• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミニぱぱmk2のブログ一覧

2021年10月16日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!10月22日で愛車と出会って13年になります!

コロナ禍ですっかり出番が少なくなってますが元気にしております🚗✨

ここ数年はすっかりメンテ中心でしたが、この一年は少し進化しました😎(使い回し📷ですみません🙏)

主治医からデッドストックのエアロを譲っていただき〜


フトコロ事情により💸しばらく寝かせてましたが😂
無事装着完了🚗🔧


さらに手持ちのスペーサーを3mmスライス加工してフロントのツラを揃えて〜




工具箱🧰の影響でホイールナットをパープルへ変更〜💜😂


そしてつい先日、ホイール交換から7年経過して傷んできたセンターキャップをオサレなキャップに交換しました💄✨😂



2年に一度のお国の検査も無事完了し、おかげさまでマイプーは絶好調😋

コロナ禍も少し落ち着いてきましたし、まだまだ一緒に駆け抜けたいと思います🚗💨

皆さま、これからもよろしくお願いしますー🙋‍♀️

走行距離139066km




Posted at 2021/10/16 15:49:45 | コメント(12) | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!10月22日で愛車🚗と出会って12年になります😄

今年はコロナの影響であまり遊べてないですが😅
みん友さんのおかげで楽しいクルマ生活を送らせていただいてます❣️
みなさんありがとうございます😊

すっかりメンテ🔧中心に移行しいるマイプーですが😅
少しずつ❓進化しながらまだまだ一緒に駆け抜けたいと思います🚗💨

これからもよろしくお願いします😊

走行距離 135.263km

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/10/18 21:33:00 | コメント(14) | トラックバック(0)
2020年03月09日 イイね!

307号線オフに行ってきた❣️

307号線オフに行ってきた❣️3月7日近辺に307や307OB、みん友さんで国道307号線を走るオフ❣️
今年も参加してきました!
今年は3月7日が土曜日なのでなんと当日に走れます🚗💨✨
嬉しい事に関東組のみん友さんも一緒に参加してくれました😄

タカさんと駿河湾沼津で待ち合わせて一緒に向かいます🚐🚗💨

2台で新東名をひた走り岡崎SAで朝ごはん〜


食べるはもちろん朝ラー🍜塩たまご〜
あっさりして美味しかったです😁


東名→名神と駆け抜けて9時前に集合場所の多賀大社駐車場に到着❣️(本当はココまでに妖精🧚‍♂️さんのいたずらがあったけど、そこはタカさんブログでご確認下さい…🚐😅)


しばらくすると…




どんどん増えます😂


今年は307が5台の他、308SW、308GTI、RCZ、他総勢13台で307 号線を西へ向かいます😄♪


途中あいとうマーガレットステーションで休憩☕️
307奇跡の5台並び〜😂




もちろんジェラートも🍨✨
今年はコーヒー味をカップで❤️
美味しかったす〜😆


そして307 号線をさらに西へ〜


307号線うれピ〜😆


そして2回目の休憩場所である陶芸の森に到着するとなんとコロナウイルスの影響で休園😓
いつもはココで横並びの写真撮るのに〜📷⤵️
仕方なくパスしてランチ会場へ向かいます🚙🚐🚗💨


ランチはいつもの「木になる木」さん


僕はデミグラスソースのオムライスを注文😋
実はこれしか食べた事がないのですが、
ふわふわタマゴでボリューム満点のオムライス🍛は大満足❣️美味しかった〜😋
また来年も食べよっと😂


ランチ後は運動公園の駐車場で整列して記念撮影📷✨








楽しくお喋りしながら最後は記念撮影をして3時07分に解散になりました😁笑


今年はAIRさん幹事になって10周年❣️
AIRさんから記念の赤いステッカー&初回復刻版のステッカーを、Junさんからオリジナルステッカーをいただきました❣️
注:トップ画像のステッカーです📷
ありがとうございます〜😭

10周年を一緒にお祝いできて良かったです😊

ご一緒いただいた皆さま、ありがとうございました❗️

来年も参加できるようにしっかりメンテしなきゃ🚗🔧👍😁



名残惜しくも解散し、この後二次会の琵琶湖を目指し307号線を戻ります🚗💨

その途中で…ん👀⁉️


んん〜👀⁉️

※naopeiさん画像借りました

交差点で奇跡のハイタッチ😂
藤田くんNBさんが奥さまと一緒に会いに来てくれました❣️
そのままカルガモで一緒に琵琶湖を目指します🚗🚗〜♪

さらに、直前で急遽夜勤になってしまい後から追いかけてきてくれたnaopeiさん、妖精さん🧚‍♀️にすっかり気に入られてしまっタカさん😅と合流し、がわしくんおすすめのスポットに連れて行ってもらい記念撮影です📷✨
naopeiさん、駆けつけてくれて🚙💨ありがとね😆❣️




藤田くんNBさんからはおみやげも頂きました😋
いつもありがとう🥺✨
美味しくいただきます🙏


その後藤田くんNBさんとお別れしてホテルへチェックインしたら〜 
注:写真は翌朝撮影しました📷


ホテル近くの「楽歩」さん🏮で三次会🍻😂
タカさんの妖精さんネタ🧚‍♀️や😜
がわしくんと彼女さんの馴れ初め❤️などなど…
楽しかったです😋
がわしくん予約ありがとね❣️


そしてやっぱり締めラーという事で、タクシーの運転手さんに教えてもらった「豚人」さんへ🍜

まずは生🍺で飲み直して〜笑


🍜でカンパイ😂笑
二郎系の極太麺とコテコテの背脂たっぷり豚骨スープ🐷
美味かったです😁


そんなこんなで0時過ぎにようやく就寝しました😪

翌朝はあいにくの雨模様☂️💦
うっかりクラブハリエの開店時間を読み間違えて余裕があったので多賀大社と近場の芹川ダムを緑化🍀
注:コロナウイルスの影響でダムカードは未配布😓さらに工事中で堤体まで行けませんでした😅


そしてクラブハリエでお土産を購入😋


この後、彦根城🏯を見学→ダム活しながら帰宅の予定だったのですがタカさんの妖精さん🧚‍♀️の動きが気になるので、早めに帰る事に🚙🚐🚗💨

雨が酷くなる中でタカさんは妖精さん🧚‍♀️の扱いが上手くなり〜😂


さわやか掛川店で無事にみん友さんと合流😄
先ずはカンパイして〜


ばくだんハンバーグ💣✨
うまーい😋


さらにイチゴデザート🍓✨


食後は掛川インター近辺を緑化🍀しながらタミヤサーキット🏁へ
ラジコン世代のミニぱぱにはタマリマセン😂




その後は4台で1号線を東へ🚐🚙🚓🚗💨
途中のららぽーとでまたまた乾杯🍻✨


さらにまたまたデザート🍨😂✨


あっという間に時間は過ぎてココでお開きになりました😊
最後は愛鷹スマートインターから再び東名→圏央道と駆け抜けて往復1000kmを完走〜🚗💨
21時過ぎに無事帰宅しました🏠

2日間めちゃ楽しかったです😆

307号線オフを企画いただいたAIRさん
ご一緒いただいた
スマートイーグルさん
DJぷーさん
DFさん&同乗者さん
シノさん
かんぺいさん
SANJIさん
Junさん

一緒に参加してくれた
sanmaさん
がわしくん&彼女さん
マグさん

二次会に駆けつけてくれた
藤田くんNBさん&奥さま

一緒に遠征してくれた
タカさん
naopeiさん

皆さまありがとうございました🙋‍♀️✨

来年の3月7日は日曜日なので❣️
またご一緒できたら嬉しいです😊




また来年❣️


Posted at 2020/03/09 20:26:10 | コメント(13) | トラックバック(0)
2019年11月01日 イイね!

SBMに行ってきた😄❣️

SBMに行ってきた😄❣️以前から行きたかったSBM❣️
商用車と箱車のイベントです🚐😂
第3ラウンドは27日に千葉で開催と聞いたので、naopeiさんと見学に行ってきました😄

いつものガススタ⛽️でハイオク満タンにしたら〜


高速代をケチって下道で会場のハーバーシティ蘇我を目指します😂

2時間ほどで無事到着して会場近くのローソンでnaopeiさんと合流〜🚙🚗
naopeiさんの相棒は車検中で代車…なのになぜかいつもと一緒だね〜🚙😁


会場入りしたら〜


早速見学開始です👀❣️
イキナリぶっ飛んだキャリ〜😂




痛車な アルトや上げVIVIO〜😂


タウンエース
看板も付いたリアルなお仕事車なのにカッコヨス😎


プロボックス


名前はわからないけどニッサン車
めちゃデカイ‼️


パパライダー


200系ハイエース
やっぱりハイエースがダントツ多かったです🚐












はしごマフラーのE24🚐
クレージュを纏ってさらに進化してますね😂


大好きな100系ハイエース


竹ヤリ😂


モンキー🐒


なんと❗️
ハイエースの荷台がバーカウンター👀‼️


凄すぎ〜😂


セドバン


6穴ロンシャン😂


キレイな尾根遺産も😍


ステージには沢山とトロフィー🏆が👀❣️


ざっとひと回りして乾杯🥂✨
うーん🧐
今日は2人だからなんか寂しいね😂


スタンプラリーでSBMステッカーもゲットしました😄♪


この辺りでお腹が空いてきたので、ちょっと早いけどランチへGO💨
バーチに来たからには〜

やっぱりとしまや弁当っす😁


出来たてよ〜♪とお店のおばちゃんがおススメしてくれたので、今回はバー弁を頂きました🐮
濃ゆいタレの肉がタマリマセン❤️
めちゃ美味しかったです😁


午後はノープランだったので、食べながらこの後の展開を考えます。
ぱ:勝浦タンタン食べたーい🍜
n:マジ⁉️結構遠いよ⁉️
ぱ:どれくらい❓
n:1時間くらいかな❓
ぱ:1時間❓近くね❓
n:そう❓じゃあ行っちゃう〜❓
ぱ:行く行く〜♪

と言った感じであっという間に決定❣️
ランチ直後なのに勝浦タンタンを目指してレッツゴー🚙🚗💨😂

途中高滝ダムの様子をチェック
豪雨被害の跡が色濃く残っていました😢


声が出ません🥺

被災された皆さんに早く日常が戻りますように🙏


その後、養老渓谷にようろう〜😪となったんですが、道路が土砂崩れで通行止め⚠️
裏道でチャレンジするも、酷道により断念⤵️
結局ランチから2時間程度で勝浦タンタンへ😂
naopeiさんが案内してくれたのが勝浦タンタン麺の元祖「江ざわ」さんです😄♪
でも14時近くにもかかわらず駐車場が満車😅
名前を書いて30分くらいで空くと思うのでお電話しますよ〜📱と言うので…


近くにある勝浦宇宙通信所を見学🚀
このアンテナから出る電波⚡️で人工衛星を🛰制御してるんだって〜👀スゴイ‼️




アンテナカード💳もゲットして〜😂


ちょうど📱が来たのでお待ちかねの江ざわさんへ
ココはやはり基本のタンタン麺を注文しました🍜

じゃーん‼️

美味そー😋


熱いので置いたまま〜🍜🍜✨

コクのあるスープは辛いだけじゃなく旨味もキッチリ‼️
美味しいかったです〜😋

またまたお腹いっぱいになったところで、
ぱ:この後どうする❓
n:工場夜景は🏭🌃❓
ぱ:行きたい‼️
n:ヨシ‼️
とまたまた直ぐに決まって木更津に戻ります〜🚙🚗💨
途中、熊野の清水を緑化🍀して〜


ロングウッドステーションと長柄ダムも緑化🍀
マジックアワーなロングウッドステーションで記念撮影📷✨




工場夜景🏭🌃📷✨
ロケーション最高っす❣️
さすがnaopeiさん😆
ポイント①


ポイント②


ポイント③


ポイント④


ポイント⑤


と5箇所も連れて行ってもらいました😄
やっぱり工場夜景撮影🏭🌃は楽しいっす📷✨

朝から遊んであっという間に19時過ぎ🕙
ここでお開きになりました。

帰りも下道でビックサイトまで走り限定バッチをゲット🚗


台場から首都高に乗って無事帰宅しました🏠

なんだかメインのSBMより二次会の方が濃かったような〜🙄

naopeiさん1日中バーチを案内してくれてありがとー😄♪
おかげさまでめちゃ楽しかったです😊


次回は今週末の埼玉イタフラに参戦だ❣️



追伸:
台風19号によってみん友さんである師匠の地元が甚大な被害を受けてしまいました。
日常を取り戻すまでに相当の時間がかかる事が予想されます。
そんな中、師匠が中心となってチャリティーによる復興支援を始めました。
売り上げの半分が地元の復興支援に充てられます。
来年5/31は復興イベントも開催するそうです。
もしご賛同いただける方がいましたらお声をおかけください🙇‍♂️




Posted at 2019/11/01 19:44:13 | コメント(9) | トラックバック(0)
2019年10月16日 イイね!

愛車と出会って11年❣️

愛車と出会って11年❣️10月22日で愛車と出会って11年になります😃

みん友の皆さまのおかげで楽しいクルマ生活を送らせてもらっています🥺
ありがとうございます❣️

最近はすっかりメンテ中心🔧に移行しているマイプー🚗ですが…😅
7回目の車検も無事終わり、まだまだ一緒に駆け抜けたいと思います🚗💨😄

これからもよろしくお願いします🙏



台風19号で被災された皆さま、心からお見舞い申し上げます🙇‍♂️

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2019/10/16 22:06:46 | コメント(11) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日も暑かったですね〜🫠
ようやく涼しくなってきたので…
来週の定例会に備えてマイプー洗車なう🚗✨😄」
何シテル?   06/28 18:06
ミニぱぱmk2です。2004年式のプジョー307swに乗っています。 限りなくシンプルに(お金がないだけ?) みんカラの更新もマイペースですがよろしくお願い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

TOYO TIRES OPEN COUNTRY A/T Ⅲ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/08 08:00:43
リヤ編:あまり見かけない17cmスピーカー(アルパイン)に交換してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 20:55:00
FH-8500DVS及びND-BC8Ⅱ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 07:38:38

愛車一覧

プジョー 307SW (ワゴン) プジョー 307SW (ワゴン)
プジョー 307SW (ワゴン)に乗っています。
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
🐰さんと入れ替えで4/26に迎え入れました🛻 ノマド移行のキャンセル波🌊に乗っかり ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
H23年式のウサギさん🐰 リミテッド ミルクティベージュメタリック☕️ ホワイトルーフ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation