• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月24日

Grooving TC1000@2011年締めくくり走行☆

Grooving TC1000@2011年締めくくり走行☆ 行ってきました初筑波TC1000のS15ミーティング!!

・・・じゃない、Grooving走行会(^▽^)

でも、本当に15だらけだったw



今回はみん友さんも大勢ですし、しるふぃーどさんの復活祭ということで初めての筑波TC1000にチャレンジしてきました。

富士のドリフトコースをイメージしていたのですが実際見ると全然違いますね、私の場合は逆走が特に楽しく感じました(富士がつまらないと言っているのではございません^^)。

グリップクラスも多く、途中コース清掃を行うなど、双方に配慮した運営さんの方針はとてもいいと思います。


おなじみの赤汁さん・ドラちゃん・しるふぃーどさん・Shinoさんをはじめ、ギャラリーではミックさんやイチゴ乗りのみんカラユーザーさん達がいっぱい、走行意外でもとても楽しかったです。


走りの方は最初のコースですし無理は厳禁、といいますかやはり感じていた通りクラッチが滑り出していて、3速でラフに踏むと回転だけ吹け上がってしまいます。
ですのでストレートはゆっく~り走行。

しかし、思ったんですが当然2速ドリの最中も滑っているんだよね・・・道理でレブにパンパン当たってた訳だw

帰りは守谷Pで皆さんとお食事、そして帰り道で主治医のTEPSさんに寄ってリフレッシュ依頼をしてきました。


皆さん無事帰れたかな(赤汁さんはまだ寝てらっしゃるかな)? お疲れ様でした☆

ブログ一覧 | 筑波TC1000 | 日記
Posted at 2011/12/24 00:47:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです
ns-asmmさん

京、新しいモーニングセットのカタチ ...
Sid Hさん

バンデットとスイフトのステップガー ...
トホホのおじさん

溝そうじ2024。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

彦根メシ
ぶたぐるまさん

この記事へのコメント

2011年12月24日 6:59
おつかれさまでしたぁ~
(^-^)/

シェイクダウンにお付き合いいただきありがとうございましたm(__)m

やっぱりシルビーちゃん最高です(^-^)/

たのすぃ~(o^-^o)ウキャ


しかしクラッチの不安要素を抱えつつ、なおかつあの走りをしてしまうとは~

やっぱりニャルさんには勝てね~(笑)

来年はお互いにベストな状態でまたご一緒しましょう!o(^o^)o
コメントへの返答
2011年12月24日 12:26
お疲れ様でした、凄い風でしたねぇw(゚o゚)w

シルビア復活、あらためておめでとう!!
艶々ボディでしたね、裏山鹿!

やはりしるふぃーどさんにはシルビアですね。


えっと、しるふぃーどさんの走りを見てると、まったく同じこと私は思ってますよ(笑)
ノリノリの時はお互い結構煙出してそうですね♪

次の走行会はメンテしてもらって万全で向かいます(^▽^)
2011年12月24日 16:01
おハローございましゅ
昨日は寒風との闘いお疲れさまでちた芽

ニャルさんの走り、very goodでしたょ指でOK
特にアクセル操作が上手な様に見受けまちたウィンク

クラッチも見事に使い切りまちたネッひらめき

最終ヒートを終えた後で、
『クラッチがヤバかったけれど、走るのが楽しくって仕方ないから走っちゃいましたムード
っておっしゃったのが超印象的でしゅexclamation×2

やっぱりニャルさんもバカチンさんでしゅニャァ~クローバー

というわけで、昨日も楽しかったでしゅネェ~うれしい顔

Post script
AM2:00まで爆睡でちた眠い(睡眠)眠い(睡眠)
目覚めた時には身体が冷たかったでしゅペンギン
コメントへの返答
2011年12月24日 20:38
おハローです♪
昨日は到着したら赤いイチゴーが!!
またまたサプライズありがとうございますw

暑いよりは寒い方が、と思っていますけど流石に厳しい環境でしたね~。

お褒めをいただいてありがとうございます。
車の様子を見ながらでしたので、あまりON-OFFの荒いアクセル動作をしないように心掛けましたが・・・走ってしまうと夢中になってしまいますね(^∇^);
色々なラインで楽しみながら走行出来るコースだなって思いながら『よいしょ、よいしょ』とフリフリしていました。

走ってる時も戻った時も楽しくてあっという間な1日でした!


ゼロ睡眠で参加だったのですもんね、お疲れ様でございました。
次は毛布も持参ですね(゚∇^*)
2011年12月24日 21:15
お疲れ様でした~󾮕
楽しかったッスね♪
久しぶりにご一緒出来て嬉しかったですよ~( ̄▽ ̄)b
ニャルさんの走りは迫力有りますね~(^^)v

負けないようにしなきゃ♪

クラッチ間に合って良かった!!

コメントへの返答
2011年12月25日 20:40
お疲れ様でした、楽しかったですね~♪

ギャラリーなどで会っていたので久しぶりな感じがなかったですが、一緒に走ったのは久しぶりだったんですね(^_^)

4ドアはデカイから迫力ないといいところがないのだ(笑) なんていいながらまだまだなので、もっとも~っと練習しないとっ!

悠也君もインフィールドの速さは見てるこっちがドキドキしましたよ!!(゚ロ゚屮)屮

どんどん上手になっていくね、一緒に頑張りましょう☆
2011年12月24日 22:33
おつかれさまでした!

無事帰れたようでよかったです。

次はS15でSRミーティング参加ですか?(笑)
コメントへの返答
2011年12月25日 20:42
お疲れ様でした~!

結構ビビリなので、守谷着くまでも何回か『帰れるかな』って思ってました(笑)

“わ”ナンバーのS15で行こうかしらwww
2011年12月24日 23:28
お疲れ様でした
SRエンジン搭載楽しみにしてますw

また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2011年12月25日 20:47
お疲れ様でした、はじめましてでしたが、気さくにお相手していただきありがとうです(^▽^)

SRはSRでも、SR22でも載せようかな(爆)

茂原もいらっしゃるんですね、こちらこそ宜しくお願い致します♪
2011年12月28日 23:43
TC1000楽しそうなコースですねー

ってホントにクラッチ逝きそうなの?

みたいな動画ですwww
コメントへの返答
2011年12月29日 23:32
ドリフト禁止区間があったり、風向きによって走行方向が限られたり、なかなか敷居が高く感じてしまいますが新鮮です(‐^▽^‐)

次に行ったらストレートの速度と逆フリからの進入を練習したいなって思います。

今回分かりましたが、思ったよりクラッチは長持ちですね(笑)

プロフィール

「[整備] #フィット エンジンオイル•エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/229585/car/3207570/7731105/note.aspx
何シテル?   03/30 19:15
100マ購入+みんカラ開始と同時にドリフトを始めました。 正直下手で見れたモンじゃないですけど、個人的に楽しんでいます。 自己申告制を良いことに中級で楽しんで...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

朝日さんアメ 
カテゴリ:主治医
2007/12/05 21:52:14
 
TKくらぶ 
カテゴリ:走行会屋さん
2007/12/05 21:50:41
 

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
やはり1Jに戻りました。 後期、純正5速、サンルーフ、非マルチ もう出ないと思い、これに ...
ホンダ フィット FITくん (ホンダ フィット)
父親から譲り受けることになりました。 普段使いはこちらになりそうです。
ヤマハ グランドアクシス100 買い出し大活躍 (ヤマハ グランドアクシス100)
2006年式 会社の仲間から譲っていただいたバイクです。 主に近所の買い物ですが、釣りや ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
最初の車です。 当時はFFとかFRとか、あまり気にもしませんでした。 ○HKS パワー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation