• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月29日

20%OFFに・・・

20%OFFに・・・ 釣られて駆け込み購入決定。
更に追いつけなくなるなこりゃ・・・(汗)
ブログ一覧 | FC-4 | 日記
Posted at 2011/07/29 11:30:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぼったくり❓
けんこまstiさん

2025夏旅行♪
TAKU1223さん

森の中にカネルが⁉️☺️
mimori431さん

出勤ドライブ&BGMベスト3
kurajiさん

勢い余って•••
shinD5さん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

この記事へのコメント

2011年7月29日 12:06
カプチもお持ちなんですか?
良いですねぇ~( ´ ▽ ` )

一瞬ロドに着けるのかと思ったw
コメントへの返答
2011年7月29日 12:10
ま、元オーナーではありますけどね。
カプチーノからロドに乗り換えたクチです。
ウチの嫁車がカプチーノの駆動系使ったセブンなものでチューンパーツはカプチーノでいけるんですよ。
2011年7月29日 12:29
私も欲しいのですがノーマルコンピューターが無いので買えないです。
( ´△`)
コメントへの返答
2011年7月29日 16:13
えーっと、確か21R用のキットはスズスポ時代から変わってないはずですから大丈夫でしょ?
11RはIJからセッティングから変わって激変しているみたいですが。
2011年7月29日 12:34
FC4・・・期待大!ですね。
コメントへの返答
2011年7月29日 18:44
TRGでおいてきぼり確定です(汗)
2011年7月29日 18:04
スズスポの時のトルクカーブと違うので面倒な事になる気がするっす
( ´△`)
コメントへの返答
2011年7月29日 20:20
K111プロでなくて、K100キットでの話し?
今のK111プロならICが変わっているから解らなくも無い話なんですけどねぇ?
スズスポからモンスターに移行した時期ってカプチから離れていた時期なんで私にも解らないんですよねぇ。

ソコんトコどうなの?
てつりんさん?
2011年7月29日 18:42
駆け込みですなぁ。気持ち判ります。

すごく乗り易くなるぞぉ。
ま、もう慣れちゃったけど(笑)
コメントへの返答
2011年7月29日 20:22
>すごく乗り易くなるぞぉ。
>ま、もう慣れちゃったけど(笑)

よく
「ノーマルは3日で飽きる、馬力は3日で慣れる。」
と言いますからねぇ(え?
2011年7月29日 19:47
一瞬........
キャブターボにするのかと思いました(^^:
コメントへの返答
2011年7月29日 20:24
ロドスタは過給機はつけませんよ?
それならカプチ降りてないですってw
2011年7月30日 1:01
K100キットとK111キットの違いは付属構成品の違いくらいだと思ってました。
モンスタースポーツはあの田島さんの会社なので
安全マージンがほぼ無いような気がしているのと
マルチホールインジェクタを使用しているモデルが出るのを待てたので
買っていなかったのです。

流石にタービンがガタガタなので交換したいんですがね~
元々N2キットが入っているので微妙な所です。
コメントへの返答
2011年7月30日 1:20
あ、N2キットだったんですね。
てっきりK100だと思っていました。
変わってないんじゃないかなぁ?
もしセッティングが変わっていたとしてもスズスポ時代のリリースなのでモンスターになってから変わったってことはないと思いますよん♪
あ?ひょっとしてタービンは06?
ならマップは違いますよね?
今は31のみのリリースなので中低速になってますよん。
2011年7月30日 22:32
おぉ!
とうとう導入ですね!
やばい、自分が欲しかった車がさらに自分好みに・・・

ちなみにモンスターブランドになって、レブが500回転ほど下がってます。
しかしそれによりトラブルは激減するようです。
実際自分もそこまで使わなかったし・・・怖くて・・・
コメントへの返答
2011年7月31日 4:59
結局、導入することにしました。

しかし、納品が9月下旬になるそうです。

コレで後はマニとマフラーなんとかしたら一段落かな?
場合によってはラジエーターがあるか。
ICもなんかの純正流用なのも少し気に食わなかったりw
って、あげだしたら結構あるぢゃん。

ま、エンジンはファイターさんでOHしてノーマル排気量のタフエンジンになってるから安心かな。

怖いってのは、当然エンジンの耐久性のほうですよね。

それと、スズスポのN2なら下取りできましたよね?
って、それならIJとセットでオクに投げた方がいいのかな?

2011年8月2日 8:10
モンスターはN2キットなら下取りしてくれるんですかね。
時々、ヤフオクに出たときに確認してみると結構高値で取引されてるようです。
下取りよりヤフオクに出した方がいいのかなー
とか妄想しています。
(´・ω・`)/
コメントへの返答
2011年8月2日 9:40
ノーマルECUを持っていない場合は入手にどれだけかかるかですよね。
オクに出てたら大体一万~しますし。
若しくは、フルノーマルの21オーナーかFCー4オーナーにノーマルECU+追い金で売るかですよね。
ノーマルタービンでも問題なさそうですし。
オクのほうが後腐れはないですけどね。
2011年8月2日 20:11
ノーマルコンピューターが一番欲しいですね。
N2調整する時にも実は必要なので~

入手手段はヤフオクが一番楽ですね。

最近は色々面倒になってきたので一台買ってばらした方が早い気がしています。
置き場がありませんが( ´△`)
コメントへの返答
2011年8月4日 0:09
調整に使うだけならゴールドオートで貸してくれるんでない?

ウチでばらしますか?

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation