• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪長@雨漢のブログ一覧

2008年07月20日 イイね!

鳴門の渦潮

鳴門の渦潮
何気に思い付きで渦潮クルーズしてきました。 乗ったのは咸臨丸。 時間調整で乗ったらなんと、大潮の干潮という最高の環境でした。 息子もこれには大喜び。
続きを読む
Posted at 2008/07/20 13:08:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年07月13日 イイね!

足回と・・・。

足回と・・・。
アーム関係の総とっかえを行うのでその下準備をしてました。 リアロアアームまではばらし終えました。 ただいま休憩中。 予定ではあと30分程でjetさんが、 その30分後にはでよでよさんが助っ人に駆けつけてくれるはずです。
続きを読む
Posted at 2008/07/13 09:03:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月12日 イイね!

はるじーさんトコで・・・

はるじーさんトコで・・・
付けたパーツです。 軟弱者な私には必須パーツです。 色々検討した結果、少しの我慢で安定した働きをしてくれるコレに決定です。 帰りも面倒臭くなくて快適でした。 さて、コレはなに?
続きを読む
Posted at 2008/07/13 08:30:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2008年07月06日 イイね!

イヒ♪

イヒ♪
今日オリーブボールさんから電話があり、頼んでおいた足廻りのOHが済んだとのこと。 で、早速取りに行って来ました。 アトは何時組むか?です。 どんな乗り味になるか楽しみです。 因みに、オーリンズ(純正形状)にMSアッパーでステージさんトコのショコラの組み合わせ。 車高は落としたくないんです。 目ぇ三 ...
続きを読む
Posted at 2008/07/06 21:40:53 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月28日 イイね!

結構ハードな1日でした。

朝7時に家を出て向かった先は鈴鹿スカイライン。 滋賀県側は雨も降っておらずわずかな期待を抱きつつ向かう。 上っていくにつれアスファルトが濡れて来る。 パーキング手前のトンネルを抜けると霧で真っ白・・・。 当然誰も居ません(涙) このまま帰るのも癪なので(嘘) そのまま三重県側を下っていって温泉で朝 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/28 23:15:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月21日 イイね!

走り回りました。

走り回りました。
今日は昼前から京都へ行って用事を済ませて、 そのまま三重のオリーブボールさんトコへ。 目的は、家で埃の被っていたオーリンズのOH依頼。 今では多分化石と化してる純正形状。 でも、まだあるんですね。 純正形状の強化バネ。 しかも車高の落ちないヤツ。 取り合えず納期は未定。 仕上がりが楽しみ♪ で、オ ...
続きを読む
Posted at 2008/06/21 23:42:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月16日 イイね!

今日の昼飯

今日の昼飯
は、以前から気になっておりいつも通り過ぎるだけだった 名阪国道上り高峰SAにある『麺屋伊織』に行ってきました。 しかし、「SAにある」というのはちょっと語弊があります。 実際には『ラーメン屋に乗っ取られたSA』というほうが正しい? ネットでもあまり悪い話は聞かなかったので寄ってみました。 頼んだの ...
続きを読む
Posted at 2008/06/16 20:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2008年06月15日 イイね!

鈴鹿スカイライン

昨日、みんカラを徘徊していたら明日(つまり今日) 超7乗りの方々が鈴鹿スカイラインに集まるという。 で、いきなり押しかけてきました。 家から向かう途中で前方に超7発見! 100%行き先は同じであろうと追いかけます。 そのまま気持ちよくランデブー走行しながら スカイラインへ。 途中、ふと後ろを見ると ...
続きを読む
Posted at 2008/06/15 22:13:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年06月01日 イイね!

ハンドルとシフトノブ交換

と言っても私の話ではありません。 お友達であるjetさんの愛人(笑)の方の車の話しです。 今回は、私・jetさん・でよでよさん・その女性の4人。 作業自体はものの20分程で完了しました。 この方、女性ながらキャブ車でサーキットを攻めるアグレッシブな方だそうで。 エンジンルームを見せて貰いながら暫 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/01 21:48:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2008年05月24日 イイね!

メディック亭で迎撃BBQ

メディック亭で迎撃BBQ
彦根ICで名神を降りて、国宝彦根城を右手に チラっと見ながら湖岸道路に出て、 琵琶湖岸を南下することに。 天気が良ければ琵琶湖沿いの眺めが最高なんですが、 生憎の曇り空なのが悔しい。 そして湖岸を離れ、琵琶湖を埋め立てた 大中の干拓地の田園風景を眺めつつメディック亭に到着。 そこで朝昼兼用の食事を ...
続きを読む
Posted at 2008/05/24 20:56:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation