• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイリス@ホンダバカのブログ一覧

2010年05月25日 イイね!

納車四日目。

納車四日目。通勤が歩きなので、帰宅後に走りに行った結果、ようやく500kmを突破しました。
今月中に1,000km行けるかも?
Posted at 2010/05/26 00:01:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年05月23日 イイね!

FD2初走行の感想。

FD2初走行の感想。昨日のブログの通り、昨日午前中に無事FD2が納車されました。
初対面の際は、「乗りこなせるかな?」「事故らないかな」とマイナス思考ばかりだったのですが、いざ運転してみて驚きました!

かなり乗りやすい!!
低速トルクがあるおかげで、発進が非常にスムーズにできます。いやいや、びっくりしました。
こんなへっぽこでも、特にエンストすることなく発進することができるのは凄いです!



サスペンションは確かに硬いです。路面のヒビや段差の感触が、余すところなく車体に伝わります。
私には全然不快ではないです・・・・・車に乗りなれない人だと、マーライオンになるかもしれませんが(^_^;)
どちらかというと、段差を越えるたびに腹肉がプルプルと動く方が気になりました(T_T)
ダイエットしなきゃなー・・・・・。

まだ慣らし中で3,000回転縛りにしているのですが、加速も(・∀・)イイ!!
シフトがスコスコと小気味よく入るのも(・∀・)イイ!!
ハンドルが適度な太さで握り応えがあり、ハンドリングがしっかりしているのも(・∀・)イイ!!
赤いメーター&内装もスポーティで(・∀・)イイ!!
本当に本当に、素晴らしい車です!!

戸惑ったことといえば、小回りが効かないためバックの感覚が今までと全く違う事と、ロードノイズが大きいため、静かな音楽は聞こえにくい事ぐらいです。
バックは練習しなきゃ(^_^;)
でもそんなことは些細なこと!
それを補って余りある魅力がたっぷりありますから、いいのです!!

結局昨日は実家にお披露目&所用、本日は鹿島方面へ友人とドライブで、2日間で合計330kmほど走りました。
早いところ慣らしを終えて、全開にしてみたいです!!
末長くよろしく、FD2!!
「えー、こんなへっぽこドライバーやだぁ」という声が聞こえたりして(^_^;)


(蛇足)
うちの母親がFD2を見た時の第一声。
「かっこいい~!私も欲しい!!」
助手席に乗った際の乗り心地について。
「スポーツならこんなもんじゃない?」
・・・・・心配する必要なかったみたいです(^_^;)
Posted at 2010/05/23 10:11:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年05月22日 イイね!

無事に!

無事に!FD2が納車されました♪\(>∀<)/♪
詳細は後程!
Posted at 2010/05/22 13:08:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年05月19日 イイね!

発注!発注!!

今日はDに電話して、ロックナットとナンバープレートボルトを注文しました!
…契約時に「注文しよう」と思ってたのに、舞い上がってすっかり忘れてましたorz
納車には間に合わないだろうなー…。
Posted at 2010/05/19 22:32:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年05月18日 イイね!

馴らし運転。

納車されたら、しばらく馴らし運転をしなければなりません。
これはエンジン・シャーシを長く持たせるためにも必須です。
私が新車(現相棒のRD5)を買ったのは約9年前。
その当時、初めての新車ということもあって、おっかなびっくり馴らしを行った記憶があります。

しかし今回の車はTypeRという、スポーツを通り越してスパルタンな車です。
スポーツカーの馴らしは、普通の車とは違うという話もあります。
「ひょっとしたら、もっといい馴らし方法があるのではないか?」と思い、Dに聞いてみました。

Dの営業さん曰く。
「最近の車はそんなに必要ないですよ。1,000kmまで3,000回転まで抑えて走れば大丈夫ですよ。」

最近の車は工作精度が上がったため、そんなに気にしなくても大丈夫らしいのです。
しかし、その程度で本当に大丈夫なのか、少し疑問が残っています。

ベストな馴らしは方法はあるのでしょうか?
皆様、このへっぽこにご教授下さいませm(__)m

本当ならすぐにでもVTECを効かせたいところですが(^_^;)
Posted at 2010/05/18 20:55:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD2 | 日記

プロフィール

「ガスと水道、いまだ復旧せず・・・。」
何シテル?   03/13 16:43
アイリス@ホンダバカと申します。 名前の通り、Honda大好きな男です。 スポーツカーに乗ったこともないのに、シビック TypeR(FD2)の生産中止を聞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
私の新しい相棒です。 2010年5月22日に無事納車されました。 またも試乗せずに買って ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
・・・・・これまた画像がありませんorz 大学時代にサークルの先輩からタダで譲ってもらい ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
残念ながら画像がありませんorz 就職して茨城に転勤になった際に買った車です。 所有して ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
試乗どころか正式発表前に買ってしまったんですが、通勤・スキー・F1観戦・長距離旅行にと大 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation