• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃたーの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2022年12月16日

エンブレム撤去

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
一目見た時から超絶ダサいと思っていたリアのエンブレム。
明朝のキーパーコーティングの前にバタバタ撤去作業を行いました。
2
作業前。
雪から融雪剤のせいで汚い。
3
汚い。汚すぎる。
エンブレムはがしキットの糸がすぐ切れた。
釣り糸には色々な種類があるが、ナイロンラインは空気中の水分を吸収して劣化します。
4
納車間もないので接着跡も簡単に剥がせました。
汚い。汚すぎる。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントグリル ブラック塗装

難易度: ★★

スライドドアカバー 交換

難易度:

【出先での】オイル交換&タイヤローテーション

難易度:

エアコンフィルター交換(1回目)

難易度:

フロントグリル取付

難易度:

後部座席制音・断熱

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「納車2か月で4444kmになりました!



1月は例年ほど走らなかったので、思ったより遅い達成でした。



「もうすぐ5,000km🏁」みたいな表示が最近出るのでカメラを起動してたら消えますw」
何シテル?   02/15 20:29
ちゃたーです。よろしくお願いします。 アトレー好きの方 釣り好きな方 仲良くして下さいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANSⅤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/23 20:40:31
ちゃたーさんのダイハツ アトレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 23:54:08
ワイパースイッチの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/08 13:12:46

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
エブリイワゴンが20万km超えたので乗り換えました。2022年12月3日納車。 これから ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
55,000kmで購入し、5年1か月で145,000km走り(年間29,000kmほぼ釣 ...
ダイハツ コペン コペちゃん (ダイハツ コペン)
ダイハツ 旧コペンに乗っていました。 2012年11月16日から2017年11月16日ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation