• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

怪長@雨漢のブログ一覧

2007年06月17日 イイね!

あづかった

あづかった今日の百姓は半日で終わる予定が1日かかりました。
午前中で減反の田んぼの麦を刈り終え、
昼からは強い日差しの中、田んぼに入って溝切り(排水の筋付け)
を行い、終わった頃にはフラフラでした。
夕方、K氏の所へ顔を出して暫くするともう1台ロド乗りの友人が
来てロドが3台になりました。
手前からK氏の奥様所有車・友人氏所有車・私のロドの順です。
顔は良く会わすのになぜかこの3台が揃うのは初めて。
なもので、写真に。
このピンク、古くからのロド乗りさんには有名かも?
ピンクでクマさんなアノロドです。
覚えておられる方、一言でもいいのでコメを
頂けると嬉しいです。


Posted at 2007/06/17 21:13:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月16日 イイね!

K氏監修の元で・・・。

K氏監修の元で・・・。ある方から格安で譲ってもらったソレックス44Φ
(モロばれ?)をバラしました。
知ってる方と一緒に作業すると安心して出来るし、
「何故その手順なのか?」
とかもすぐに聞けて参考になりました。
そしてバラされたキャブはそのままドボ漬け洗浄になります。
ソレが約1週間。
それが終わったら、仮組みしてOHキットの用意してから
組上げて黄色に取り付け予定です。
しかしこのキャブ、OH後そんなに使ってなかったらしく、
外観はそれなりに汚れているものの、中は綺麗でそのまま
取り付け出来そうでした。
ま、今回は私の教材ということで、一通りのOH作業を行うことに。

その前にVスペのキャブ化に取り掛かるため、
実際には夏頃になりそうな感じです。

この「ロド2台のキャブ取り付け」が終わっても、
40Φが2基手に入りそうなのでコレもOH予定。
Posted at 2007/06/16 23:48:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | ソレックス | 日記
2007年06月14日 イイね!

マクドナルドが・・・。

地域別価格を導入するとか。
大都市では3~5%の値上げで、
逆に田舎では2~3%の値下げだとか。
理由は人件費や店舗賃料の差だとか。
ウチは中途半端な田舎県なので価格据置地帯なのかなぁ。
どうせなら3%の値下げしてくれればいいのに。
そうなったら、ガソリンと同じで京都の
人間がハンバーガー買うために山越えて滋賀まで来たりして。
幸いなことに滋賀県はガソリンも安いんだよねぇ。
極端な話、京都のレギュラーよりも滋賀のハイオクの方が安いかも?
特にウチの地域は滋賀でもトップレベルの安さなんじゃあないかな?
セルフの1万円プリカでハイオク入れてリッター140円。
・・・話が脱線しました。
なんにせよ価格が上がりつつある世の中で「田舎だけ」
の制限つきとはいえ価格が安くなるのはいいことかと。
Posted at 2007/06/14 12:43:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食い物 | 日記
2007年06月11日 イイね!

実はキャブロムの・・・。

実はキャブロムの・・・。追加基盤の発注を忘れるという初歩的なミスを
犯しておりまして『TSR』さんに問い合わせたところ、
追加基盤の購入も可能だということで頼んでいたのですが、本日届きました。
コレでキャブ化に必要なパーツは全て揃った(ハズ)。
後は進むだけです。
ノーマルROMならECUアッセンで買うのが確実にお得です。
Posted at 2007/06/11 15:09:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソレックス | 日記
2007年06月10日 イイね!

今日の百姓

朝から昼迄いつもの通り田んぼの草刈。
昼からは減反に植える黒豆をポットに蒔いてました。
そろそろ麦刈りも始まりそうです。
年中無休、毎日が月曜日になりつつあります。
Posted at 2007/06/10 21:48:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 百姓 | 日記

プロフィール

「久しぶりに立ち上げたら何がどこにあるのか全くわからん。」
何シテル?   05/21 08:34
『なんとなく』ロドのVスペを手に入れ、 『適当』に乗り出し、 気が付けば『ドップリ』と はまってしまいました。 ま、基本的には車は好きなんですけどネ。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/6 >>

      12
3 45 678 9
10 111213 1415 16
1718192021 22 23
242526 272829 30

リンク・クリップ

ふけいたい 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 10:04:57

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
当初Jリミに乗るつもりがVスペに(笑) フルノーマルから徐々に壊れていきます。
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
いろいろと検討した結果、通勤兼百姓車として導入しました。 ジャンボの4WDです。
フレイザー FC-4 フレイザー FC-4
我が家の最高級車です。 嫁のお買い物車www 発注かけた時点で39台目の希少車。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation