• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

あなたに・ちょっと・会いたくて

あなたに・ちょっと・会いたくて 台風の連れて来た蒸し暑さが残る夜。パソコン中の旦那にこちょこちょしてちょっかい出したらムッとされたことにわしが逆ギレしてなんとなく雰囲気悪くなった翌朝の、旦那のご機嫌取りにはロングドライブ!ということで、成田までアレに会いに行ってきました。

『ハンバーガー自販機』に!(何故?)

コンビニなんて無かった、あの頃。ハンバーガーにたまらなく憧れていた、35年くらい前。もちろん信州の田舎過ぎてハンバーガーショップなど皆無。
自販機で見かけたハンバーガーは、ナウでヤングな食べ物として食欲全開肥満児なわし的にたまらない存在でありました。
ですが、当時小学生だったわしにはハンバーガーを買える経済力などなく、親におねだりしても太るからと却下されるのがオチで。
それでも、たまに買ってもらえたときのうれしさ、大好物のハンバーガーを食べられたという喜びもあいまって、その味は一層おいしく感じられたものです。
たとえそのハンバーガーが、極々シンプルなパンとハンバーグのみだったとしても。

時は流れて21世紀。24時間営業のコンビニが、不夜城のごとく煌めきどこの町にも存在する世の中。
街道筋に存在するゲーセン一体型自販機コーナーもなかなか見られなくなって、あの憧れのハンバーガー自販機も、とうに絶滅してしまったものと思っておりました。
…が。
つい先日TVで「成田のオートパーラーシオヤのハンバーガー自販機がたまらない!」って人を見て、えええっ?!まだあるんだハンバーガー自販機?!と気になった次第。
ググってみたら、ネットってスゴい!そんな懐かしの自販機を巡ってる人のサイトまであるんですねえ…
まだまだ現役で活躍中の場所があるとわ…なので、そんなことを思い起こされてくれた場所を記念に行ってみるとにしました。

さて、旦那に運転さす事5時間あまり。FMナック5のヒッツ・ザ・タウンをお供に、目的地に到着。
道路はさんで反対側のGSがオーナーさんらしく、とてもきれいに清掃されておりました。
早速発見、即購入。TVで紹介されてたから、人が殺到してすでに売り切れてたらどうしようと思いましたが、杞憂に終わりました。
さて、こちらのハンバーガー、ハンバーガーとしては1個260円とけっこういいお値段(^^; でもいいんです、これを買うのが目的だから。

待つ事1分。なんの前触れも無くコトンっと箱が取り出し口へ。かなりのアツアツ具合です!旧型の自販機が放つ熱と夕日照りつけるクーラーなしの店内でいただくのは、けっこう厳しい!(爆)なので店内に設置されてる扇風機を遠慮なくスイッチオン!ありがとう、文明の利器。


出して並べてみる。この箱入り感、たまらねえっス(ハート)思い出のグーテンバーガーではないけれど、これこれ、丸いハンバーガーを四角い箱に入れた、この無理矢理感!これが見たかった!!いや〜、わざわざ出かけて来たかいがあったというもの(大袈裟)

早速一口。あ〜、懐かしくて美味しい〜(*^o^*)
チーズバーガーをいただきましたが、ゴマのふりかけられたパンに、鶏牛豚の合挽ハンバーグ、調味料はケチャップと王道。チーズもしっかり溶けております。とても美味しくいただきました!!また別の所も探訪してみよう!!ちなみに旦那はハンバーガーを所望。値段は同じでした。


店内には蕎麦うどん自販機もあり、こちらはかき揚げがのってるらしいです。夏で暑いし、おなかも良かったので今回はパスしてましたが(^^;
われわれがいた15分ほどの間、誰も訪れず貸し切り状態。すでに動かない懐かし自販機もそのままに、昭和を堪能出来るタイムトリップ空間でした。

このあと、せっかくなので成田山新勝寺にお参りして帰宅しましたとさ。
ブログ一覧 | 廃カラさんが通る | 旅行/地域
Posted at 2014/07/14 11:23:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2014年7月14日 12:47
高速道路のPAでも、まだリニューアルしてない昔ながらの所だと、以外に食べ物自販機が残ってたりしますよ。焼きおにぎりとかたこ焼きとか。さすがに麺類自販機を見ることは少ないですが。

相変わらず深夜の高速利用が多く、そのくせ混雑するSAが嫌いな私には、貴重な食糧源だったりもします(^^;。

トレさんも以前よりは高速を利用する頻度は上がってるでしょうから、機会があったら探してみて下さい♪
コメントへの返答
2014年7月14日 14:45
そうそう、ニッスイの冷食系のですよね!>PA自販機
もうすっかりアレ系にシフトチェンジされちゃってると思ってたら、この昭和感丸出しの昔ながらのが残ってるって言うじゃありませんか!!

SANAさんのように混雑を嫌う方に指示され続けて、この店も残っているのかも…
時は移ろっても、自販機が便利な事には変わりありませんね(^^)
2014年7月14日 21:05
コンビニがないころはドライブインでこういうのを食べるのが

楽しみだったんだよなぁ ゲームコーナーで遊んだりとか・・・

自分も高速の込んでるSAは苦手なのでPAで自販機をよく利用して・・

コインスナックなんて言葉もありましたね(笑
コメントへの返答
2014年7月15日 13:56
そうなんです、自販機グルメって別段スゴく美味しいってわけじゃないんですが、なぜかそそられるというか…
コインスナックって言い方もあるんですね〜

PAといえば、外食なんて早々出来なかった小学生の頃、今日は外食だ!と実家の親父が意気揚々と連れてってくれたのが近所のPAのそば屋で、かなりがっかりしたのを思い出します…
2014年7月14日 22:47
>パソコン中の旦那にこちょこちょしてちょっかい出したらムッとされたことにわしが逆ギレしてなんとなく雰囲気悪く


(≧∇≦)あるあるあるある~!
(激しく同意)
構って欲しいからついちょっかい出しちゃうよね(´∀`)
コメントへの返答
2014年7月15日 14:00
ハゲ同ありがとうございます!
ですよね〜?ついちょっかい出しちゃうんですよね〜
逆に自分がされたらやっぱりキレると思うんですけど。
あ、そういえばわしがネトゲに集中するために音声切ってるのに、勝手にBGMを口ずさまれてかなりイラッとしました。あれ、旦那かまって欲しかったんですかね〜???

プロフィール

「気がつけばまた一年過ぎてた http://cvw.jp/b/229600/48183800/
何シテル?   01/03 10:43
愛車WiLL CYPHA、名前はサイパン。色はAO。 近頃は旦那の運転で美味しいものを求めて、全国徘徊中。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:わしの別宅
2009/04/07 10:46:38
 
雨月堂 
カテゴリ:わしの別宅
2009/03/17 18:28:33
 
わくわくクルマいじりせいかつ 
カテゴリ:旦那様のおうち
2007/08/23 21:25:58
 

愛車一覧

トヨタ WiLLサイファ トヨタ WiLLサイファ
マジで人生が変わったクルマです。 冬、2駆ではもうどうにもならん!と思って4駆にしたい ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
納車から11年目、家の会社の営業車として働いてました。 が、2007年1月13日。 ド ...
トヨタ WiLL VS トヨタ WiLL VS
旦那の車。 外装重視、車は実物大のプラモです、を合い言葉に旦那がいぢりまくってます。D ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
旦那が愛してやまない、前愛車。 おすりがレビンなので、トレビン仕様です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation