• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪長@雨漢のブログ一覧

2007年07月03日 イイね!

キャブ化完了!!

キャブ化完了!!
とうとう私のロドのキャブ化が完成しました! 朝から専属メカのK氏と共に最終確認を行って、 昼前に無事火が入りました。 え?珍神さま? そりゃあ玄関先まできましたよ。 でも、丁重にお帰り願いました。 それでも、お土産を置いていかれたみたいで、 どなたかもやられたインマニガスケットを 逆に組み付けてい ...
続きを読む
Posted at 2007/07/03 12:19:46 | コメント(7) | トラックバック(0) | ソレックス | 日記
2007年07月02日 イイね!

うどん

うどん
新装再開した旧「本格讃岐スタイル セルフうどんの たなか」 改め「田中製麺所」に漸く行って来ました。 相変わらずの讃岐うどんにさらに磨きがかかって美味しくなっていて、 大変満足すると共に、安心しました。 ただ、残念なことに駐車場が少ないのと営業時間が、 平日11時~14時(売り切れごめん) となっ ...
続きを読む
Posted at 2007/07/03 12:09:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2007年06月30日 イイね!

カプチに乗ってた時に・・・。

カプチに乗ってた時に・・・。
所属していた倶楽部が10周年ということで、 久々に集まって食事会に行ってきました。 皆、家庭を持ったり子供が出来たりで ここ数年、活動らしきものが無かったのですが、 それでも大人12人子供5、5人(0、5はお腹の中) が集まりました。 建物は旧家をベースに他の旧家から使えるところを 持ってきてリフ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/30 18:57:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2007年06月27日 イイね!

会社休んで・・・。

会社休んで・・・。
朝からキャブの取り付けを行ってました。 9時から始めて11時に助っ人が来てくれて、 本格的な作業に入りました。 で、22時30分に終了。 残すは、上手くいけば、燃料ホース繋いでキャッチタンク付けて 水入れて、キャブの調整かな? どうか珍神様が来ません様に・・・。 燃料の配管間違うとか・・・。
続きを読む
Posted at 2007/06/27 23:09:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ソレックス | 日記
2007年06月24日 イイね!

鰻食い倒れツアー

鰻食い倒れツアー
今日は、私の所属しているグループである「滋賀県民とロードスター」 の初のツーリングOFFを行いました。 朝5:30の時点での天気は曇りで雨は降っていませんでした。 「このままもってくれ!」 との祈りも空しく、出発時間の8:15にガレージのシャッターを開けると、 大雨(涙) 雨の中集合地点に向かう。 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/24 22:29:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2007年06月23日 イイね!

飽食の

飽食の
1日でした。 友人と3人でお昼を食べにお薦めスポットに載せてる 四日市の『まぐろレストラン』に海鮮物を食べに行きました。 左上からトンボ(ビンチョウマグロ)定食。 左下、鉄火丼と、カツオのタタキ単品。 右側、ネギトロ丼。 フライ物は1皿¥160- コレ全部で¥2720-也。 そのアトは同じ四日市 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/23 21:11:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2007年06月22日 イイね!

明後日(日曜日)は・・・。

私がみんカラで所属している グループの1つでの初ツーリング。 リーダーではないのですが、 リーダーとの会話での流れで、 私が取り仕切ることに。 参加される皆さん、気持ちよく行きましょう! と、言いたいのですがどうやら、やっぱり雨。 すいません。 私、壊滅的な雨オトコなんです(涙) 私が取り仕切る ...
続きを読む
Posted at 2007/06/22 11:35:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月17日 イイね!

あづかった

あづかった
今日の百姓は半日で終わる予定が1日かかりました。 午前中で減反の田んぼの麦を刈り終え、 昼からは強い日差しの中、田んぼに入って溝切り(排水の筋付け) を行い、終わった頃にはフラフラでした。 夕方、K氏の所へ顔を出して暫くするともう1台ロド乗りの友人が 来てロドが3台になりました。 手前からK氏の奥 ...
続きを読む
Posted at 2007/06/17 21:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月16日 イイね!

K氏監修の元で・・・。

K氏監修の元で・・・。
ある方から格安で譲ってもらったソレックス44Φ (モロばれ?)をバラしました。 知ってる方と一緒に作業すると安心して出来るし、 「何故その手順なのか?」 とかもすぐに聞けて参考になりました。 そしてバラされたキャブはそのままドボ漬け洗浄になります。 ソレが約1週間。 それが終わったら、仮組みしてO ...
続きを読む
Posted at 2007/06/16 23:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソレックス | 日記
2007年06月14日 イイね!

マクドナルドが・・・。

地域別価格を導入するとか。 大都市では3~5%の値上げで、 逆に田舎では2~3%の値下げだとか。 理由は人件費や店舗賃料の差だとか。 ウチは中途半端な田舎県なので価格据置地帯なのかなぁ。 どうせなら3%の値下げしてくれればいいのに。 そうなったら、ガソリンと同じで京都の 人間がハンバーガー買うため ...
続きを読む
Posted at 2007/06/14 12:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation