• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GS300TTEのブログ一覧

2024年12月28日 イイね!

シビックの話

シビックの話
シビックとはワシにとって親しみのあるクルマなのだが、実際にワシ自身が保有したことはない。来月になると子どもが注文したシビックが2年以上も待たされて納車になるようだ。 その最新型シビックは、今年の春先にワシの知り合いのクルマ好きオッサンにも納車になって、家族を乗せてネズミ🐭~ランドの送迎とかしてい ...
続きを読む
Posted at 2024/12/28 03:56:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月23日 イイね!

流れるウィンカーの思い出

流れるウィンカーの思い出
昔、ワシが運転免許を取得した頃に、高校の時の友だちが先に免許を取得して乗ってたブルーバードが欲しくて指をくわえて見ていた。 そいつは高校が工業科だったから卒業してすぐに就職したので自由なお金を持っていた。ワシは普通科で大学に進学したので親のスネカジリ虫。クルマを買うお金は持っていなかったワケだ。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/24 02:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月13日 イイね!

クリスト・ロア幼稚園

クリスト・ロア幼稚園
写真は1966年の3月18日。場所は旧保谷市。北多摩郡保谷町(当時)に在ったクリスト・ロア幼稚園の第13回卒園式を終えた直後。 この幼稚園がワシの最終学歴である。 クリスト・ロア幼稚園は2013年に閉園し、現在は無い。当時の広大な敷地は住宅街になり、園はマンションになってしまって面影は全くない。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/13 00:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2024年12月07日 イイね!

元カノのクルマをメンテナンス

元カノのクルマをメンテナンス
ワシには元カノと呼べるクソババア~が数人いて、今も仲良くしている。まぁ知り合ったときには綺麗な女の子なんだけど、クルマと同じで永く乗っていると愛着が湧いて来るのだが、当然劣化も進行してくる。そうなると別のもっと若い女の子に目が行ってしまう。そうすると、クルマの場合下取りしたり、売却して新しいのを買 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/08 08:18:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年12月02日 イイね!

孫の玩具を修理する。

孫の玩具を修理する。
昨日、孫が来ていて孫のために用意してあるカニの玩具が動かなくて充電しておいたのだが、今朝になって充電完了を確認し、スイッチをオンにしたのだがびくともしない。 それで文字通り朝めし前に分解して、バッテリーが死んだなら取り替えてしまえ!ってバラバラにしてみた。 バッテリーは単3電池のようなサイズなのだ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/02 08:03:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2024年11月20日 イイね!

千葉マツダのイベントを見に行って来た。

千葉マツダのイベントを見に行って来た。
先日、千葉市で開催されたマツダ販社のイベントに山口県から貴島さんがいらして、トークショーをされていた。ワシはトークショーも聞いていたが、それよりも千葉の販社イベントに、どのような顧客層が参加しているのか気になって駐車場を見て歩いた。実際の販売台数のわりにNDがたくさん停まっていて、やはりスポーツカ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/20 23:29:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年11月15日 イイね!

ロードスター35周年記念車を見て思ったこと

ロードスター35周年記念車を見て思ったこと
先月の富士でのマツダファンフェスタで小豆色のロードスター限定車を見て思ったのは、「なんだよロードスターに似合わない色だなぁ。」 それで、運転席に乗り込む気にもならなかった。 ワシだけの個人的な思いなので、気に入った人がコレを買うのは反対しないが、軽井沢で金色が似合うとか、少し懐かしい色。みたいなこ ...
続きを読む
Posted at 2024/11/15 07:29:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月16日 イイね!

マツダロードスター幌の2リッターエンジンモデルの予想

マツダロードスター幌の2リッターエンジンモデルの予想
出るぞ、出すぞ、と、軽井沢でも毎年聞いているのだが、一向に販売されない幌の2リッターエンジンモデル。期待の35周年記念モデルにも幌の2リッターエンジンモデルは無い。 そんなに販売しないならユーザーの中にはロードスターを新車で買わない。という選択をし、NCの中古車を買うとか、より排気量の大きな86を ...
続きを読む
Posted at 2024/10/17 00:42:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2024年10月15日 イイね!

マツダ6のパワーウィンドウスイッチ インドネシア仕様の場合

マツダ6のパワーウィンドウスイッチ インドネシア仕様の場合
ワシの保有車両ではないのだが、こんなことも有ったよ。という情報。 ある人物←ウエヒロチューン関係者と思われる男から、マツダ6のインドネシア仕様の現地20執念記念車の運転席パワーウィンドウスイッチにはセンタードアロックスイッチが付いている。 右ハンドル仕様で、日本仕様にも取り付けられると思う。とい ...
続きを読む
Posted at 2024/10/15 09:04:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2024年09月08日 イイね!

オートエクゼメンバーミーティング

オートエクゼメンバーミーティング
今日、箱根ターンパイクの大観山でオートエクゼのイベントがあるので行ってみる。どんなイベントなのか興味津々。 箱根ターンパイクなんて行くの50年ぶりくらいか。何せ今は神奈川県民ではないので全くのご無沙汰だ。だが、漫画で最近見た。MFゴーストという、クルマのマンガだ。ワシが箱根ターンパイクを走らせてい ...
続きを読む
Posted at 2024/09/08 00:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「恒例の軽井沢ミーティングが秋になって2回目。明日の出発に向けて準備はほぼ完了。しかし、去年よりもかなり寒そうなのでタイヤをVRXに交換するか迷い中。日曜日の軽井沢の最低気温は氷点下3℃らしい。」
何シテル?   10/22 07:56
最近、体力の衰えを感じるようになり、DIY作業も思い通りに出来なくなって、つくづく残念な気持ちです。振り返ってみると、いろいろな車で様々なチューニングをして来た...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 17:21:08
マルハモータース ウォッシャータンク移設キット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 04:26:07
自己診断方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/18 09:12:07

愛車一覧

スバル WRX STI S208 (スバル WRX STI)
2017年の東京モーターショー会場で、私にとって印象的だったのはS208と、ゴルフRパフ ...
トヨタ プリウスPHV プリちゃん (トヨタ プリウスPHV)
このプリウスの購入時、下取りに出した前期30プリウスに較べて、レザーシートの質感がかなり ...
マツダ ロードスター NR‐A (なんだぁロードスターあ) (マツダ ロードスター)
2017年、NBとの付き合いも17年越しとなって、走る屑鉄の信頼性低下に伴い、新緑の軽井 ...
トヨタ マークX G's コロナ (トヨタ マークX G's)
昔のマークⅡ、クレスタ、チェイサー、ヴェロッサからの流れ。と、思って「ユルイ車」と見下し ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation