• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイリス@ホンダバカのブログ一覧

2010年05月17日 イイね!

実家への報告(?)。

FD2の契約直後に、実家の親に報告しました。
高い買い物なので。
その際に私が言った言葉は以下の通り。

・車はシビックセダン。
・色は白。
・ハイブリッドではなく、ガソリン車。
・マニュアル車。
・もうすぐ生産中止になる。


親は「そう。大事に乗るんだよ。」と言ってくれました。

うん、何一つ嘘は言っていない。全部事実だ。
しかし、騙した気になるのは何故だ。

改めて見たらΣ(・∀・;)だろうなぁ・・・・・。
まぁ「今のうちに好きな車に乗りなさい」と言っているから、薄々気づいてはいるんだろうけど。
Posted at 2010/05/17 22:55:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年05月16日 イイね!

納車日決定!

今日はDに行って、ナビとETCを外してもらいました。
配線が込み入って大変だったらしいですが。
今週は音無し&高速禁止週間です(^_^;)

またFD2は、先週のうちにDに無事配車されたようです!
これは初対面キタ――(゚∀゚)――!!と思ったのですが、
部品取付のために工場に回されていたため、対面ならずorz
うーん残念。

そして納車日も決定いたしました。
皆さんのご意見も参考にした結果・・・・・。
5/22(土)の午前中に決定しました!

さぁ、いよいよだ!!
・・・・・あまり実感がないのは何故だ(^_^;)
Posted at 2010/05/16 22:20:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年05月14日 イイね!

そしていつも通り(^_^;)

そしていつも通り(^_^;)明日も仕事。
朝も早い。
…なのに何故飲んでるんだ、俺(^_^;)

節制しなきゃなー…。
Posted at 2010/05/14 21:37:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日々徒然 | 日記
2010年05月13日 イイね!

納車日の運勢。

さてさて、FD2の納車日をそろそろ決定しなければなりません。
一応候補日は、車がDに配車される週の週末、5/22(土)か5/23(日)。
さて、その日の六曜(大安・仏滅等)を調べてみると・・・・・。

5/22(土)・・・・・赤口(午前11時ごろから午後1時ごろまでは吉で、それ以外は凶)。
5/23(日)・・・・・先勝(午前中は吉、午後2時より6時までは凶」)

むむぅ、土曜は日が悪いなぁ。
一刻も早く乗りたいのは山々だが、ここは縁起を担いで5/23にするべきか?

そういえば、現相棒(CR-V・RD5)の時はどうだったのか?
現相棒はそんなに故障なかったし、これは日が良かったからか?
いっちょ調べてみるか・・・・・。

(納車日)
2001年10月22(日)・・・・・先勝

ふむ、確かに日は良かったなぁ。じゃあやっぱり日曜に・・・・・いや、ちょっと待てよ。
確かあの日、納車は夜だった
夜は運勢が良くないのが先勝・・・・・。
じゃ、じゃあ登録日が良かったのかな?

(登録日)
2001年10月18日・・・・・仏滅

・・・・・。
・・・・・。
・・・・・。

結論。
六曜にこだわる必要なし!!

まぁ仕事の関係もあるので、日取りは今週の日曜に確定してきます(^_^;)
Posted at 2010/05/13 15:15:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | FD2 | 日記
2010年05月10日 イイね!

やるなら覚悟を決めて。

フォーミュラーワン世界自動車選手権。
世間一般的には「モータースポーツの最高峰」と言われております。
※今のF1には色々言いたいことがありますので、あえてこういう書き方をさせていただきましたm(__)m
日本でもその昔、ホンダとセナ・プロスト・マンセル・ピケ等の活躍や、中島悟や鈴木亜久里等の日本人ドライバーの活躍で、、熱狂的な「F1ブーム」が巻き起こりました。
私の中では、ホンダとセナの最強ジョイントが今でも忘れられないです。

しかしそんな栄光も今は昔。
2008年にホンダが、そして2009年にト○タが撤退。
現在はブリヂストンと小林可夢偉選手のみが日本から参戦しているというなんともお寒い状況に(T_T)
しかもブリヂストンは今年限りで撤退予定orz

そんな中、本日こんなニュースが流れました。

ホンダ、2013年にもF1復帰の可能性

これによると、2013年よりレギュレーションが「1.5リッター直列4気筒ツインターボ」となる可能性が高く、FIAのメーカー会議にホンダとVWも(オブザーバーとして)参加したとのことで、復帰の可能性もあるとのこと。

う゛~~~~~~ん、私としては素直に喜べないですねぇ・・・・・。

喜びたいのは山々なんですけど、あの第三期の惨憺たる状況を見てしまうと、中途半端な状態では復帰してほしくないというのが本音です。
「チーム運営はイヤだ!」という姿勢の揚句、悪どい外人に牛耳られるのを見るのは、ファンとしてもうこりごりですし。
あぁ思い出しちまった、肉揚おまえだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
しかも今のF1は、レギュレーションの改悪に次ぐ改悪で、どうにも燃えられない・・・・・。
「最高峰で技術を磨く」というのなら、今のF1はちと違うような気がするんです。
イメージアップのために参戦を検討するのならば、絶対やめてもらいたい。
まぁホンダはそういったことはしないでしょうけど。この記事も飛ばしっぽいし(^_^;)

もしもこの記事の内容通りに、ホンダが参戦を遠からぬ将来に決定するのなら。
今度こそ第三期の汚名を返上すべく、不退転の決意をもって挑んでもらいたい。
そして周囲が納得できる体制で参戦してほしい。

もうSAF1のような悲劇は御免だorz
一位以外は全て負け。
やるなら徹底的に。勝つなら圧倒的に。

ホンダよ、それがあなたたちのレースへの姿勢のはずです。
ホンダ自身が、その言葉を空言にしないように願っております。

乱筆乱文、失礼いたしましたm(__)m
Posted at 2010/05/11 00:08:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ | 日記

プロフィール

「ガスと水道、いまだ復旧せず・・・。」
何シテル?   03/13 16:43
アイリス@ホンダバカと申します。 名前の通り、Honda大好きな男です。 スポーツカーに乗ったこともないのに、シビック TypeR(FD2)の生産中止を聞い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
私の新しい相棒です。 2010年5月22日に無事納車されました。 またも試乗せずに買って ...
三菱 ミニカエコノ 三菱 ミニカエコノ
・・・・・これまた画像がありませんorz 大学時代にサークルの先輩からタダで譲ってもらい ...
ホンダ インスパイア ホンダ インスパイア
残念ながら画像がありませんorz 就職して茨城に転勤になった際に買った車です。 所有して ...
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
試乗どころか正式発表前に買ってしまったんですが、通勤・スキー・F1観戦・長距離旅行にと大 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation