2010年05月13日
さてさて、FD2の納車日をそろそろ決定しなければなりません。
一応候補日は、車がDに配車される週の週末、5/22(土)か5/23(日)。
さて、その日の六曜(大安・仏滅等)を調べてみると・・・・・。
5/22(土)・・・・・赤口(午前11時ごろから午後1時ごろまでは吉で、それ以外は凶)。
5/23(日)・・・・・先勝(午前中は吉、午後2時より6時までは凶」)
むむぅ、土曜は日が悪いなぁ。
一刻も早く乗りたいのは山々だが、ここは縁起を担いで5/23にするべきか?
そういえば、現相棒(CR-V・RD5)の時はどうだったのか?
現相棒はそんなに故障なかったし、これは日が良かったからか?
いっちょ調べてみるか・・・・・。
(納車日)
2001年10月22(日)・・・・・先勝
ふむ、確かに日は良かったなぁ。じゃあやっぱり日曜に・・・・・いや、ちょっと待てよ。
確かあの日、納車は夜だった。
夜は運勢が良くないのが先勝・・・・・。
じゃ、じゃあ登録日が良かったのかな?
(登録日)
2001年10月18日・・・・・仏滅
・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。
結論。
六曜にこだわる必要なし!!
まぁ仕事の関係もあるので、日取りは今週の日曜に確定してきます(^_^;)
Posted at 2010/05/13 15:15:33 | |
トラックバック(0) |
FD2 | 日記
2010年05月05日
改めて報告致します。
私、シビック TypeR(FD2)を先月注文致しました。
順調にいけば今月下旬に納車になる予定です。
はっきり言って、自分でもこの展開は4月上旬まで想像すらしていませんでした。
でも4月中旬、東京の仕事先でのお昼時。
携帯のニュースをチェックした際に飛び込んできた文字。
「TypeR、8月末で生産中止」
ショックを受けた頭のまま、10分後にDの営業さんに電話をかけました。
「明日そちらに伺います。具体的に話をさせてください。」
翌日Dに行き、条件を詰め、二時間後には契約書に判をついていました。
はっきり言って、私にはドライビングテクニックはありません。
それどころかスポーツカー所有の経験もありません。
正直、TypeRオーナー(予定)としては「へっぽこ」もいいところです。
でも、ホンダファンとして、ホンダの技術の結晶を所有したい。ホンダの魂を感じてみたい。
これを逃したら、多分一生TypeRに乗る機会はないと思う。
後々後悔するぐらいなら、今動く!
そんな一念で、今回の決断に至りました。
こんなへっぽこな男ですが、これからTypeRで色々楽しめれば、と思っております。
皆様、よかったら色々教えてくださいm(__)m
Posted at 2010/05/05 00:55:32 | |
トラックバック(0) |
FD2 | 日記