• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪長@雨漢のブログ一覧

2007年05月17日 イイね!

どうやら・・・。

ウチのP取りになっているJリミの前オーナー氏。 淡路在住で、仕事の関係で滋賀にもよく来てそのたびに会います。 どうやら私がロドに乗ったせいもあってか再度乗りたいみたい。 そういうことならばと、部品の取り終わったJリミも ありあわせの部品で仕上げて、ナンバーを取ろうか。 という話になりました。 私も ...
続きを読む
Posted at 2007/05/18 11:24:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月12日 イイね!

ロドの車検が

本日あがりました。 おもっていたより早くあがり、 交換部品も タイロッドエンドブーツ×2 ブレーキパッド 1台分 ブレーキフルード 交換 のみでなんとか合格です。 アトは請求書が来てから震えるだけです。 そして、漸くキャブの取り付けに向かって 大きく進めます。 あんなに『コユイ』グループに参加し ...
続きを読む
Posted at 2007/05/12 17:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月09日 イイね!

ロドを車検に・・・

出してきました。 今回は時間的、費用的な問題で そのままノーマル仕様で検査を受けることに。 しかし、ブレーキパットが駄目な為、急遽購入。 アトはこれといったことはせずに基本は通すだけでお願いしてきました。 年式的にもシャシブラックだけはしっかりと吹くようにお願いしてきましたが。 更に税金も来てるし ...
続きを読む
Posted at 2007/05/11 11:41:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月08日 イイね!

ロードスターオーナーズバイブル

NA乗りの方にはおなじみの 黄色いロドが表紙のヤツ。 ようやく買えました。 個人的には買ってよかったです。 その理由をいくつか。 広告による収入を受けず、 余分なショップ紹介も 最低限のリストだけにとどめ、 完全に『ロードスターのデータ本』 と割り切ってていること。 広告らしい広告と言えば、背表 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/08 17:20:20 | コメント(4) | トラックバック(1) | | 日記
2007年05月03日 イイね!

・・・結局。

気分が萎えて琵琶ツーには行かず。 根性無な私。 その代りといってはなんですが、 朝からJリミについていたハイテンションプラグコードと マフラーのリアピースを取り付けてみました。 純正マフラーのナットの固着も無く、 用意してなかったガスケットも触媒側に綺麗に残ってくれて 比較的あっさりと交換作業も終 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/03 14:43:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年05月02日 イイね!

部品取りの・・・。

Jリミのヘッドを外しました。 勿論、専属メカのK氏と。 Jリミには、メタルガスケットとハイカムが組んであり、 組んでからそんなに走ってないのもあって結構綺麗で そのまま載せ換えになりそう。 ただ、キャブの燃調が少々濃かったらしく、 煤が結構ありました。 まずはコレを落とさないと。
続きを読む
Posted at 2007/05/02 22:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年04月01日 イイね!

何もかも久々

まずはこのブログが久々でした。 仕事の忙しさにかまかけて、 イカンとは思いつつも更新が出来ずにずるずると。 一応、立ち上げてチェックはしてたのですが(汗) 1行日記でもなんでもいいから定期的に書かないと。 次は、行ってきました「針テラス」 名阪国道沿いにある道の駅です。 これだけでは訳の解らん方 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/01 18:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月01日 イイね!

もういらないでしょ?

と思い、スタッドレスから夏タイヤに交換しました。 元々ついていた夏タイヤがなんと『Vグリ』! ヒビだらけのそりゃあもう酷いモンでした。 で、丁度カプチも14インチだったのでカプチにつけてた タイヤをロドの純正ホイールに付け替えてもらって交換しました。 付けたタイヤはは175-60-14のRE01。 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/01 22:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月24日 イイね!

あまりにも

夜の走行が暗すぎるので、 P取についてあったシビエのH4ライトに交換しました。 HIDは嫌いなので、丁度良かった。 ホントはへラーが好みだったりするのですが、 贅沢はいえません。 交換後の感想は、「やっぱり違う!明るいッス。」 アトは、時間をみてリレーを組み込むつもりです。
続きを読む
Posted at 2007/02/24 21:33:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2007年02月23日 イイね!

ここ数日はしってみて。

フルノーマルの良さ、凄さというものを体感しました。 実は、フルノーマルな状態の車を所持するのは初めてなんです。 エボのときは、新車購入で納車までに足回りを替えてマル改申請 してたし、カプチは中古購入時にスズスポ+サスカットのダウンサス 状態だったので。 街乗りで100キロくらいまでなら十分使えるし ...
続きを読む
Posted at 2007/02/23 05:51:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation