• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪長@雨漢のブログ一覧

2007年10月27日 イイね!

一泊研修で・・・。

滋賀県東近江市にある『クレフィール湖東』に来ています。 仕事でトラックにのっているのでその関係の研修です。 研修内容としては、日常点検、危険回避やドラポジの確認等があるようです。 が、その程度なら何も一泊する必要は無く、1日研修で済むのですが、夜間の実習がありコレがメインのようです。 更に天気も雨 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/27 11:48:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月22日 イイね!

今日は・・・。

昨日の作業のお陰であちこち筋肉痛です。 しかし、ソレに見合うだけの作業でした。 そして昼一に馴染みの車屋に行ってデフオイルを交換して貰いました。 自分でしなかったのは、オイルが無かったのと、注入機を持って無かったから。それに、デフオイルは中途半端に残るから。 捨てるのも勿体ないし。 で、入れてもら ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 20:11:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年10月21日 イイね!

デフケース載せ替え。

朝から百姓が中止になったので、かねてから顔を出したかった『クラブロードスター滋賀』のミーティングに行ってきました。 向かう前にジェットさんに連絡をとり、ミーティング後の予定を聞くとフリーとのこと。 コレ幸いとミーティング後の身柄を確保し、急遽デフケースの載せ替えを行うことに。 ミーティング場所のら ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 11:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月20日 イイね!

知多半島ツー

同じグループのひらさんが知多半島の美浜サーキットで走ると聞き、友達のでよさん、ジェットさん親子と冷やかしがてら見学も兼ねてツーリングに行くことに。 集合場所のコンビニを6時半頃出発して、鈴鹿スカイラインを越えることに。 前日の雨もありウエットなため軽く流しながら上って山頂で一服。 下ってそのまま2 ...
続きを読む
Posted at 2007/10/22 11:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2007年09月23日 イイね!

秋真っ盛りその2

秋真っ盛りその2
今日も稲刈り日和りな1日でした。 今回刈るのは日本の標準米の日本晴れ。 予定では明日でウルチ米は終了。 後は来週にもち米を刈って終わり。 その後に来るコンバインを始めとする農機具の整備が憂欝です。
続きを読む
Posted at 2007/09/24 15:59:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 百姓 | 日記
2007年09月16日 イイね!

秋真っ盛り

秋真っ盛り
まだまだ残暑厳しいのですが、百姓では早稲ものの稲刈りが始まっています。 ウチも始まりました。 とは言っても乾燥機の都合で半日位しかできませんが。 それでも10反ほどは刈るのですが(汗) 雲行きが妖しかったのですが、なんとか予定分は終了。 1品種が1日で終わるっていままで無かったので凄く気が楽です。
続きを読む
Posted at 2007/09/17 15:36:57 | コメント(6) | トラックバック(0) | 百姓 | 日記
2007年09月13日 イイね!

暫らく・・・。

個人的な理由で オフ会等の参加を自粛しようと思います。 のほほんは行きますが。 って今でもあまり参加してませんが(汗) それに便乗するわけではありませんが、みんカラの更新の方も放置気味になります。 皆さんのブログにはレス入れますが。
続きを読む
Posted at 2007/09/13 13:47:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2007年09月03日 イイね!

パソコンが

立ち上がりはするけど繋がらない。 ここ数日の夕立の際の落雷でモデムが飛んだのか? 無線がいったのか? しかし、有線で繋げてもダメ。 使うことしか出来ない私にはちんぷんかんぷん。 さて、どうすんべぇ。 ま、死にゃあしないか。
続きを読む
Posted at 2007/09/03 16:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2007年09月03日 イイね!

中間MTGに

に行ってきました。 面子は、私・でよさん・ジェットさん親子・遅れて現地集合のヒロさん。 の5人4台。 まず朝7時には彦根プリンスホテルPで滋賀組の待ち合わせ。 ソレに合わせるべく6時15分頃にでよさんとコンビニで待ち合わせ。 彦根に向かうに従い雨・雨・雨・・・。 やっぱり私は雨男(涙) かと思いき ...
続きを読む
Posted at 2007/09/03 00:26:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月30日 イイね!

キャブ覚書その4

現在のジェットの仕様。 パイロットジェット  47・5 エアージェット    210 メインジェット    140
続きを読む
Posted at 2007/08/31 02:44:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ソレックス | 日記

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation