• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月23日

来年7月に

静岡にガンダムが復活するそうですね。
近くなったので今度は行けるかな?
ブログ一覧 | アニメ等々 | 日記
Posted at 2009/12/23 11:48:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ふたたび From [ ☆カレ~大好き.com☆ ] 2009年12月23日 20:47
この記事は、来年7月にについて書いています。 自宅から片道1時間のところに <a href='http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=2009122
ブログ人気記事

今日はなんとな〜くモエレ
キャニオンゴールドさん

★7月『奥多摩湖オフブログ』NEW ...
マンネンさん

卒業アルバム
京都 にぼっさんさん

無人ヘリ(カメムシ防除)手伝い か ...
urutora368さん

北海道ツーリングへ来たライダーに影 ...
エイジングさん

オーディオ問題
a-m-pさん

この記事へのコメント

2009年12月23日 12:23
ふむ、静岡なら浜松組の二人と何か絡めて多勢で襲撃もアリな感じですな(謎
コメントへの返答
2009年12月26日 0:18
某タイヤ屋さんも絡めてやってください。
いぢけると面倒なのでww
2009年12月23日 12:33
静岡に移転展示になったんだ!

行けるなら一度は見ておいて損はないと思いますよ。
コメントへの返答
2009年12月26日 0:19
ずいぶんと近くになったので人ごみが落ち着いた頃を見計らって行こうかと。
家族で行ってもいいかも?
2009年12月23日 12:43
再び行かざるを得まい!
む。来月静岡出張なんだがまだおっ立っていないのか。
静岡と言えば喫茶クロンボ!とんかつ五郎十!
コメントへの返答
2009年12月26日 0:20
>再び行かざるを得まい!

プランニング宜しく~
2009年12月23日 14:58
うわっ知らなかったです。
来年は静岡ツーリング決定ですね。
今から楽しみやー。

静岡で野営したいです。
コメントへの返答
2009年12月26日 0:36
MTG以外での
滋賀組で初の中距離ツーリングですか?
いいですねぇ。
ゆっくりと煮詰めましょう。
2009年12月23日 15:40
静岡+むははん中部+TRGの図式?
コメントへの返答
2009年12月26日 0:21
私はガンプラはノータッチですのでなんとも。
ガンツーいきましょう!
2009年12月23日 16:00
それならアナハイムエレクトロニクスへの工場見学もコースには入らないのかな?
コメントへの返答
2009年12月26日 0:22
私そんなにマニアぢゃ無いのでマジでなんの話か解りません。
ってことで段取り宜しく
2009年12月23日 16:20
アナハイムの工場見学はたしか抽選制だったと思いますよ。
タミヤ本社ならノンアポで博物館見られますが。
コメントへの返答
2009年12月26日 0:23
ガンプラ工場かなんかですか?
2009年12月23日 21:01
びっくりしたぁ

来年子どもが増えるのかと
普通に思ったや
コメントへの返答
2009年12月26日 0:23
流石に4人目はもういいです。
そういうトラップは仕掛けた覚えないんですが(汗)
2009年12月23日 23:20
ぜったいに行く!!!!
コメントへの返答
2009年12月26日 0:24
是非とも!!

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation