2019年06月21日
数か月・・・いや下手したら数年に一度のブログ更新のお時間です。
最近、シビックで下道を走っていると小さな段差で「カタカタ」と
助手席の辺りから音が聞こえてきます。
「んん~?」
と唸りながら走行中に色々な箇所を抑えたり(危険のない範囲で)
家の駐車場で色々な場所を叩いてみたりしたのですが
音の発生元がイマイチ分かりません。
軋みや擦れる感じではなく何か軽いものが触れ合うような「カタカタ」
日々悶々としながら原因を探っています。
可能性のある個所として・・・
まずはグローブボックス内の車検証ケースを固定するゴム。
この辺りにナビ部品の配線を通す溝が切ってありますが
これが車検証の重みで動いてるのだろうか・・・?
とりあえず緩衝材を、樹脂同士が触れ合う可能性のある場所に貼りつけ。
後日・・・まだカタカタ発生。
次に、同じくグローブボックス内、純正ナビの3G通信用のアダプター線。
手で探ってみると樹脂部分と触れ合っている部分があるので
ここに緩衝材を貼ってみました。
後日・・・まだカタカタ発生。
お次は内張り
助手席の内張を剥がしてみるも、パネルと触れ合う所には
既に緩衝材が貼りつけられており、音の鳴る気配が無い・・・。
・・・と、そこでツイーターパネル(?)に目が行き外してみると
こちらは裏側に緩衝材が無い!
「お前かぁー!」
という心の声と共に緩衝材を貼りつけ。
パネル類を元に戻し、近くをブラブラ走ってみると・・・まだカタカタ発生。
('_')・・・ッチェ!
「・・・んー・・・ん?んんん?これは配線か?配線が振動で動いてるのか?」
なんとなくツイーター裏から聞こえているような気がする。
帰宅して再度、助手席側のドアパネル外して配線をチェック。
あれ?・・・配線はシッカリ固定されています。
('_')・・・
あ・・・ツイーターを触ると少しカタカタと動く・・・。
これか?
と、一度ツイーターを外して、隙間に緩衝材を貼りつけます。
お?隙間が無くなって動かなくなった!
これで不快なカタカタともオサラバさ!
っと、仕事を終えた感のある今現在です。
果たして異音は消えているのか未だ不明ですが
明日、車で出かける用事があるので走りながら確認です。
果たして解決したのか、まだまだ闘いは続くのか・・・
Posted at 2019/06/21 23:51:51 | |
トラックバック(0) |
車日記 | クルマ
2011年02月28日
こんばんわ。
毎度ご無沙汰しております。(笑)
先週、初の車検を受けてまいりました!
今回はその報告です。
総額は114,470円
詳細は
走行距離:52066km
24か月点検
日常点検(?)
継続検査
エンジンオイル・フィルタ交換
ブレーキフルード交換
オルタネータ用Vベルト交換
スパークプラグ交換
ブレーキクリーニング
保証がつくしプラン
だいたい、上記のような内容ですかね。
んで割引とか何とかで、12万以内に収まりました。
ちなみにディーラー車検です。
他も見積もり出したんですが、やっぱしDが安心かなーなんつって。
あ、初回車検で5万キロってどうなんでしょう。
走りすぎですかね?こんなもん?
この調子でいくと、3回目には10万キロ超えてるな~・・・。
次の車何にしよう!?(笑)
Posted at 2011/02/28 22:09:58 | |
トラックバック(0) |
車日記 | クルマ
2010年06月28日
こんにちわ。
今日は仕事が休みでして…
一日中ネットで、あるモノを探しておりました。
みなさん、車載動画とか撮ったことありますか??
私、ちょっと興味があってカメラを固定する物(三脚?マウント?)を探してるんですが
撮影してる方ってどうしてるんだろ・・・。
ドラレコも考えたんですが、ちと画質が悪いようなので
今持ってるデジカメか携帯カメラを使おうと思ってるんですが(^~^;)
最悪は、持ってる安物の三脚を加工かな~ε=(~Д~;)
ちなみにアップ予定先は、Youtubeかニコニコ動画です(笑)
Posted at 2010/06/28 16:20:00 | |
トラックバック(0) |
車日記 | 趣味
2010年06月04日
おはようございます。(・∀・)
ついに、やってやりましたよっ
先週末にスピーカー取り付けを行ないました。
内張り外して~
リベットぶっ壊して~
純正スピーカー外して~
ジャバラにツィーター線通して~
通して~…
とおs…
……
…
通らないっ!!!Σ(゜д゜|||)
え~っと…
かれこれ2時間くらい奮闘したんですが、通せませんでした…
配線ガイド使ったんですがね・・・( ̄▽ ̄;)
これ、通した方は、どうやって通されたんでしょう?
ジャバラ内、摩擦抵抗が凄いんですけど…(⊃д⊂)
とりあえず、しゃーないのでツィーターは
ドアミラー裏辺りに両面テープで固定しました。
後日リベンジしたいと思います(´・ω・`)
Posted at 2010/06/04 11:06:53 | |
トラックバック(0) |
車日記 | クルマ
2010年05月27日
つ、ついにオーディオに手を出してしまいました(笑)
デッドニングまでは、やるつもり無いんですが…
とりあえず、フロント側をセパレートタイプに交換します(・∀・)
いずれはリアも…(?)
取り付けは、今週末辺りにでも行いますわ(´∀`)
Posted at 2010/05/27 10:11:17 | |
トラックバック(0) |
車日記 | クルマ