• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セダン乗りのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

携帯変えました。

携帯を変えました。

機種は、 富士通F-01A です。
色は、 シャンパン です。
機能が増えましたが使いきれません(>_<)

携帯1

おもて面です。

携帯2

うら面です。

携帯2

ビューアスタイル状態です。

Posted at 2008/12/14 23:18:14 | トラックバック(0) | モバイル | 日記
2008年12月06日 イイね!

逝きました。

ラグレイトになって初ブログです。

タイトルの逝ったのは、 バッテリー です。

昼頃出かけようとしたら、エンジンが掛かりませんでした。

昨日の会社の帰りも問題なく掛かっていたので ショック でした。

急遽友人に連絡してブースターケーブルで接続してエンジンが掛かったので、家から5分のイエローハットで速攻でバッテリーを購入して自分で交換しました。

バッテリーの寿命の予兆について考えてみると・・・
ありました!!

最近寒いので朝と晩の2回エンジンスターターを使っていて、ここ10日位前からエンジンスターターでエンジンを掛けるとメーター内のランプが点灯することがありました。
最初、数回に1回の割合が、2回に1回になり、2~3日前からは毎回点灯するようになっていました。

点灯していたランプは、以下の2つです。
  ①ABS警告灯
  ②パーキングブレーキランプ

①のABS警告灯は、エンジン始動後数秒で消灯するはずが点灯したままでした。
②のパーキングブレーキランプは、ブレーキを解除しても点灯したままでした。

ランプを消灯させる方法は、以下の通りです。
  ①エンジンスターター側でエンジンを停止。(安全回路を使用して停止します)
  ②キーによるエンジン始動。

バッテリーを交換後、エンジンスターターを使用しましたがランプ点灯はなく、問題ありませんでした。

ランプが点灯する原因は、わかりませんが今後はバッテリー交換時期の目安になるかも・・・

エンジンスターターを使用する場合のみですケド・・・


Posted at 2008/12/06 23:46:21 | トラックバック(0) | トラブル | クルマ

プロフィール

よろしくお願いします(^・^)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

レクサス LS レクサスさん (レクサス LS)
2010年(平成22年)を中古で購入しました。
ホンダ ラグレイト ラグレイト2 (ホンダ ラグレイト)
2004年(平成16年)の後期最終型です。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
平成7年 3.0V
トヨタ プロナード トヨタ プロナード
平成13年 3.0です。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation