• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロックオーラの愛車 [日産 NV100クリッパー]

整備手帳

作業日:2021年4月10日

傷防止プロテクター取付

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
特に大した事は無く取敢えず爪傷防止用のドアハンドルプロテクターをフロントドアハンドルに貼りました。
こういった物は今までの車で貼ったことなかったけれど、今回初めて貼ってみました。
2
勿論、リアスライドドアにも...
残念ながら、バックドア用っていうのが見つけられなかったのでバックドアハンドルには貼っていません。
まあ、後々、バックカメラなんかを取り付けるかもしれないので、その時にでも処理しようと思います。
3
それと、リアバンパーカバー?リアバンパーガーニッシュ?
なる物も貼り付けました。
後ろは、台車や脚立・工具なんかを出し入れするので確実にバンパーに傷がつきますから早い目に保護しました。
まずは簡単に出来る事からコツコツと!!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DR17V標準のフォグランプをハロゲンからLEDに交換

難易度:

オカマ事故→修理依頼

難易度: ★★★

ブレーキパッド交換

難易度:

バンパー外して〜

難易度:

リアバンパーにゴンッ!今更な続報

難易度:

雨水対策しないと

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #NV100クリッパー DR17V標準のフォグランプをハロゲンからLEDに交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2294977/car/3090694/7838585/note.aspx
何シテル?   06/20 02:56
ロックオーラです。自分の記録用に登録しました。 仕事にも使う車なので外装には極力、手を加えずあくまでもノーマルで 内装メインで地道にコツコツと使い勝手が良い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヴォクシー]SEKISUI / 積水化学工業 REAL SCHILD / レアルシルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 16:46:32
デッドニングの制振材に関する考察とか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/15 16:33:24

愛車一覧

日産 NV100クリッパー 日産 NV100クリッパー
モコドルチェGからNV100クリッパーバンGXターボに乗り換えました。 又、一から手を加 ...
日産 モコ 日産 モコ
日産 モコドルチェ G(CVT_0.66)DBA-MG33Sに乗っています。 街乗り限定 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation