• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニャルのブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

Grooving TC1000@2011年締めくくり走行☆

Grooving TC1000@2011年締めくくり走行☆行ってきました初筑波TC1000のS15ミーティング!!

・・・じゃない、Grooving走行会(^▽^)

でも、本当に15だらけだったw



今回はみん友さんも大勢ですし、しるふぃーどさんの復活祭ということで初めての筑波TC1000にチャレンジしてきました。

富士のドリフトコースをイメージしていたのですが実際見ると全然違いますね、私の場合は逆走が特に楽しく感じました(富士がつまらないと言っているのではございません^^)。

グリップクラスも多く、途中コース清掃を行うなど、双方に配慮した運営さんの方針はとてもいいと思います。


おなじみの赤汁さん・ドラちゃん・しるふぃーどさん・Shinoさんをはじめ、ギャラリーではミックさんやイチゴ乗りのみんカラユーザーさん達がいっぱい、走行意外でもとても楽しかったです。


走りの方は最初のコースですし無理は厳禁、といいますかやはり感じていた通りクラッチが滑り出していて、3速でラフに踏むと回転だけ吹け上がってしまいます。
ですのでストレートはゆっく~り走行。

しかし、思ったんですが当然2速ドリの最中も滑っているんだよね・・・道理でレブにパンパン当たってた訳だw

帰りは守谷Pで皆さんとお食事、そして帰り道で主治医のTEPSさんに寄ってリフレッシュ依頼をしてきました。


皆さん無事帰れたかな(赤汁さんはまだ寝てらっしゃるかな)? お疲れ様でした☆

Posted at 2011/12/24 00:47:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | 筑波TC1000 | 日記
2011年12月21日 イイね!

筑波への心配事

こんばんは、前回の茂原で感じた怪しい箇所。
勘違いかもしれないと思っていたので書かないでいましたが、勘違いだったらそれで嬉しいわけで。

ええと、クラッチが逝きかけている気がします。



気になるのは2点
1 クラッチミートのポイントが上に来ている気がする(これがクラッチ終了の序章なのかは分かりません)。
2 4千~6千回転でエンジンが吹け上がっている感覚がある(リアタイヤがスピンしているのかと思ったのですがそうでもなさそう)。

私自身、クラッチを終わらせた事はありませんし、ただの気のせいかもしれないのですが・・・。


その症状が本当なのか、そして酷くなっていきそうなのか、次で確かめたいと思います。

クラッチ・・・社外品見たら高いよ・・・。
Posted at 2011/12/21 23:13:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2011年12月19日 イイね!

G走 茂原ツインサーキット@フロントバンパー付けれるのは何時の日か・・・

G走 茂原ツインサーキット@フロントバンパー付けれるのは何時の日か・・・今年最後の茂原です、前回9月なのでそろそろ走っておきたくて(^_^)

まず写真のワンビア、Gコーポさんの車なんですがいいですよね。
私は未だにワンビアのスタイルが大好きです、シルビア系は全て好きですが、乗るなら理想はこの形だろうなぁ。

まず寝坊ぎみに起きて即出発、受付を済ましエントリーリストを見ると1クラス10台程、いいですね♪

朝日さん以外にいつものみんカラメンバーのエントリーは無しか~、とりあえず作業作業。
『ここいいですか?』
赤いシルビア、何度も見たはずなのに・・・オーナーの顔も何度も見ているのに・・・。
声をかけられた瞬間、素で赤汁さんじゃないな、と思っちゃいました;;
言い訳をすると、日の光と目の悪さでして、でも一番は意外な出来事で混乱したんだろうなぁw
昨日走行会で、その後千葉に泊まったようで、午前中いっぱい色々お話とアドバイスを、やはりここで知り合いに会うと安心します。
お時間をいただいて、ホントありがとうございました。

今回の目標も9コーナーから最終を通過し1コーナーまで。

3蹴りの時もそうでしたが私は数をこなさないと習得出来ないタイプのようで、1ヒートにそれっぽいのが1回か2回出来るかどうか、でも今年の始めはそんな事も言ってなかった訳でありますし、その1回がサイコーに気持ちいいのです(⌒o⌒)

ドリコンもメンタルを少しずつ鍛える為にライトは付けるようにしました、ライト付いても点数は付かない走りですがwww


走りは4ヒート目で9コーナーから最終に入る所で、車が逆に向き砂利山に突入しました。
運がいい事にインタークーラーで草と土を食べたのとちょっと曲がった程度で済みましたが、突っ込んだ後は『動くかなこれ・・・』って思いました(;^_^A

まだまだですが、来年も出来るだけ練習に励みます!!


・・・・・・・と、言いたいのですが、実は怪しい箇所が1つ・・・次回の筑波で確かめてみます(ノω・、)


Posted at 2011/12/19 12:02:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 茂原サーキット | 日記
2011年12月01日 イイね!

12月の走行会追加!

12月18日 茂原ツイン G走
12月23日 TC1000 グルービング

未だかつてこんな詰めたスケジュールはなかったw
でも、やっぱり茂原走りたくって(;^_^A

さて、走行費はなんとかなったから後はタイヤだな。
ボーナス前借りかなwww
Posted at 2011/12/01 22:00:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

「[整備] #マークII パワステフルード(ちょっと)交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/229585/car/2865915/8074145/note.aspx
何シテル?   01/04 19:24
100マ購入+みんカラ開始と同時にドリフトを始めました。 正直下手で見れたモンじゃないですけど、個人的に楽しんでいます。 自己申告制を良いことに中級で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     123
45678910
11121314151617
18 1920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

朝日さんアメ 
カテゴリ:主治医
2007/12/05 21:52:14
 
TKくらぶ 
カテゴリ:走行会屋さん
2007/12/05 21:50:41
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
やはり1Jに戻りました。 後期、純正5速、サンルーフ、非マルチ もう出ないと思い、これに ...
ホンダ フィット FITくん (ホンダ フィット)
父親から譲り受けることになりました。 普段使いはこちらになりそうです。
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の車です。 当時はFFとかFRとか、あまり気にもしませんでした。 ○HKS パワー ...
日産 180SX 日産 180SX
初のFR車。 平成8年式、新車で60回払いで購入。 もっともっとこの車で遊んで(勉強して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation