• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年07月28日

NRS夜のMTG

に参加してきました。

集合場所である針テラスに19時半に到着。
一応、20時集合となっていたので当然1番乗り。
その後、コーヒー呑みに行って帰ってきたら、
のみすけ兄さんがはなはなロドス氏を伴って到着。
3人で話をしていると、私のこと当然というか、
やっぱり激しい豪雨に見舞われる。
雨が止んで暫くすると、白い1028がオープンで来て
「トリトンさんの集まりはココですか?」と。
「そうです。」
と答えるよりも、
「アノ雨の中オープンで来たの!?しかも女性同伴で!!!」
と、3人で恐れおののく。
どうやら来る途中は雨には遭わなかったみたい。
しかし、このロド幌が無い。
オープンできたので当然ハードトップも無い。
そうこうしている内に第2次局地豪雨の来襲。
この時初めて「エマージェンシー簡易幌」を目の当たりにする。
情報では知っていたけど、実物を見るのは初。
いいもの見させてもらいました。
雨を嫌って屋内に避難して他の方の到着を待ちつつ話していると、
車を停めてある辺りでロドのヘッドライトらしき動きを発見。
なんか知らん間にロドが集まってる・・・。
集まったところでなんか食おうってことで、針テラスに入る。
営業終了時間が迫ってきたので車の所に戻り皆の
ロドをゆっくりと見て回る。
サーキット走行者が多いのもあってかワイドボディ率が非常に高い。
バーフェン・ツライチに全てをかけてる感じ(笑)
アト、キャブ装着率も。
みんカラメンバーに限って言えば100%の装着率。
のみすけ兄さんとメロイさんのボンネットを開けて貰い
エンジンルーム(私的にはキャブ周りの取り付け)を見せて貰う。
メロイさんは唯一のウェーバー。
アトの3台はソレックス。
欲を言えば明るい時にゆっくりと見たかった。
そのまま話をしているだけなのも芸がないので、
突発ショートツーリングに行くことに。
キャブ車が4台連なるってもの初めての経験。
コースも夜中の広域農道ということもあって車もいないし、
適度なアップダウンとコーナーがあってノーマル足な私でも
大変気持ちよく十分楽しめました。
ゴール地点の道の駅では通り過ぎたロドが引き返してきて、
話し掛けてきてくれました。
どうやらこのロドも1028で、先日のオアシスに参加されてた方の模様。
ここでもひといき話し込んで時間になったのでお開き。
名阪国道まではつるんで走って、その後は流れ解散というカタチに。
で、24時半に帰宅し、ビール呑んで寝ました。

非常に楽しい時間を過ごせました。
参加された皆さん、あいにく参加できなかった皆さん、
次回も宜しくです。



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/07/29 23:32:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!
KUMAMONさん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2007年7月30日 11:40
うわぁー!
NRS関西のツーリングも無事に
結構されたのですね♪

確かにそちらのNRSの方は
サーキット派の方が多いですね;

>バーフェン・ツライチに全てを
>かけてる感じ
でしょうねw
NRS(米)の友達の方からも
「ツラナベサイコウ~!」と言われましたからwww

何時が行動で集まりたいなぁ
コメントへの返答
2007年7月30日 19:46
軽井沢MTGとは別に軽井沢辺りで1泊したいですね。
2007年7月31日 0:20
どうもです!
関西NRSメンバーは硬派な方が多く内容も濃そうなMTG
みたいですね。
コメントへの返答
2007年7月31日 19:56
関東の方がコユクかんじますが?
窓をとっぱらう方もいるようですし。
でも、他車種から観ればロドはみんなコユイかも?ですね。
2007年7月31日 9:14
どもっ!

ノスミ全国大会は軽井沢あたりで一泊ですか!!

凄く良さげですねぇ~~~~

あぁそれまでにもっと濃くしないと関西NRSメンバーには着いていけないような・・・
コメントへの返答
2007年7月31日 19:53
どもです。
これ以上コユクなられると、私ついていけるかな?(汗)
外観フルノーマルなのに・・・。

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation