• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪長@雨漢のブログ一覧

2010年11月25日 イイね!

牡蠣解禁!

黄色さんトコの牡蠣が解禁されました! どんなにこの日を待ちわびたことか(笑) ってなことで突発ではありますが土曜日昼から牡蠣パをしようかと思います。 急な話ですが参加できる方は今日中に連絡下さい。 現在、剥き身を3つ頼んではいます。 追加ができるのであれば必要なら明日の朝イチに発注かけますので。 ...
続きを読む
Posted at 2010/11/25 09:37:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2010年11月21日 イイね!

だら3から

21時05分無事に帰りつきました。 参加された皆さんお疲れ様でした。 そして、有り難うございました。 今回の総走行距離 1101キロ
続きを読む
Posted at 2010/11/21 21:06:52 | コメント(15) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年11月20日 イイね!

だら3

だら3
どういう訳か雨も降らずに無事終了。 マスター始め参加された皆さんお疲れ様でした。
続きを読む
Posted at 2010/11/20 16:29:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年11月19日 イイね!

だら3直前

私の呪いも何とかかわしたみたいで明日は晴れのようですw さて、だら3までにロドにした準備は以下の通り。 1) クラックの入っていたブレーキパットをおりぼーさんトコにあった 中古品と交換&ブレーキフルード交換。 効きは良すぎて逆に危険かも? フルード交換するもタッチが変で奥で利く。 なぜだ? 2) ...
続きを読む
Posted at 2010/11/19 18:44:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年11月05日 イイね!

だら3まで

だら3まで
あと2週間。 おりぼーさんトコでロドのチェックをしてもらっていたら・・・ フロントのブレーキパットがあぼ~んしてました。 残量あるから大丈夫だと安心してたらヤバイですよあせあせ(飛び散る汗) コレでだら走ってたらと思うと・・・。 なんにせよ発見出来て良かったです。 ・・・でも、この状態でポ姐さんのシゴキTRGに ...
続きを読む
Posted at 2010/11/05 20:17:53 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年10月31日 イイね!

もう暫く・・・

もう暫く・・・
『@雨漢』は取れそうにありませんwww
続きを読む
Posted at 2010/10/31 11:23:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2010年10月24日 イイね!

10月24日作業日報

10月24日作業日報
昨日済ませた減反の麦の仕上げをしました。 片バイドで付けた排水溝のジョイント部を繋げる作業です。 なんだかんだ言っても機械でするので細かい最終の仕上げまでは出来ません。 最後は人力になります。 縦横に付けた排水溝の重なる部分に被った土をスコップと鍬で掻き出して、 ちゃんと排水できるようにします。 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 19:21:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 百姓 | 日記
2010年10月23日 イイね!

10月23日作業日報

10月23日作業日報
この日は朝から減反の田んぼの麦撒きをしました。 しかし、ウチの田んぼは総じて水捌けが悪い(粘土質) の為、思うように収穫できません。 ですので麦撒きも背負い式動噴でばら撒きます。 その後はトラクター2台で一気に攪拌します。 1台は普通の平打ちで、もう1台は片バイド板で排水の溝をつけていきます。 1 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/24 19:10:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 百姓 | 日記
2010年10月14日 イイね!

九州上陸日記 3

九州上陸日記 3
早朝、5時ごろに目が醒めて宿内をうろつく。 風呂が入れるみたいだったので早速、朝風呂に。 そして、宿の外でなんだかんだと話し込む。 その間に出発準備を整えていく。 FCー4を給油しに行くとyokomizoさんが一緒に。 そのまま駐車場で黄色ナンバーを並べて写真撮影。 yokomizoさんが朝食を摂 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/14 17:45:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月13日 イイね!

九州上陸日記 2

九州上陸日記 2
10月9日 フェリーに乗り込んだ時とは打って変わって 天気が回復しそうな感じ。 まだお会いしたことの無いSMPきっての晴れ男の存在に 期待がかかるww。 無事に九州上陸を果し、いざ集合場所の基山へ。 しかし、高速に乗ってすぐに 『福岡から筑紫野まで工事渋滞20キロ90分』 の看板が!! 以前、仕事 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/13 20:15:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation