現在実施されているF1バルセロナ合同テスト。
初日にHRF1のステアリングを握ったのは、なんと前SAF1ドライバーのアンソニー・デビッドソン\(◎o◎)/
これはブルツがル・マン24時間に出場しているのと、アンソニーはホンダと直接契約しているから、ということらしいですが。
こうなると俄然気になるのは、情報が出てこない琢磨の進路についてです。
これについて、今週発表の雑誌に情報が二つ掲載されていたのでご紹介します。
①F1速報 カナダGP号でのロス・ブラウンインタビュー
・琢磨についてはまだ話し合っている最中。
・二人の経験豊富なドライバーもいるし、色々なシチュエーションを見ながら判断しなければならない。正直、現時点ではこれ以上コメントは出来ない
・ドライバーラインアップよりも、まずはマシンを速くすることが重要
うーん、奥歯に物が挟まっているようなお言葉(ーー;)
「マシンを速くすることが重要」というのは良く分かるんですが、それを実現できるドライバーの選考も重要ですよ!
「交渉中」の内容にもよるけど、琢磨はテスト・ドライバーにはなりたくないようだし。
だから今回はアンソニーが乗ったのか?
②週刊AUTOSPORT 6/19日号
・ホンダ本社は「このままでは終わらせない」と言っている
・あくまで噂だが、某独立系チームにエンジンを供給し、琢磨をそこで走らせるべく交渉中
・候補はレッドブル、トロ・ロッソ、フォース・インディア
これも信憑性に欠けますが、ありえない話ではない。
一番いいのはレッドブル。資金も豊富、ニューウェイ・ウィリスなどの一流エンジニアもいるし、何よりホンダとのジョイントは数年前に噂にもなったし。
トロ・ロッソは、カスタマー・シャーシ問題もあるからちと不安。でもホンダのドライバーだったベルガーが代表だし、やり易いかも?
フォース・インディアだけは止めてくれ!
ここが散々カスタマー・シャーシ問題でごねたからSAF1が潰されたようなものだし、義理が立たないだろ。
まだまだ先行きは不透明ですが、少しずつ動き出してきました。
決まる時は一気に決まるかもしれません。
本日のモタスポニュース。
①エクレストン、F1は新コンコルド協定を求めている
ファンは求めてません(キッパリ)。
こんな糞協定がある以上、プライベータは参戦してこないぞ(#゚Д゚)ゴルァ!!
②ル・マン24時間、プジョーがトップ3独占!日本勢は童夢の8番手が最上位
おお、ブルツ頑張ってる!しかしプジョー速っ!!
童夢もいい位置に付けてるから、期待できる!
ブログ一覧 |
モータースポーツ | 日記
Posted at
2008/06/14 00:51:57