• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズイロキイロの愛車 [ダイハツ エッセ]

整備手帳

作業日:2016年3月29日

ウォーターポンプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
数ヶ月前からアイドリング状態の時にキィィーーンと異音が発生して、だんだんボリュームがアップしてきたので交換する事に。
まずはジャッキアップしてバンパーを外します。
2
シリンダーヘッド付近からオイルの滲みが、、、、
んー、見なかった事にしよう。
3
エアクリーナーBOX、パワステオイルタンク等、邪魔になりそうな物を外して、ラジエーターからクーラントを抜きます。
4
ウォーターポンププーリーのボルトを緩めてから
ベルト3本を外して、プーリー、ウォーターポンプを外します。
5
右側が対策品となった新品。シャフトの径が太くプロペラの形状、材質も変わってます。
6
あとは逆の手順で取り付けていきます。
プーリーも対策品用の物に交換し、クーラントも新しい物に。エンジンを始動して水漏れチェックして完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキダスト対策っ✨️

難易度:

導風板の取り付け

難易度:

シュラウド交換

難易度: ★★

ハザードスイッチ目立ち化

難易度:

オイル交換でした

難易度:

テールランプ配列変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月29日 18:48
オイル漏れ、多分フロントケースの継ぎ目な感じですね。

結構な難作業でした💦
コメントへの返答
2016年3月29日 22:51
はじめまして。
スワップマニアな、うまのすけさん。
コメントありがとうございます。
密かにターボエンジン&MT化の計画はあるのですが、予算の壁が、、、
2017年1月31日 21:15
初めまして。失礼ですが御教示ください。
当方のエッセもアイドル時に異音が出るので
ウォーターポンプ交換を自分でするのですが
ポン付けの取り換えで良いのでしょうか?
特に気を付ける事とかあれば教えていただきたいのですが。
コメントへの返答
2017年2月1日 12:25
はじめまして^ ^
ウォーターポンプは確かH22年10月以降の車両は対策品になっている様で、それ以前の車両はプーリーとセットで交換する感じです。取り換えはポン付けです。私はヤフオクでアイシン製の新品を購入しました。部品業者であれば、年式、車体番号等を伝えれば適合する物を調べてくれます。
狭い箇所なので作業し辛いですが、特殊工具等は必要なかったかと思います。あとは補機類のベルトを脱着するので劣化している様であれば、ついでに交換した方がいいです。
不明な点があれば遠慮なくどうぞ^ - ^
2017年2月1日 15:18
早速のご返答ありがとうございます。
ウォーターポンプは初めてなので若干不安がありまして。^^
また何かありましたら御教示ください。
ありがとうございました。^^
コメントへの返答
2017年2月1日 15:30
いえいえ^ ^
何事も初めては不安と期待がありますw
がんばって下さい。
2017年2月4日 22:34
たびたび失礼します。
無駄に足跡がついてる事かと思いますw
今日作業すべく確認していたのですが
結局ベルトの外し方も判らないままタイムアップでした。
エアクリBOXも外さずに見てたのが間違いでした。
宜しければまた御教示お願いします。^^
コメントへの返答
2017年2月5日 11:13
どーも^ ^
エッセはパワステが油圧なのでゴチャついてて確認し辛いですよね。エアクリ、バンパー、右前タイヤ、右側アンダーカバーを外すと見易くなるかと。もっと詳細画像とか手順とか載せれればいいんですけどね、作業中はまったく余裕がなくて...
整備手帳で「ベルト交換」で検索すると詳しい画像付きでUPしてる方がいます。特に、ぽんてぎさんのページはマニュアルも載ってるので参考になりますよ。
2017年3月5日 17:08
こんにちわ。^^
本日ようやく作業終了です。
デラに整備書のコピーもいただきました。
・・・が、パワステの下ボルト位置はかなり厄介ですね。
SSTがあればもう少し楽に出来るんでしょうけど。
自分の車はポンプは対策品が付いていましたが
(つまり3個めのWP)
交換後推定3万㌔程度で異音が出るってのは
根本的に部品か設計にに問題があるんでしょうね。
ともかくこれでようやくキーンから解放されました。
アドバイスありがとうございました。^^
コメントへの返答
2017年3月6日 0:21
無事に作業終了したんですね、
お疲れ様でした^ ^
対策品でも3万キロ程度でダメになっちゃうって、確かに問題アリですね。
ウチのエッセはもうすぐ10万キロを迎えるので今後は維持りの方が増えそうです^^;

プロフィール

「大宮vs横浜FC http://cvw.jp/b/2294650/42092727/
何シテル?   10/22 17:43
ミズイロキイロです。 50代前半に突入して、日々身体の衰えを感じる今日このごろ。 新しい物に興味が湧かなくなり、80年代などの古い物を少しずつ集めていたりし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スタビライザーのブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 23:48:06
ブースト計取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 23:05:37
5ZIGEN ProRacer GN+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/19 07:43:17

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
三代目通勤車 FC3S以来30年ぶり?のマニュアル車 バンっぽい所を残しつつ、ゆるーくカ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
エアブルーセレナからスチールブルーセレナへバトンタッチ。
ダイハツ ネイキッド ダイハツ ネイキッド
二代目通勤車。 発売当時から気になっていた車。 だんだん程度の良い物が少なくなってきてい ...
日産 セレナ 日産 セレナ
主に嫁用。自分は週末くらいしか乗りません。 エアブルーでGグレード.純正エアロ付きの 中 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation