• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月06日

引き取ってきました。

検切れ間近、ラジエーター破損で退役となったオデッセイに代わり、
次期長距離輸送機であるステップワゴンを引き取ってきました。
型は平成17年式4年落ちのRF3パールホワイトです。
後輩の車屋は「スパーダ顔の~」とか何とか言ってましたが、
よく解りません。
ってか、なんでもいいwww。
しかし、このステゴン、1回目の車検を通さず1年眠らせてあったみたいで、
正味、3年間での走行距離が99500キロという超過走行車www。
その甲斐もあってか車体価格は4年落ちにあるまじき驚特価!
しかも、メーカー保証を利用して7万キロ台にはほぼ全ての保証部品交換済み
というおまけつき。
「4年落ち、10万キロ以下」なので、
メーカー保証で悪い部品を換えてその工賃を当てこんでいた
後輩の目論見を無残に打ち砕くwww。
しかし、このステゴン外装が滅茶苦茶綺麗。
樹脂製部分(フロントとリアのバンパー)は加工痕や目立つ傷もあるものの
金属部はとても10万キロ直前とは思えない程度。
このステゴンにオデッセイからレカロやスピーカー、DC/AC等々を移植し、
ハルヒさんチから強奪してきたナビセット、リアモニター、リア用DVDレコーダーを取り付け、
更にリアのバックカメラ、後席5面のカーテンを新規に追加して、
最終的にはなんだかそれなりに豪華仕様になりました。
これから長いお付き合いになると思うので宜しくお願いします。

画像は引取りが遅かったのでありません。
気が向いたら後日アップします。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/11/06 21:36:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TAKUMIモーターオイル SEC ...
天の川の天使さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

おはようございます。
138タワー観光さん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

この記事へのコメント

2009年11月6日 21:48
過走行でも年数経ってなきゃキレイっしょ(^-^)/

同じペースで走り続けて7年半24万キロ(^_^;)

まだまだ~っ(スレッガー風
コメントへの返答
2009年11月7日 5:16
アンタのボンゴの例があるから走行距離が気にならなくなった面も確かにありますよん。

本庄楽しんできてくださいな。
2009年11月6日 23:00
密かにステップワゴンかなぁと思ってましたwwしかも4年落ちならまだまだ新しいですね!

10万キロ未満くらいならホンダのエンジンは全然へっちゃらなんじゃないでしょうか?
勝手なイメージですが…(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月7日 5:20
ま、今の車ですからそんなに不安視してないのも確かにあります。
オデッセイだとやっぱり200ccで上のクラスの税金払うのがもったいないですからね。
定番といえば定番の選択ですかね。

しかも、AT載せ変え、足回り交換済み、ロアアーム交換済みとほぼ交換済みですから。
2009年11月7日 4:36
快適な家族の足車が出来たみたいだね(^^)v

もうすぐ、本庄に…到着予定。
振替出勤頑張ってね…怪長(^O^)
コメントへの返答
2009年11月7日 5:23
ナビ感謝です。
お陰さまで豪華快適車にしあがりました。

もう働いてますよ~(涙)

本庄楽しんできてくださいな。





・・・くそぅ!悔しくなんかッ。
2009年11月7日 7:36
大きい車も家族がいればホント楽しいですね。
私の知らない世界ですが、先輩や友人の
ようすをみると・・・
ロドスタとは違う方向ですが?隙のないこだわり
!!(笑

お仕事がんばってください!
コメントへの返答
2009年11月7日 10:52
私の拘りは一貫してますゃよ!
「できる限りは中古部品で!」
です。
家族でそれなりに長距離爆撃に行ったりするので、対子供装備は充実しておかないとねぇ。
2009年11月7日 12:48
箱車いいなー(⌒‐⌒)

私は大きい車の運転が苦手です。
ホイルローダーとかは運転出来るんですがね。
コメントへの返答
2009年11月7日 15:29
流石に5人家族で2シーターばかりって訳には行きませんからww
2009年11月7日 21:36
いいですね~安く買えるのは
コメントへの返答
2009年11月8日 17:50
今回も縁があって安く購入するとこが出来ました。

あとはどれだけもってくれるかですね。

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation