• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月29日

極鼻断念(涙)

極鼻を翌日に控えた土曜日、以前からの不安事項であった
2箇所をゴールドオートに見てもらいに行ってきました。
1つは問題なく杞憂に過ぎずに安心。
もう1つも原因が特定でき部品の手配待ち。
極鼻も問題なく参加できる!
と、手放しで喜び帰路へ付く。
途中、給油の為に私はスタンドへ寄り道。
そしたら嫁から
「なんかエンジン辺りから凄い音がする。」
とのまさかの電話。
家に帰ってみるとホントに凄い音が。
2次エアーが噛んだみたいだけどなんか違う変な音。
アクセルのツキも変なところは無く、
エアー関係の配管を目視と聴診・触診してもるもののそれらしいところは無し。
しかも、回転数に応じて変化している模様で良く聞くと擦れる様な音に聞こえる。
それもダイナモ辺りから。
早速、車屋を経営している後輩に連絡し無理を言って来てもらう事に。
症状を説明し、現状を聞いてもらい診断してもらうとどうも
オルタとテンショナーベアリングがお亡くなりになった模様。
極鼻断念と相成りました。

しっかしなんでショップから帰ってきたから逝くかなぁ?
セブンを動かすイベント毎になんかあるのかなぁ?
納車→豪雨
ナラシ→マフラー折れる・乗ると雨降り
フロムセブン→燃ポンが11用で燃圧不足発覚
Qオフ→フェリー乗るまで豪雨の中、高速渋滞
去年の極鼻→雨で中止
今年の極鼻→オルタとテンショナーあぼーん


呪われてるのか?

極鼻参加の皆さん天気もややこしそうですが気をつけて楽しんできてください。
ブログ一覧 | FC-4 | 日記
Posted at 2011/01/30 01:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スペシャルゲスト登場
ふじっこパパさん

2025年7月度平均燃費
syuwatchさん

再検査は陰性でした。
のうえさんさん

観光はしません
アンバーシャダイさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
hero-heroさん

YouTube動画up 「快適だけ ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2011年1月30日 3:40
向こうで壊れなかったからラッキー!と思うんだ!
ほら、あれですよ、ポリアンナがやってた「よかった探し」
コメントへの返答
2011年1月30日 7:51
たしかに高速でエンジンあぼーんとかなるよりは良かったけどさ・・・。
ところでポリアンナって誰?
「よかった探し」って何?
2011年1月30日 7:18
ポリアンナの“良かった探し”
実は人生の教訓です

同じようなことやってたんですねっ

ウチもイライラの繰り返しでしたが…
エンスー的なクルマもやはり
壊れてほしくはないですよねっ
コメントへの返答
2011年1月30日 7:55
ま、ある意味手作り車ですから故障は仕方なく覚悟はしているのですが、イベント毎になにかあると流石に凹みますねぇ。
イベントでしか乗らないからという話は置いておいてwww
2011年1月30日 17:34
極鼻行くなとゆう前触れだったかも?
コメントへの返答
2011年1月30日 17:46
他の交換部品もあったので今日、ショップに預けてきました。
昨日、ショップに行った時に不具合が出ていれば店に在庫があったのでその場で交換出来て極鼻に参加出来たのに残念です。
2011年1月30日 19:48
残念でしたね、でも重傷になる前で良かった?

コメントへの返答
2011年1月31日 6:37
エンジンとかのドナーを持ち込みでお願いしてあるのでそういう意味ではエンジン以外は不安要素てんこ盛りです。
2011年1月31日 10:39
残念でしたね。
でも、大事にいたらなくて幸運だったとも…
寒い中、ストップはもっと大変でしたから。

暖かくなったらまた、出かけましょう!
コメントへの返答
2011年2月2日 3:26
おかげさまでショップに自走で持っていけました。
しかし、ウチは極鼻には縁がないのかなぁ。

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation