• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月03日

中間MTGに

に行ってきました。
面子は、私・でよさん・ジェットさん親子・遅れて現地集合のヒロさん。
の5人4台。
まず朝7時には彦根プリンスホテルPで滋賀組の待ち合わせ。
ソレに合わせるべく6時15分頃にでよさんとコンビニで待ち合わせ。
彦根に向かうに従い雨・雨・雨・・・。
やっぱり私は雨男(涙)
かと思いきや、余呉に向かいだすと雨が止んでいく。結局、この後は降りませんでした。
で、8時に現場着。
車は在るけど人影まったく無し。
どうやら酒酔いマグロが大漁のご様子。
で、オーナー不在のロドを物色してまわる。
ちらほらとオーナーさんの姿は現われど、まだ脳みそがアルコールの海に漬かっているご様子。
私とでよさんが朝飯買いに行っている間に本会場に移動。
そこで見たものは・・・。
磨き職人達の意地と技術の集大成の数々。
私なんかからは想像も出来ないようなものまで磨いてあるんです。
凄いね。あのバフがけの手間は。
で、楽しい時間は過ぎ去り用事のある方から自由解散。
私たち滋賀組も13時すぎには会場を後にしました。今庄で遅目の昼食をとってスキー場で風呂に入って帰路につきました。
皆さんお疲れさまでした。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/09/03 00:26:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

ご隠居32,一難去ってまた一難(爆 ...
P.N.「32乗り」さん

【グルメ】涼しく天ざるそばですーー ...
narukipapaさん

爽快なTバールーフ
バーバンさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

2025 🌷四季彩の丘🌹 他
hokutinさん

この記事へのコメント

2007年9月3日 0:50
今日はお疲れ様でした!
朝は雨だったのですか!
本当に晴れてよかったです!!
コメントへの返答
2007年9月3日 6:32
お疲れさまでした。
ホントに晴れてよかったです。
2007年9月3日 18:42
察しの通り、アルコールにかなり毒された状態の日曜日でした。
身体は、再生するほうに体力を費やし、動き回る活力にまで行き届きませんでした。機会がありましたら、怪長さんも、酒酔いマグロ大会にご参加下さい。
コメントへの返答
2007年9月3日 20:29
機会があれば是非!
宜しくです。
2007年9月3日 19:37
お疲れ様でした。

キャブ車の魅力少しわかったような・・・

ワタシには維持は無理ですが(^_^;)
コメントへの返答
2007年9月3日 20:27
大丈夫ですって!
単車もキャブだったんでしょ?
2007年9月3日 21:01
行きたかった。
しばらく、お会いすることが
出来ないと思いますが、
忘れんといてくださいね。
コメントへの返答
2007年9月4日 2:34
どうして忘れますか!
あの音!あの加速!
お互い都合がつく時には宜しくです。
2007年9月3日 22:22
ノーマル足のあの走りにはびっくりです。
今度、峠にでも行きましょうか?
コメントへの返答
2007年9月4日 2:40
あんまり誇大広告しないでくださいよ(汗)
ジャロにいいますよ(笑)
峠ですか?
軽く流す程度でお願いします。
2007年9月4日 19:56
ようこそお越しくださいました。
一風変わった方向性ですので、どうかなとも思いましたがそこはお互いロードスターオーナー。
中間の真中に花が咲いた感じでしたよ。
これを機会にまたやりましょう!
次回は前泊?

エンジンルーム輝くキャブ車って見たことないなぁ~。 (-o-
f(^ー^
コメントへの返答
2007年9月4日 20:12
私から見れば切り口が新鮮で凄かったです。
ずぼらな私にはとても真似できません。
次は是非!前泊で。

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation