• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月06日

キャブ覚書

現在の仕様
メインジェット  140番
エアージェット  200番
パイロット   57.5番

↑コレの前に、

メイン      140
エアー      210
パイロット   57.5
アイドリング  1200
の時にガスを測ってみました。
CO       2.14
HC       3010   
規定値
CO       4.5
HC       1200

車検時には要再セッティングですね。
ブログ一覧 | ソレックス | 日記
Posted at 2007/07/06 16:43:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

鮎のひらきでゆっくりと晩酌を🍶
pikamatsuさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

賞味期限を超えて
き た か ぜさん

暑い🥵
パパンダさん

通勤ドライブ&BGM 8/26
kurajiさん

この記事へのコメント

2007年7月6日 18:08
私はアウターベンチュリーを37Фにしてるので、
メインがもっと大きいです♪

パイロット 47.5
メイン 165
エアー220だったと思います・・・

車検の時は一基殺して(絞って)一基でアイドルさせて測定すると数値出るみたいですよ!?
コメントへの返答
2007年7月6日 20:11
ををぉ!
そんな手があるんですか!
私の所属しているグループ、ロドのキャブ装着率メチャクチャ高いのでこういう情報は貴重でありがたいです。

当初(前オーナー)の仕様は、10番づつ大きかったんですが、絞って正解でした。

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation