• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月07日

だら8参加してきました。

だら8参加してきました。 マスター主催のだらにいつもの如く参加してきました。
なんだかんだで今回で8回目。
確か初年度は年2回開催したから7年目?だっけ?
これからもだらだらと続く事を祈ってます。

金曜日、朝3時から14時まで仕事。
荷物のチェックを済ませて17時に小牧まで下道を削る。
小牧で風呂と食事を済ませ少し休憩して23時に出発。

途中、どこかのSAの電車の中でくたばっているスミス君を発見し、ちょっぴりご休憩。
上里SAで10リットル給油・休憩し、サーキット近くのコンビニで仮眠。

6時半サーキットでマスターと合流し挨拶しているとわらわらと参加者が到着してくる。
samさんやクロッテさん、ついでにタカとも挨拶して、早速samさんとタカをいじり倒すww

なんだかんだで開会式。
今年は初の試みで初心者は1枠使っての急制動・パイロンスラロームを行う。
これは初心者の緊張を解す為にも、一般道ではなかなか体験できないことを経験するという意味でもいい試みだったと思います。

で、肝心の走りの方はというと・・・
半日(3本)申し込んで3本目が昼からだったので昼飯食ったらだらけてしまい2本でリタイア。
タイムは51.927。
3年目のZ2で寝不足大盛りではこんなもんでしょ。確か去年もこんな感じだったはず。

その後は、グランドアーツのヒデさんにピンスト入れてもらったり

もりのぼさんドライブの
マスター号撮ったり

同乗走行を餌にナンパしてるsamさんを撮ってみたり

と遊んで、少し早めに御暇しました。

主催のマスターはじめ参加された皆さんお疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
ブログ一覧 | ロードスター | 日記
Posted at 2015/11/15 09:59:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年11月15日 10:26
お疲れ様でした!
また来年☆会えるかなァ♪p^0^p
コメントへの返答
2015年11月15日 10:30
お疲れ様でした。
来年会えるようにマスターを追い込みましょうww

2015年11月15日 22:05
ロドだらお疲れ様でした!!

今年も可笑しく楽しく過ごさせてもらいました♪

来年もよろしくです!!
コメントへの返答
2015年11月17日 14:16
こちらこそ同乗有り難うございました。
samさんと馬鹿騒ぎするのがだらに参加する楽しみの1つになってます。
また来年も宜しくです。
2015年11月16日 8:54
そそ、初回は一年で
vol1,vo2と開催したので今年で7年。

毎回遠方からありがとう!

また怪長が今回も裏で色々動いてくれて
運営もスムーズに出来ました。

有り難うございました!
また来年もお逢いしましょ!
コメントへの返答
2015年11月17日 14:22
毎回の事ですが、主催、運営お疲れ様でした。

マスター始め、だらでしか会う機会の無い方も結構いるので半日走って半日MTGする感じで楽しめました。
ですので、継続してもらわないと非常に困るんですwww

また来年も宜しくです。

2015年11月21日 8:31
いちも頼んでくれて感謝してるし、とても嬉しくおもっています。
本当にありがとうございましたo(*⌒―⌒*)o
コメントへの返答
2015年11月23日 10:54
こちらこそいつも格好イイピンスト有難うございました。
今回はそのまま長野まで行ったので、打ち上げが出来なかったのが少し消化不良気味でした。

来年は楽しみましょう。

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation