• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪長@雨漢のブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

今日は・・・

『のほほん』です。
私のロドライフのイベントはここから始まりました。
そういう意味でも私の中では特別な位置にあるMTGです。
黄色いお二人さん、今年も気が向いてくれて有り難う!
さぁ、準備しますか!
Posted at 2009/10/25 04:23:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年10月22日 イイね!

ロドだら

行けなくなりました。
先日の台風でD社関係が軒並み操業停止になったのでその振替が7日になったらしくめでたく出勤になりました。

・・・なんでそうなるかなぁ。
関東メンバーと会える数少ないチャンスなのになぁ。
Posted at 2009/10/22 05:41:16 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年10月17日 イイね!

MT6速化

MT6速化この日、ハルヒさんチで念願のMT載せ変えを行いました。
朝からjetさん、メディックさん、キョダマ君と土山SAで待ち合わせ、
御在所でKou7サンと合流する予定が、
前日のオイタが祟ったのか起きれなかったみたいで
直接ハルヒ集合に変更になりました。
jetさんは所用の為に四日市ジャンクションで伊勢湾岸道へ。
夕方に再合流の予定。
8時過ぎに到着して、9時前にリフトアップしてとうとう
MT載せ変え耐久レースがスタートしました。
6速は既に降ろしてあり、先ずは別口の廃車になってるNB1から
リアメンバーをAssyで移植する為に降ろしにかかります。
「MT載せ変えOFF」とかなんとか大層な事を言っても、
素人にできことは限られているうえに効率も悪く、
邪魔をしているだけでしたので早々に妨害手伝いは諦め
観戦モードにwww。
で、遅れていたKou7さんも到着し、最終的にはひれかつさんや、ほっちゃん、ジョブくん、
カワカツ夫妻も覗きに来てくれて大所帯に。
遅い昼食を取りに行くとそこでようやくjetさんが再合流。
昼食後は、魅惑と誘惑の楽園「やしの実」に昭和へトリップしに行くみなさん。
私は行ってないですけどやはり良かったみたいです。
そんなこんなで日も暮れて完成したのは21時過ぎ。
12時間まるまる半日リフトアップされてました。
予想以上の大手術でした。
で、最終チェックも兼ねて軽く試乗。
はるじーさん(6速4.3)、ひれかつさん(5速4.7)、私。
乗ってみての6速3.9の感想は「普通」
ま、NB8純正の設定なんだから普通で当たり前ww
でも、この『普通』がイイ!
で、MT以外に移植で純正強化されたボディと、
メディックさん絶賛のハルヒさんチ特製「フレームカバー」で
強化されたボディも乗りやすくなって凄くイイ!
後は、請求書見て夜逃げの段取り組むだけwww

その後は晩飯食いにほっちゃんおすすめのラーメン「ばりばり軒」と、
ハルヒさんチご用達の中華料理との2手に分れて行くことになり、
ここで解散。
ラーメンも言い出した手前行きたかったんですが、
今回の作業の話もありはるじーさん達と中華食って帰りました。
途中、SAでちょっぴりご休憩しながら2時に帰宅しました。
参加された皆さん、そしてハルヒ自動車の皆さんお付き合い有難うございました。
「何かする!」って時に集まってくれて夜遅くまで付き合ってくれる
仲間がこんなにいることにただただ感謝してます。


今回の交換内容
6速MT(NB2)載せ換え。
リアメンバーAssyによるデフ・ドラシャ・ペラシャ載せ換え。
ロアアームバー(NB)取り付け(加工込み)。
ハルヒ自動車製フレームカバー取り付け。

交換を断念した個所
燃料タンク乗せ換え
(手間の割に増量できないから)

Posted at 2009/10/19 18:23:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年10月02日 イイね!

10月17日(土)

愛知のハルヒさんチにてMT載せ変えを行います。
それに合わせて第2次滋賀組愛知襲撃作戦が決行される模様。
また「やしの実」で身悶えする犠牲者が続出することも予想されますwww
時間の取れる方、一緒に行きませんか?
Posted at 2009/10/02 22:13:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年09月29日 イイね!

のほほん開催決定!

私個人としてはどのMTGよりも重要な所に位置する『のほほん』
が今年も開催決定しました。
20周年はあきらめがついてもこっちはそうもいきませんwww
黄色いお二方、今年も宜しくです。


以下、コピペ


開催日 平成21年10月25日
場所  前回同様の岐阜県某所の国立公園駐車場 または 対岸のBBQ広場
参加台数が多いと前回と同じ場所、参加台数が少ないとBBQ広場での予定です。

相方と日程など急になったので、今年は中止やゲリラ的に2人でコッソリと
ロードスター20周年記念のほほん♪を・・・って思いましが、
全国のコアなのほほんファンな暇人が居ると思うので、みんなで遊びましょう♪(笑

んで、ココからがお願い。
毎回、企画書などの提出などあるのですが、今年はBBQ広場の使用も計画しているので、
事前に台数を大まか把握したいのです!

参加予定の方は申し訳ありませんが下記掲示板に書き込みお願いします。

のほほん掲示板
クラブ・団体等で参加の方はクラブ・団体名&人数&台数
複数仲間で参加の方は、代表者ハンドルネーム&人数&台数
単独の方は、ハンドルネーム&人数
多少の増減はかまいませんので早めの書き込みをお願いします。
10月5日には一時集計を取りたいと思います。
勿論、この日が過ぎても参加はOKです!

急な日程でホントに申し訳ないですが、
皆さんの、ブログでコピペでもかまいませんので告知をお願いします。

この記事は、やるよ♪のほほんミーティングについて書いています。
Posted at 2009/09/29 19:53:20 | コメント(3) | トラックバック(1) | ロードスター | 日記

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation