• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RU-samaのブログ一覧

2015年11月05日 イイね!

我慢できません❗️

昨日やっと終わったエアロ塗装。
週末に取り付けようと思っていましたご、我慢できずに早起きして始めちゃいました。

ちゃかちゃかっとリアバンパー取り外し。
事前にみん友さん方の整備手帳で予習してあったので、ものの30分で取り外し完了!

いよいよ憧れのNRFリアバンパー装着です!
ウインカーとナンバー、そしてバックカメラを着けて、各所ネジ止めして完了!
ちょっと純正バンパーよりネジ止めする箇所が少ないので不安を感じましたが、良しとします。

そして、サイドステップ!

両面テープとネジ止め。
ボディーに穴を開けるのは勇気がいりますが、確実に固定する為には仕方ありません。

なかなかの出来上がりに満足です。
細かい所を見るとボロが出ますが、自分としては大満足です。

お譲りくださったKeiKeiさんや、色々アドバイスしてくださった皆さん、有難うごさいました。

益々コペンが大好きになりました。



















Posted at 2015/11/05 18:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月29日 イイね!

ちょっと進んだぜ❗️

エアロパーツの補修作業を始めて1ヶ月半。


半月前にブログにアップしたNRFのリアバンパーとサイドステップの補修作業。

あれから半月でやっとサフの吹き付けを完了し、下地作りが完了しました。


実は、一度サフェーサーを吹き付けしたのですが、元々の塗装剥がしの仕上げが雑だったようでサフを塗った後に研磨跡や巣穴や細かいキズが浮き出てしまい、これでは綺麗に仕上がらないと思い、改めて#80→#400で研磨し直して、薄付けパテでキズや巣穴を埋めて、更に#400で磨いて、サフェーサーを吹き付けました。ソフト99のサフェーサーを用意したのですが、思ったよりシャバシャバで何度も重ねてこの状態にするまで6本も使ってしまいました。
液体コンパウンド#3000で全体的に磨きをかけて下地完了です。

さあ、いよいよ色を付けるところまできました。
今回はガンで吹き付けようと計画中。
仕事を休める日とお天気が上手く合えばいいけど、あまり寒くなると自信がないです。
今週末はダメかな?




Posted at 2015/10/29 21:14:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年10月11日 イイね!

エアロパーツ下地づくり❗️

先月からKeiKeiさんから譲っていただいたNRFの前後バンパーとサイドステップをコツコツ弄っております。
フロントバンパーは、どうしても息子が欲しがっているので、自分で塗装・取付をする事を条件に譲ってやりました。

とりあえずリアバンパーとサイドステップの塗装剥がしと少しあった傷の修正が完了しました。

寒くなる前に仕上げたかったのですが、ここまで一か月かかってしまいました。
サフェーサーを吹いてダークレッド塗ってクリアー吹いてコンパウンドで磨き上げるまで、どんだけ時間かかるかわかりませ〜ん。

多分どの工程も失敗してやり直しするだろうから、装着出来るのは春になりそうな気がします。

でも楽しい❗️

コペンは乗るのも弄るのもめっちゃ楽しい❗️

Posted at 2015/10/11 18:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月13日 イイね!

楽しくって嬉しいんです❗️

あるみん友さんから譲り受けたエアロ(某メーカーの前後バンパー・サイドステップ)

いかんせん財政困難な為、多少の傷の補修とカラーリングは自分でコツコツやっていこうと決意しました。

先ずは手始めにランプ関係と金具類を取り外してFRP補修の準備。
と、よくよく見るとリアバンパーに着いているのは別ブランドのディフューザーでは?
すぐさまネットで画像検索してみると、やっぱりCC-sportのカーボンディフューザーではないか!(これ高いんだよなぁ〜)

ワクワクしながら丁寧にバンパーから取り外し、綺麗にコンパウンドで磨き上げました。

ぱっと見新品です。

お譲り頂いたお方に感謝申し上げます。

これからほかのパーツも新品に見えるように頑張って仕上げていきたいと思います。

イャー楽しい!



Posted at 2015/09/13 21:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年09月11日 イイね!

老眼鏡だよ、参ったね❗️

48歳にもなると軽い老眼になるのも仕方ない。とは言いつつも、老眼鏡を使う事には抵抗があったんですが、先日コペン弄りで半田付けをした時に、いくら明るいライトで照らしても焦点が合わなくて苦労しました。
で、止む無く1番弱い+0.1って奴を購入。

イャ〜もっと早く買えば良かった。
新聞もハッキリ読めます。ここの所やっとの事で読んでいたので内容が頭に入ってこなかったんですが、ハッキリ読めると内容もハッキリ理解できるのにビックリです。

あと、もう一つ。
8月にiPhone6PLUSのiSightカメラ交換プログラムに私のiPhoneのシリアルナンバーが該当していたのでアップルに連絡したんですが、このプログラムの症状はピントが合わないとの事だったんですが、私は自分の目が悪いと勘違いしていたようで、電話でのアップルの判定は異常無しとなっていました。
が、老眼鏡で見ると明らかにどの写真もピンぼけ!
直ぐアップルに連絡したら、今度はあっさり新品に交換してくれる事になりました。

1000円の老眼鏡でいいこといっぱいです。

でも、まだ使ってると少し吐き気がします。
度が合ってないのかなぁ?
Posted at 2015/09/11 21:00:11 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@2lewさん、いよいよですね〜
本当に羨ましい。
購入資金があり、駐車場があり、家族の理解・協力があり・・・

あ〜、羨ましい!」
何シテル?   06/26 14:28
RU-sama(ル・サマ)と呼んでください。 我が愛車copen・ハイエース、バイクのクロスツアラー をコツコツ自分オリジナルに仕上げていきたいです。とは言い...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

現行デュトロにナビとバックカメラ取り付け~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/03 11:23:51
CEP / コムエンタープライズ トヨタ純正オートライト動作変更キット Ver1.0 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 09:32:17
dreammaker トラック用天井吊り下げスタンド バックモニター用スタンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 09:28:56

愛車一覧

ホンダ VFR1200X-DCT クロスツアラー ホンダ VFR1200X-DCT クロスツアラー
EUR仕様のホンダVFR1200Xクロスツアラーです。 さすがにデカイので扱いが大変です ...
ダイハツ コペン COPEN❗️ (ダイハツ コペン)
2010年初度登録、ダークレッドのアルティメットエディションSです。マフラーはサクラムで ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
ジャンボなので軽トラでもリクライニングシートです。 オプション設定が無かったので、テント ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ワゴンGLにベッドキットを装着! 車泊できるので気が向いたときにふらっと出かけます。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation