• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月03日

淡路ニューイヤーMTG顛末記

淡路ニューイヤーMTG顛末記 情けない!

結局、一部の馬鹿共のせいで来年からハイウェイオアシスでの開催が出来なくなったそうです。

そりゃぁあんだけいい年した大人が調子こいて吹かしたり馬鹿なお祭り騒ぎしてたら
誰も場所なんて貸してくれんわな。
幾ら綺麗なZで金突っ込んでエンジンまで手を入れたか知らんがあんな吹かさなくてもいいんでない?
しかも結構高回転まで。
ハイウェイオアシスからきた苦情は貸切った場所以外の駐車場以外の場所につるんで止めてたことだったみたいだけど、非常識なのはどっちも一緒だわな。

普通に旧車ライフを楽しんでいる人もいっぱい来てたのにその一部のお陰で
参加者みんな同類項扱いされるわな。

主催側も有料でチケット等で制限かけた訳ではないから
「俺はそんな集まり知らん。たまたま来ただけや。」
とか言われたら何もいえないしね。

主催者が「自由集合、自由解散、参加費無料、車種不問。」
と、ゆるい縛りで開催してくれてる以上、参加者がその辺りをわきまえて常に
「公共の場で他に人にどう見られているか?」「自分が今、何をしているか?」
を考えないとどんどん縛りがきつくなったり開催自体が出来なくなったりしていくのに・・・。

・・・「おはみか」「TDM」等々、数えだしたらキリが無いけど「好き」だけで集まりだした
ゆるい系のイベントがこういう無責任なお祭り便乗者にいくつ潰されたことか。

旧車に限定した話で無いのですがね。
車種を問わずこういう集まりには必ず何割かは寄って来るよね?
で、こういう馬鹿する人間が乗ってる車種全体の評価を貶めるんだよね。

なんとかならんのかなぁ・・・。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2013/02/03 09:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

車いじり〜
ジャビテさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

マンマパスタでランチ
ベイサさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

午前中はヒマなので病院へ、ラーメン ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2013年2月3日 9:36
ありゃ。そんなことが有ったんですか。

成人式でバカやるヤツと同類で、集まる人間の幅を広くすると必ず起こりますよね。
カプチーノだけとかで限定すると、意外と少なくなるもんですが。
コメントへの返答
2013年2月3日 21:29
カプチやロド、セブンのでの1車種限定のMTGやOFF会しか参加した事の無い人間にはいささかショックが大きすぎました。

主催者が知人なだけに余計に・・・。
2013年2月3日 9:41
残念でたまりませんね。
こういうイベントって、台数集まらないと盛り上がらないし、集めるには無料、エントリー申請無しが一番だし、でも「誰でもどうぞ」だと下品で脳内幼稚園児な奴らが必ず集まるという。
やはり、サーキットイベントのようにエントリー制にするしかないのかも。
場所は、これからどんどん公共の施設は厳しくなるでしょうね。残念ながら。
こちら栃木でも、大きな自動車イベントはコースや集合場所などで警察の指導がかなり入ります。
コメントへの返答
2013年2月3日 21:32
やっぱり参加者に無言でその辺を求めるのは無理があるんでしょうね。

「違反車両」と挙げられてる本人もみんカラしてて嬉々としてブログあげてるし・・・。

運営の匙加減も難しいと思います。
2013年2月3日 11:57
恥ずかしいね~、一部のおバカちゃん達のために…

┬|ョ・ω・`*)ハズヵシィ・・ネー
コメントへの返答
2013年2月3日 21:33
情けないですね。
車を運転できる年でありながら・・・ねぇ?

2013年2月3日 12:45
どこのイベントでもありますよね~~(;゜0゜)


気分がよくなってアクセル吹かしても音がでないように、法則でもっと厳しくするしかないのかなぁ?


ってか、苦情をいう人は多少音が出てるマフラーが入った車で通りすぎただけで文句いいますからねっ!


難しい問題ですね・・・・・・・・
コメントへの返答
2013年2月3日 21:35
>ってか、苦情をいう人は多少音が出てるマフラーが入った車で通りすぎただけで文句いいますからねっ!

だからこそ、行き帰りも含めて考えないと・・・だよねぇ?

情けない限りです。
2013年2月3日 14:08
しばかれなきゃ わからん奴は…
人様の前に出てくんなや(ー_ー)!!

旧車乗りでも最近の車だろうが、
最低限の常識は欲しいね。

集まれるイベントが減るのは…
寂しいわぁ(>_<)
コメントへの返答
2013年2月3日 21:37
シバく値打ちも無いって。

ある意味そのオーナーの車が可哀想。
車には罪は無いのに・・・。

いっそのことそういう勘違い野郎をまとめて捕まえて車没収してくれたらいいのに。
2013年2月3日 19:24
今日行った会場は、イタリー製なお車が、おバカをしておりました…

知多の集まりも、一部の車が騒いでいるのが目立ちだしました。

同類扱いの目が、痛いよね。

これ以上イベントが減るのは、ほんと寂しいです。
コメントへの返答
2013年2月3日 21:46
イタリーやドイツ辺りの高級スポーツカーがやってたりすると成り金臭がしてメッキの薄さが露呈するよね。

まさに痴多の集まりですか?

運営の努力もこういうヤカラの乱入で敢無くオジャンになるからねぇ。
2013年2月3日 20:17
残念だね(><。。。

ほんと......イイ歳したオッサンが、
バカやる姿を彼方此方で見掛けるね(^^:

まぁ...僕らの車も何台か連なれば、
同じ扱いウケるんだろけど(笑
止まってる時くらいは大人しくしてないと!
コメントへの返答
2013年2月3日 21:43
そそ。

バカやるのはうち等もだけど、モラルと迷惑は垂れ流したくないよねぇ。

自分で確保した場所なら自分の責任で同とでもすればいいけど、人の用意した上膳据膳でするのはいただけないよねぇ。

段取りした運営には何も感じないんだろうなぁ。
2013年2月5日 8:09
高級クラシックカーメインのイベントでもアフォな馬や牛乗ったギャラリー(見た目も輩)が空吹かしとかやって、関係ない主催者が地元に謝り入れたりと・・・正直個々のモラルの問題ですしねぇ
まぁここまでは良いって自主規制が他人より欠落してるのかと。どこでも同じ様な事やって追い出されてるんだろうなそう言う奴
コメントへの返答
2013年2月5日 18:04
追い出されるのはソイツ等の勝手だけど、運営わ他の参加者を巻き込むなっての。

三つ子の魂百までっていうんだから免許取れる年なら死んでも治らんよな。

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation