• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒ユキの"インテSさん" [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2015年4月10日

エンジントルクダンパー取り付け。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ついにエンジントルクダンパーを取り付けました!(>_<)(^ω^)

エンジンマウントのボルトを一ヵ所外さないとつけれまてん👍
2
その一ヵ所のために、行き着けのショップに頼みました。
ボルトがもなのすごく固くて、自分の工具ではとても(・・;)))

行き着けのショップで、工具を貸して貰い、その場で作業しました。
駐車場での作業だったので、皆さんの目がいたたた(>_<)
3
そして、取り付け終了。 (´・д・`)早くねw

作業に夢中になりました。
4
タワーバーがクスコ製です。 ギリギリで着きました󾬄
5
ほんとは、純正のバーと共締めですが…
6
感想は、いい感じです󾬄
エンジンと一体になった感が出ました(/-\*)。
その為、車内の振動は大きくなりました。
乗り心地を考えると、不満だけど 所詮車です。
どんなに乗りやすくて早いプリウスさんでもへたってくればガタが出ます。 プリウス乗りさんごめんなさい(>_<)
7
少しばかり峠道をブンブン行ってきました。
シフトがガチッ からスコッ に変わりました󾬄
アクセルも踏みごたえがある感じです。(^^)

あくまでも感じですよ(・・;))) 自分は鈍感で運転技術も無いので。
でも、自分で色々してきてこの効果が実感出来るところが最高の感覚です󾬄

長文失礼します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーブレード3本交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

ワイパーアーム 塗装

難易度:

自作遮熱板

難易度:

コーティングのメンテ♪

難易度: ★★★

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スカのエアロについて・・
ドリ車仕様にするかgt-R仕様にするかすっごくすっごくなやんでる(;´д`)
アドバイスくれたら嬉しいな_(._.)_」
何シテル?   08/17 00:21
七瀬ヤシロです。よろしくお願いします。 車のことは無知でほとんどわかりません。 出来るとこは自分で出来るように頑張っています。 この度、インテグラタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン スカ次郎 (日産 スカイライン)
12万キロ乗られているスカイライン。 納車して早々、エンジンチェックランプ点灯w 2月 ...
ホンダ インテグラ インテSさん (ホンダ インテグラ)
ホンダ インテグラタイプS 5速MTです。 よろです(^_^ とりあえずサーキットもやっ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation