• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪長@雨漢のブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

対戦相手その2

対戦相手その2寿司
モウダメ
m(_怪_)mあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2016/01/09 20:38:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2014年12月06日 イイね!

12月6日滋賀組忘年会

取り敢えずいつの話だ?というのは置いておいて、書けた事を褒めようwww

当然の如くに画像は無しでwww

今回は大遅刻で始まりました。
参加者各位にはガスと蒸し器の到着が遅れてご迷惑をおかけしました。
理由として、マンネン氏御禁制のベーコンの燻しに時間がかかりそのままなし崩しに
買出し等々押してしまいました。
取り敢えずベーコンが食えたのでヨシとして下さい。

マンネンさん到着後、ムルにガス、蒸し器、食器を積んで牡蠣を蒸す為の日本酒とワインを調達し、
そのついでに助手席参加の私の麦汁、米汁を購入し、メディック宅へ向かう。

到着時にはまだ来てない数名分の食材を除いた鍋の残骸と謎の付け合せらしきガリが・・・w
ノイリー産の謎の魚卵(鮭?)のラー油漬けの欠片もあったなぁ。
世の中、弱肉強食の理通り遅れた者が悪く、容赦がないwww
そして、数名のヤロー共が小学生監視の元なにやら殻付きの牡蠣と格闘中。
どうやら蒸し器セットの到着遅延に痺れを切らした数名が鍋に入れる為に殻を剥いていたらしい。
重ね重ねすいません。

慌てて蒸し器一式を設置し、調理は若者一行に押し付け、まずはワイン蒸しに取り掛からせる。
あくまで何もしない私(爆)

そんな中、私とマンネン氏を見るなり菩薩の笑顔で2人分の鍋を作り始めるP様♪
その鍋には格闘後の牡蠣が投入される。

早速、鍋の具を米汁で胃に流し込む私の横で菩薩様が
「今日私、宿とって送迎付きやから飲めんね・・・・」
皆まで言わせずコップに米汁注ぎ込む私。
どうやら広島の匠も逝けるみたいで3人で酒盛りが静かに幕を上げる。
鍋を作り飲み、うどんを入れて呑み、蒸しあがった牡蠣で呑まれ、
それはもう見事なキッチンドランカー振りwww
※一部表現に誇張がありますので数割減で読んで下さい。

基本、居座って呑んでただけなので何もしないまま時間が過ぎるww

そこへ万を辞してのマンネンベーコンを使ったベーコンエッグの登場!

持っていった米汁も麦汁も綺麗に無くなる頃を見計らってタイムアップ。

相変わらずユルイ時間は早く過ぎてしまいます。

幹事のメディックさん、お疲れ様&有難うございました。

菩薩のP様、鍋奉行有難うございました。

広島の匠、ノイリーさん遠方よりお疲れ様でございます。
新年怪もお待ちしております。

参加された皆さん、よい年末を送りましょう。
そして、参加できる方は新年怪お待ちしております。


Posted at 2014/12/14 00:07:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2014年09月27日 イイね!

親愛なるガワさんへ♪

親愛なるガワさんへ♪今日の昼飯でつ♪
大遠定食\1450也。

飯、サービス盛り。
五種のマグロ刺身。
マグロメンチカツ。
タマの贅沢至福です。
Posted at 2014/09/27 13:28:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2014年04月26日 イイね!

ツェのブログ見て・・・

ツェのブログ見て・・・思い出して凄く口惜しかったからこの前長野逝った時の画像をば・・・

時系列でw

朝飯、戸倉駅にある立ち食い蕎麦
天玉蕎麦500円!


そして昼飯、魅惑のタンシチュー
タンに歯ごたえがあってもう至福の逸品でした。


デザートは、ちゃたまや
奥に映ってるのは単なるモブですのでスルーで宜しくww


で、現在休業中のGTにて珈琲ブレイク。
このときは未だ休業の話は知らず、忙しそうだったので顔を見せた程度で退散。


晩飯、ビールww


明けて翌日。

朝飯、ヒミツw
画像無し。

昼飯、ポンドハンバーグ。
見よ!
このモヤシに横たわる凶悪な雄姿を!
Posted at 2014/04/26 23:59:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2014年02月13日 イイね!

黄色号さんの牡蠣ファンの方へお知らせ。

黄色号さんの牡蠣ファンの方へお知らせ。滋賀組の新年怪の絡みもあったので
昨日知人に黄色号さんが手配してくれていた牡蠣屋の浦口水産さん(奥様のご実家)へ
連絡をしてもらい牡蠣の通販の再開や販売について問い合わせてもらいました。

その辺りのことも気になっている人も少なくないだろうし、
同じような問い合わせが浦口さんの所に集中しても迷惑だろうと
思ったのでこのブログに書いておこうかと思います。

現在、ネット通販は受け付けておらずFAXでの注文なら大丈夫とのことです。

電話番号とFAX番号が共通です。

http://www.geocities.jp/autometer3905/tuuhan.htm


『みなさん!ウチの牡蠣を食べて笑顔になってください♪』

ココにも彼らしい言葉が残っていました。
これからも滋賀組は有難く、美味しく、笑顔で
彼が紹介してくれた牡蠣を食べていきます。

彼の牡蠣を食べた事のある人に「通販やってるよ」って教えてあげてください。
Posted at 2014/02/13 21:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation