

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
知り合いのクルマ屋さんで衝動買いした16代目の愛車(*>3<)ブハッ♪ デビュー時の ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
なにがどうしてこうなったか第三弾www 増車からの増車で4台所有のうちの1台で自身19代 ...
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
なにがどうしてこうなったか第二弾www コペンの代わりにやってきた自身18代目の愛車( ...
スバル プレオ スバル プレオ
なにがどうしてこうなったか・・・ 17代目の愛車は所有2回目のプレオ(*>3<)ブハッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation