• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セダン乗りのブログ一覧

2007年10月21日 イイね!

リヤマーカーの追加

リヤマーカーの追加テールランプ類の調査とテストのついでにリヤマーカーの加工をしてみました。

LEDは、1個のものを取り付けました。
Posted at 2007/10/21 22:31:45 | トラックバック(0) | 小技 | クルマ
2007年06月30日 イイね!

ナビの比較

ナビの比較携帯電話にあるiアプリのナビ機能を使ってみました。
使ったのは、プリインストールされている、ゼンリン地図+ナビFです。

純正ナビと目的地を一緒にして使ってみました。(画像です)

使ってみた感想についてです。

・良い点
 (1)かなり細かい場所まで指定できる。(試しに自宅の住所を入力したらピンポイントで出ました。)
 (2)純正ナビでは案内されない狭い道まで案内ルートになっている。
 (3)地図が新しい。
 (4)思っていたよりナビ画面が見やすい。

・悪い点
 (1)目的地設定から案内開始まで手順が多い。
 (2)ルートを外れてから再検索が開始されるまで純正ナビの2倍の時間が経っている。
 (3)立体道路では、側道にいても本線上になっている場合がある。(純正ナビも同様ですが)

・注意点
 (1)ナビを使用する場合は、パケット量に気をつけましょう。できればパケ・ホーダイ以上の利用をおすすめします。
 (2)バッテリーの消費が多いので電源アダプタは必須です。
Posted at 2007/06/30 22:22:03 | トラックバック(0) | 小技 | クルマ
2007年05月19日 イイね!

ODOメーター

ODOメーター本日、ODOメーターが
77777Km
になりました。

画像を撮るためにメーターとにらめっこしながら運転してました(^・^)
Posted at 2007/05/19 22:04:01 | トラックバック(0) | 小技 | クルマ
2007年05月05日 イイね!

走行可能距離?

走行可能距離?GWのドライブがてらにドライブモニターを試してみました。

試したのは、“走行可能距離”です。

目標は、走行可能距離“0Km”を見ることです。

携帯で撮った画像なので見えにくいですが、無事?に達成することができました。

実際試してみると結構ドキドキできます(笑)

信号待ちで画像を撮った後、5Km先のGSで給油しましたが、62ℓでした。
取説で満タンは70ℓなのでまだまだ余裕があったみたいです。

ユーザーの方は、一度試してみてはいかがでしょうか?
Posted at 2007/05/05 23:20:06 | トラックバック(0) | 小技 | クルマ
2006年12月29日 イイね!

アクセサリーソケット取り付け(リヤコンソール)

アクセサリーソケット取り付け(リヤコンソール)リヤシートで携帯電話を充電するためにアクセサリーソケットを取り付けました。

標準でアクセサリーコンセントがありますが、充電ケーブルの取り出し等が面倒なのでリヤコンソールに取り付けました。

ただ取り付けるだけでは芸がないのでLEDランプとスイッチも追加しました。
Posted at 2006/12/29 21:38:00 | トラックバック(0) | 小技 | クルマ

プロフィール

よろしくお願いします(^・^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス LS レクサスさん (レクサス LS)
2010年(平成22年)を中古で購入しました。
ホンダ ラグレイト ラグレイト2 (ホンダ ラグレイト)
2004年(平成16年)の後期最終型です。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年 3.0V
トヨタ プロナード トヨタ プロナード
平成13年 3.0です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation